- 1 : 2020/05/16(土) 17:27:28.60 ID:pUN6sj0X0
週刊SPA!
コロナ禍で目を輝かせる人たち みんなが不幸な世界を喜ぶ、身勝手な人も…そして最後に、前出のふたりとは別の意味で「生き生き」している人物を紹介しよう。
この状況を「待っていました」とばかりに、身勝手な喜びを感じているのは、
世間的には“負け組”の烙印を押されて悶々と過ごしてきた埼玉県内の実家暮らし、独身会社員の鹿島憲一さん(仮名・38歳)だ。「なんとなく大学出て就職しましたがね、この歳まで結婚もできず、会社では出世街道からも思い切り外れて
、38歳にしてすでに閑職。親も後期高齢者になって、あと数年で介護もしなきゃダメ。
希望がない人間にとっては、こういうガラガラポンがいちばんいい。スクラップアンドビルドって言うのかな?」(鹿島さん、以下同)鹿島さんにとって納得がいかないのは、同じ年で同じ会社の同僚たちが、
結婚し子供を産み、車を買って家を買い、幸せに過ごしていることだ。同僚たちには燦然と輝く未来がある。
子育ての楽しみ、老後の楽しみもあるだろう。
しかし自身にはそのいずれもがない。親を看取る頃には、自身も高齢者。仕事ができないぶん、
老後を楽しむ貯蓄だってできないだろう。人生を、世界をリセットしてほしい……。
うだつが上がらないのを世界のせいにされても困るし、コロナで生活苦に陥った自営業者への想像力も彼にはないらしい。「いっそ戦争でも起きればいいのに、っていつも思っていました。戦争になれば、
みんなが同じように不幸になるでしょ。いやむしろ、幸福だった人が不幸になる振れ幅は、
もともと不幸だった俺らよりデカいわけで。そういう人がコロナに怯える姿を見ていると、
普段いい思いをしてきたツケだよ、と思うね。嫌な性格してるでしょ、だからこんな人生送ってるんだけどね(笑)」不幸を減らそうとやりがいに燃える人もいれば、みんなでもっと不幸になろうと目を輝かせる人がいる。
得体の知れないウイルスが、人間の本音、本性を嫌というほど露わにさせている。<取材・文/森原ドンタコス>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-01662703-sspa-soci&p=2- 4 : 2020/05/16(土) 17:28:00.49 ID:YqjOZQfx0
- Fラン私学卒安倍晋三じゃねか
- 5 : 2020/05/16(土) 17:28:07.09 ID:ZVeyOG+j0
- パヨクじゃん
- 6 : 2020/05/16(土) 17:29:01.16 ID:0FI176zC0
- マスゴミとゴミクズ野党とパヨクののみなさん
- 7 : 2020/05/16(土) 17:29:26.50 ID:FSMpAd2T0
- こういう人が都合よくいて取材を受けるというラッキーが毎回起きるあたり記者って運がいいんだね
- 8 : 2020/05/16(土) 17:29:27.58 ID:YmDKTg2P0
- お前らwww
- 9 : 2020/05/16(土) 17:29:49.27 ID:aCVHYVVa0
- チョンモメン
- 10 : 2020/05/16(土) 17:30:04.93 ID:JNHthEk40
- そんな長々と言わなくてもチョンモメンの一言で説明出来るだろ
- 11 : 2020/05/16(土) 17:30:13.02 ID:9TB6hGxi0
- 俺底辺だけど他人の不幸にすら興味なくなった
本当にただのうんこ製造機になってる - 12 : 2020/05/16(土) 17:30:19.65 ID:AmOQ+GAf0
- ボビー捕まったのか
- 13 : 2020/05/16(土) 17:31:15.94 ID:FwR9pp2r0
- 今でもチョンモメンて社害人て言ってんの?
- 14 : 2020/05/16(土) 17:31:32.71 ID:IJBblOoE0
- 底辺はいつの時代も底辺だよ
- 15 : 2020/05/16(土) 17:31:41.97 ID:+WRAz0pM0
- アカのメンタルだろ
- 16 : 2020/05/16(土) 17:31:42.69 ID:0aHRE7HZ0
- 無職の人たちは仲間が増えるって喜んでたのかもしれないけど結局日本じゃなんともなかったな
無職は積極的にコロナにかかって人生リセットすればいいんじゃない? - 17 : 2020/05/16(土) 17:31:49.21 ID:3AEcjb8m0
- 被害ゼロやから周りが転がっていくのがおもろいわ
- 18 : 2020/05/16(土) 17:32:18.67 ID:+xCZjXcz0
- 親分の名前は
「岡田晴恵」 - 19 : 2020/05/16(土) 17:32:24.47 ID:dTFNuPGA0
- コロナでいい方にリセットすることってなさそうだが
- 20 : 2020/05/16(土) 17:32:29.50 ID:3XkCj31/0
- 増えて喜んでるのはマスコミじゃん
- 21 : 2020/05/16(土) 17:32:55.29 ID:+MnxgfoK0
- >>1読むとSPA!の編集者もかなりのおっさんなんだろうなって思う
- 22 : 2020/05/16(土) 17:33:26.27 ID:DcbMrbB/0
- 選挙の負け組のパヨじゃん
コロナ感染隠蔽説、アベガーそして政権リセットまでぴったり - 23 : 2020/05/16(土) 17:33:39.40 ID:p84l346L0
- ねらー
- 24 : 2020/05/16(土) 17:34:11.67 ID:CveQZm7F0
- その理屈だとマスコミが人生負け組ってことだな
- 25 : 2020/05/16(土) 17:34:52.88 ID:p2cXHOLq0
- 一番喜んでるのはマスコミだろうに
- 26 : 2020/05/16(土) 17:34:53.20 ID:mCfoiFN10
- ケンモメン
- 27 : 2020/05/16(土) 17:35:07.91 ID:kuLzsZ6q0
- こんばんは
世界人口は1/100になるのがいいと思うの
さようなら - 28 : 2020/05/16(土) 17:35:11.75 ID:ZIe3WpIM0
- >>1
あのなぁ、リセットしても同じこと繰り返すだけ。
まだわからんのか? 底辺はいつまでも底辺。 - 29 : 2020/05/16(土) 17:36:03.16 ID:d8BhplMi0
- >>1
パヨクって永遠の負け組なの?かわいそう。 - 30 : 2020/05/16(土) 17:36:05.34 ID:yPHJqJFc0
- みんな平等に不幸になればいいってのは建前でこういう奴らは本音は自分以外が不幸になれば良いって思ってるだけだからな
自分が感染したらそりゃもう大騒ぎだわ - 31 : 2020/05/16(土) 17:36:20.65 ID:ERbuRGYh0
- リセットしても勝ち組はそれまでのセーブデータが有るけど
負け組はスタートからやり直しだろw - 32 : 2020/05/16(土) 17:36:34.05 ID:TDrFicHG0
- 割とテレワーク等が定着するまで続いて欲しかったりする
- 33 : 2020/05/16(土) 17:36:49.33 ID:w8WIU3E10
- まぁ祭りが終わるときは誰でも寂しい気持ちになるよな
- 34 : 2020/05/16(土) 17:37:07.88 ID:aN6BReB+0
- ムカつく奴が4ねばいいなとは思う
- 35 : 2020/05/16(土) 17:37:14.28 ID:N/TxGdG10
- マスコミも続いてほしいんだろ?
オウムとか311以来だろこんなの
毎日おんなじ内容でニュース作ってればOKもらえるらくらくモードなんだから - 36 : 2020/05/16(土) 17:37:15.83 ID:M/qzOYw40
- 気持ちわかるよ
幸福そうな奴が転落すると安心する
嬉しいというより安堵するんだよ
多分社会性のある動物の本能なんじゃないかな
群れのトップが落ちると底辺の自分にも繁殖のチャンスが来る、みたいな期待が出てくるし - 37 : 2020/05/16(土) 17:37:26.47 ID:sr0rTcb50
- この手の奴はリセットが起きても何も変わらんだろw
- 38 : 2020/05/16(土) 17:37:33.53 ID:Kn4rYmUs0
- 記事の内容はリセット願望とは言わないんじゃね?
- 39 : 2020/05/16(土) 17:37:35.78 ID:4rRfk74a0
- 正社員の時点でおれよりは圧倒的に勝ち組だな
- 41 : 2020/05/16(土) 17:38:05.72 ID:GDOeOMBL0
- Fラン私学卒総理「今収束したらまずい…」
- 42 : 2020/05/16(土) 17:38:24.08 ID:vAnYtJM90
- チョンモメンのことじゃん
しかもこどおじwwwww
コロナ収束してほしくない人たち 世間的に“負け組”職場でも学校でも最底辺の人間が持つリセット願望

コメント