
- 1 : 2023/11/16(木) 12:43:43.95 ID:ogIVwkHW0
-
竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」
たしかに国民生活は苦しくなっています。実質賃金が下がっているからですが、ただそんなのは当たり前の話です。
円安で今まで100円で買えていたものが200円払わないといけなくなったからです。
物の値段が上がれば、我々の購買力が吸い取られるので、その分生活レベルが落ちてしまいます。
そして、同じことが今海外で起こっているのです。
国民は困っているでしょう、しかしはっきりいって「海外ほどではない」のが現状です。
日本の物価上昇率は現在3%ほどですが、IMFが10月10日に発表した世界経済見通しでは
2023年の海外の消費者物価上昇率は6.9%と予測しています。こういうと厳しく思われるかもしれませんが、はっきりいってこれは日本人が甘受しなくてはいけないレベルの話です。
もちろん生活困窮者に対する支援は必要ですが、生活が大変だといっても、全体としては海外に比べれば程度の低い話で、
非常事態でもなんでもないのに非常事態のようにふるまいお金をばら撒いているのが今の日本です。そもそも日本の経済実態はそんなに悪くありません。輸出関連企業では最高益を出す企業も出ています。
逆に世界では逆風が吹いている国も多く、正直日本にはささやかな追い風を受けているような状況と言えます。
これに対してアメリカなどは「もっと日本しっかりやってくれ」と思っているのです。かつて日本の半導体が強かった時にアメリカは日本の半導体を抑えようとしていました。
しかし、今、アメリカは日本の半導体を強くしようしてくれてる。だからこそIBMがラピダスと組んだのです。
日本にそんな追い風が吹いているのだから、それを思いきり生かそうとすべきです。さて、総合経済対策の中には期間限定の所得減税も含まれていました。
まず減税って何かというと税金を払っている人に対して「もっと頑張ってください」とお願いする制度です。
所得を稼いで税金を払っている人は資源をうまく使っている人なので、そういう人たちにもっと頑張って動いてもらいましょう、と。ところが、今回の減税は「国民が生活に困っているから」という理由で実施されます。
でも本当に生活に困っている人はそもそも税金をそんなに払っていなかったり、免除されたりしています。
そうなると今回の減税政策は何の意味があるのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9d5505b244757564afeea851ea34a8480d63d0 - 2 : 2023/11/16(木) 12:45:13.11 ID:B2NVu9Wi0
-
こいつ今何歳
いつになったら黙ってくれんだ? - 3 : 2023/11/16(木) 12:46:12.45 ID:BdSuq6Ce0
-
非正規に仕事頼む以上の甘えがあるのか?
- 4 : 2023/11/16(木) 12:47:19.19 ID:PcCX92zCr
-
神は存在しないと確信できる。
- 5 : 2023/11/16(木) 12:48:18.36 ID:QILDt6CX0
-
消費がマイナスなってんのにそりゃないっすよ
それも金持ちが独り占めしてんのに使わないからだし - 6 : 2023/11/16(木) 12:48:39.08 ID:POLft9Pn0
-
減税がなんの意味が?って
馬鹿でもわかる選挙対策なのに。頭になんかできてるのかしら(´・ω・`) - 7 : 2023/11/16(木) 12:48:53.41 ID:IpTfttOfr
-
我慢すべきは議員とお友達
- 8 : 2023/11/16(木) 12:49:20.93 ID:3//HGyrA0
-
こぼれてこないワイングラス独り占めおじさん
- 10 : 2023/11/16(木) 12:50:29.72 ID:9oR+yMNjH
-
全くだわ、日本人は苦しみにのたうち回って死んでいけばいいんだよ
それを推し進めてくれているのが自公と補完勢力の維新国民なんだからこれからも彼らを支持するわ - 11 : 2023/11/16(木) 12:50:56.63 ID:qT6kteJi0
-
竹中の年収と貯金を派遣社員並だけ残して全部没収して
それで生活できるか実験しろよ無理って言えば処刑
できたってなら一緒その年収
これで解決 - 12 : 2023/11/16(木) 12:51:21.17 ID:Rs3GAXTKM
-
ステルス値上げでずっとインフレ誤魔化してきたことはスルー
- 13 : 2023/11/16(木) 12:51:44.22 ID:KFjKWYex0
-
自分が税金チューチューしたいだけじゃねーかよ
- 15 : 2023/11/16(木) 12:56:21.22 ID:/l0iUt2Y0
-
晋三はもういないじゃない
でも竹中が残ってると悪夢が続くじゃない
- 16 : 2023/11/16(木) 12:56:48.10 ID:08/NAB300
-
いいから早く金よこせよ
- 17 : 2023/11/16(木) 12:56:50.54 ID:wkXzTkAFa
-
やるしかない
- 19 : 2023/11/16(木) 12:57:36.90 ID:wkXzTkAFa
-
国も国民に甘えすぎ
増税なんかに頼らず国防しろやカス - 20 : 2023/11/16(木) 12:58:07.32 ID:YxPrbkWs0
-
こいつが中抜きしなければいいだけ
- 21 : 2023/11/16(木) 12:58:24.23 ID:wkXzTkAFa
-
日本って国は国民に甘えすぎだな
事あるごとに増税して甘えるんじゃないよ全く - 22 : 2023/11/16(木) 12:59:06.63 ID:pEpKXi9uH
-
勝手に減税の意義を決めるな
- 24 : 2023/11/16(木) 12:59:59.81 ID:01XaFM9J0
-
掠め取って寝言を吐ける簡単な頭です
- 26 : 2023/11/16(木) 13:00:33.55 ID:fgE06PzU0
-
一時期おとなしくしてたのにまた煽り芸やりだすようになったのか
- 27 : 2023/11/16(木) 13:01:56.93 ID:Ib2nTvvJ0
-
山上がまだ足りねえな
- 28 : 2023/11/16(木) 13:02:05.79 ID:HvxaHkxo0
-
こいつなんで甲斐甲斐しく南部のメイン盾やってるんだろう
56すならこいつやで!っていうアピールなの? - 29 : 2023/11/16(木) 13:02:35.79 ID:gk4NEbA8a
-
金に困らない人は好き勝手言えていいね
安倍がなぜ死んだか分かっててこの発言できる余裕があるあたり
確かにまだ日本人は金に困ってないのかもね
山上の場合は統一っていう集金装置が原因ではあるが
山上の様に耐えかねる乏しさを経験してる人間に
捨て身で襲いかかられる身分なのに今のところ無事だし - 31 : 2023/11/16(木) 13:03:41.52 ID:Azrm5Fg10
-
はやく◯されないかなぁこいつ
コメント