民度高いオンラインゲームって今存在しないのか?

サムネイル
1 : 2023/11/17(金) 11:54:58.586 ID:LQKBesm10
MMO以外で
3 : 2023/11/17(金) 11:55:39.606 ID:ec/y7jFpM
対人ゲーは昔から動物園
4 : 2023/11/17(金) 11:55:47.050 ID:NRStVIk50
動物タワーバトル
5 : 2023/11/17(金) 11:55:58.132 ID:/ZrUYQ7Ud
lolやろうぜ
7 : 2023/11/17(金) 11:57:02.337 ID:xD9SeZdH0
ゲームより現実の方が民度低いしな
9 : 2023/11/17(金) 11:58:30.881 ID:a4mYMbw90
チャットできないやつなら平和
10 : 2023/11/17(金) 11:58:58.260 ID:Sj6oWNWRd
ギスギスオンラインFF14おすすめ
11 : 2023/11/17(金) 11:59:24.623 ID:imm0k8Htr
無い
人が100人以上集まるコミュニティーな時点で民度は劣悪
民度を良くしたいなら10人未満にして厳しいガイドラインを設けるしかない
13 : 2023/11/17(金) 12:02:20.872 ID:8DEuNBhs0
>>11
ディスコードはそんな感じの集まり多いよね MMOにしろ鯖立てて遊ぶゲームにしろ
…もうちっと気楽に参加して気楽に脱退出来るものはないものか(´・ω・`)
14 : 2023/11/17(金) 12:05:16.153 ID:UFAoIaIE0
>>13
気軽に参加できる時点で民度は高くならない
はい論破
夢見てんじゃねえぞチー牛
16 : 2023/11/17(金) 12:06:19.877 ID:8DEuNBhs0
>>14
いや分かってはいるんだけど要望言うくらいは自由でしょ
そう怒んないでよ
15 : 2023/11/17(金) 12:05:38.284 ID:UFAoIaIE0
クソガ●ジが
もっと頭使えや
20 : 2023/11/17(金) 12:12:21.729 ID:8DEuNBhs0
>>15
そっか…お前とVIPやるの息苦しいよ
17 : 2023/11/17(金) 12:06:55.556 ID:OwqxkjgS0
民度以前に人がいなくてまともに遊べないオンラインばかりだから
18 : 2023/11/17(金) 12:07:49.329 ID:BmxRL7u30
チャットできないやつでも初心者狩りみたいなやついるし
対戦で負けそうになると通信切って逃げるやつもいる
オンラインの時点でそういうものだとあきらめろ
19 : 2023/11/17(金) 12:10:46.104 ID:LJVwQm750
>>18
負け方は大事ね
友達とやってると今の負けの良し悪しから何かを得やすい
21 : 2023/11/17(金) 12:15:41.955 ID:wKe7AP3P0
そもそも「民度」って言葉自体が具体性を持ってないし基準もない主観的なものであって
現状の使われ方としては特定のコミュニティを貶す目的で使うレッテル程度の意味しか持ってないぞ
23 : 2023/11/17(金) 12:15:58.296 ID:tnekRodm0
お絵かきの森
25 : 2023/11/17(金) 12:17:59.666 ID:A4R9f3MR0
民度求めるなら海外サーバーでやれ
話が通じず全員NPC
26 : 2023/11/17(金) 12:19:20.139 ID:t9T4eXVC0
頭のなかハッピーセットかよ
27 : 2023/11/17(金) 12:26:38.633 ID:GX2nIlIZp
あってもここで言う時点で悪化するのは間違いない
28 : 2023/11/17(金) 12:29:22.923 ID:2cjzegSo0
過疎りまくってるオンゲとかなら民度いいと思うよ
29 : 2023/11/17(金) 12:34:36.053 ID:KepJAD6id
VIP見ててわかるだろ
もうみんなでネットを面白くしようって人らはいなくなった
30 : 2023/11/17(金) 12:35:23.299 ID:FIlU2pLg0
lolと比べればどれも相対的に高いんじゃね?
31 : 2023/11/17(金) 12:39:41.387 ID:KepJAD6id
LOLじゃないけどLOR見てて日本に限った流れじゃ無いなって思った
あとアジアサーバーだったけど民族性がすごく出てた

コメント

タイトルとURLをコピーしました