読売  ゼレンスキー氏「孤独な戦い」、軍と不協和音…ガス管爆破知らされず  原文ママ

サムネイル
1 : 2023/11/16(木) 00:17:38.41 ID:uD6hCoSR0

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と軍の間で、ロシア軍への反転攻勢をめぐって不協和音が生じているとの指摘が出ている。露占領下にある東・南部を解放する攻勢が難航する中、ゼレンスキー氏は難しいかじ取りを迫られている。

 「我々にはしっかりとした計画がある。今年、結果を出したい」

 ゼレンスキー氏は今月8日のロイター通信のイベントで、反転攻勢について前向きな展望を強調した。

 この発言は、英誌エコノミストへの最近の寄稿で戦況を「 塹壕 戦が続いた第1次世界大戦のような 膠着 状態」と分析したウクライナ軍トップのワレリー・ザルジニー総司令官を意識したものとみられる。

 先進7か国(G7)関係者によると、ドミトロ・クレバ外相も8日、東京でのG7外相会合にオンラインで参加し、「ある人が前線の情勢を『第1次世界大戦のようだ』と述べたが、それは違う」とザルジニー氏の発言を打ち消した。

 ゼレンスキー氏とザルジニー氏の間には、過去にも溝があると報じられたことがある。独ビルト紙は今年3月、要衝バフムトの防衛方針で両氏が衝突したと伝えた。ザルジニー氏は早期撤退を進言したが、ゼレンスキー氏は聞き入れなかったという。露軍は5月にバフムト制圧を宣言し、露軍とウクライナ軍の双方に多くの犠牲者が出た。

 米紙ワシントン・ポストは11日、昨年9月にロシアとドイツを結ぶ海底ガスパイプラインが爆破された事件にウクライナ軍が関与したと報じた。ザルジニー氏は報告を受けたが、ゼレンスキー氏には知らされていなかったという。

 ウクライナ国内では、これまで英雄視されてきたゼレンスキー氏への批判も目立つようになっている。1月に大統領府顧問を辞任したオレクシー・アレストビッチ氏は、ゼレンスキー氏が他人の意見を聞き入れないと主張し、SNSで「現実に目を向けず、達成できない『早期の勝利』を叫ぶ独裁者」と批判した。

 キーウ国際社会学研究所が10月に発表した世論調査によると、ゼレンスキー氏への信頼度は76%(昨年5月は91%)と依然高いものの、ウクライナ政府に対しては39%(同74%)と大きく低下した。相次ぐ汚職事件が要因とみられる。

 ゼレンスキー氏は今月1日に公開された米誌タイムのインタビューで、「私と同じように我々の勝利を信じる人は、誰もいない」と吐露した。同誌は「ゼレンスキーの孤独な戦い」とのタイトルで報じた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231114-OYT1T50020/

2 : 2023/11/16(木) 00:20:33.99 ID:fq/iy3BH0
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
3 : 2023/11/16(木) 00:20:55.75 ID:tH+wwPRdH
文民統制効かなくなったら旧ジャップと同じことになるぞ
4 : 2023/11/16(木) 00:22:24.16 ID:yFzWHQWt0
ウクライナ軍はプーアノン!
5 : 2023/11/16(木) 00:32:02.96 ID:2q7xhaN40
不協和音というか元々仲良くねーだろって話
6 : 2023/11/16(木) 00:37:21.57 ID:0/O75xXZ0
ウクライナから離れたバルト海のパイプライン爆破とかウ軍の独断で出来るわけねえだろ
寝言は寝てから言え
7 : 2023/11/16(木) 00:38:50.21 ID:K86nnIyc0
アメリカに濡れ衣着せられてやんのw
8 : 2023/11/16(木) 00:40:52.29 ID:3LTICx7a0
CIA読売のアメカス擁護まじで酷いなwwwww
しかもあんだけウクナチ贔屓のニュース垂れ流しといて結局手の平反しのこの始末
9 : 2023/11/16(木) 00:41:41.24 ID:3LTICx7a0
CIA読売とかまじでアメカス機関でしかない
10 : 2023/11/16(木) 00:42:38.80 ID:YztkV01d0
膠着してないと言った手前なにかしないといけないからドニエプル渡河してる
河を渡って補給できないから何の意味もない作戦
11 : 2023/11/16(木) 00:45:50.71 ID:/H63kaqL0
>>10
自殺させてるだけだからな
12 : 2023/11/16(木) 00:46:53.87 ID:cUR2rdCS0
>>1
ゼレンスキー糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
13 : 2023/11/16(木) 00:47:41.63 ID:mOL7a8Wm0
ん?あっ…いたんだ
14 : 2023/11/16(木) 00:48:33.52 ID:MuJopJVe0
孤独な戦いってゼレンスキーは戦ってねぇじゃん
安全圏からあーだこーだ言うだけなんだから楽でいいよな
日本に隠れて徴兵を免れてる連中もだぞ
いい加減にしろよな?
15 : 2023/11/16(木) 00:49:39.66 ID:3LTICx7a0
CIA読売とかヌーランドばばあらのシンクタンク戦争研究所(笑)とかいうオカルト工作機関と同類
16 : 2023/11/16(木) 00:51:32.04 ID:DnVDM1Jm0
大統領を演ずるユダ公芸人もそろそろ使い捨てだな
NATOの潜伏兵に狙われるかネオナチ残党に殺されるか
怯えて日々過ごしてるという意味では孤独なんだろうよ
17 : 2023/11/16(木) 00:53:05.20 ID:/2n7ZBIY0
そろそろしゃもじ回収してきた方がいいんじゃないか?岸田?
18 : 2023/11/16(木) 00:53:12.00 ID:inukgF7C0
なんでガス管爆破を知らない事にしてんだろ
勝手にやるわけねえだろ
24 : 2023/11/16(木) 01:29:28.89 ID:kAsRoteY0
>>18
善良なるゼレンスキーは邪悪な取り巻きに騙されたのだ
だから善良なるゼレンスキーを信じた私達は悪くない
っていう筋書きにしないと欧米がただの馬鹿丸出しじゃないすか
19 : 2023/11/16(木) 00:53:39.43 ID:u76ByKvf0
これもう「なろう小説」だろ
読売はなろう新聞と名前を変えろ
20 : 2023/11/16(木) 00:57:22.89 ID:3LTICx7a0
BBCCNNとCIA読売のオカルト情報は見るに値しないファンタジー
21 : 2023/11/16(木) 01:01:59.94 ID:8CFV4aHla
これ日本の過去でもあり近い未来でもあるんよな
22 : 2023/11/16(木) 01:10:28.10 ID:DnVDM1Jm0
ウクライナ支援金から個人資産用にン百億もくすねたって話もあるし
チンポピアノの三流以下芸人が人生充分楽しんだだろ
老人子供まで街頭で拉致して前線に放り込んで何十万人も犬死にさせたんだから
いい加減さっさと死んでくれたらいいよ
23 : 2023/11/16(木) 01:24:19.78 ID:09dx94mw0
>>1
>「私と同じように我々の勝利を信じる人は、誰もいない」

みんなそう思ってるならさっさとやめろよ
インフレ進んで世界が迷惑してるんどわ

25 : 2023/11/16(木) 02:10:46.80 ID:O3AgrdI90
原文ママ、頑張りすぎ
33 : 2023/11/16(木) 17:01:14.31 ID:uD6hCoSR0
>>25
ノルドストリーム、ガスパイプラインの爆破を書きたくない
なら見出しはガス管に変えようと。スレ立てる前に2度見してしまいました

ゼレンスキー氏「孤独な戦い」、軍と不協和音…ガス管爆破知らされず

26 : 2023/11/16(木) 03:52:14.74 ID:okuhPirB0
トラスがブリンケンに「It's done」とメッセージ送ったんだから、実行犯イギリス計画アメリカだろw
読売はCIAの広報機関かっての
ウクライナにドイツのインフラへ攻撃した罪被せたいだけの記事じゃん
27 : 2023/11/16(木) 04:05:39.10 ID:RPHyt+FH0
ゼレンスキー糞過ぎて普通のウクライナ民カワイソス
29 : 2023/11/16(木) 07:35:35.65 ID:J5PoMP0da
ゼレンスキー最期の12日間
30 : 2023/11/16(木) 12:55:08.80 ID:n0OI3d1T0
おわこん
31 : 2023/11/16(木) 16:57:37.36 ID:NmH0R9fn0
ウクライナの大本営発表によると過去24時間でロシア兵を1330人殺害したらしいが
ガタガタなはずのウクライナ相手に何やってんのロシアは
32 : 2023/11/16(木) 16:59:47.00 ID:us4sqNhU0
🐄「ガザの病院で大虐殺が行われたけど、ユダヤ人はうそをついて虐殺してないと言ってる」
🐖「ゼレンスキーもユダヤ人」
🐄「ポーランドにミサイル攻撃したことやのルドストリームを爆破したことがばれるとヨーロッパからの支援がなくなると考えたんだろう」
🐖「みんなゼレンスキーが犯人だと知ってるよ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました