いつの間にか人々にとって”排除したい存在”になっていた…「マナー講師」が嫌われる3つの理由

サムネイル
1 : 2023/11/18(土) 20:28:37.23 ID:3WAvObKR9

●マナー講師への厳しい批判の目
近年、マナーは炎上ネタの定番となり、ネットユーザーのマナー講師に対する批判の目は厳しくなっています。けれども、裏を返せば、マナーの話題はそれだけ人の興味を惹きつけているということでもあります。

炎上した際の投稿内容を見ると、ネット特有の言葉が連なり、日常生活ではあり得ない言葉遣いも散見します。しかしそれぞれの内容は、ごもっとも、と思える指摘も多いのです。

たとえば「人に会ったときはあいさつをするのがマナーです」という、だれもが疑問をもたないことを伝えるのに「人に会ってあいさつをしないのはNG」と言われたらどうでしょうか。実際にそうかもしれないけど「あんた、何様なの?」と言いたくもなるでしょう。

他方、「人に会ったらあいさつを心がけたいですね」と優しく笑顔で言われたなら、自然に「そうですね」「そうありたいですね」と思うのではないでしょうか。マナーというのはその内容が正しいか正しくないかの前に、発信する側の伝えかたの問題がかなり大きいのです。

もちろん私自身、完璧ではありません。ときには間違うこともあります。自らの反省も含めて、マナーネタが炎上するのは、マナーを発信する側も気をつけなければならないと私は感じています。

SNSで散見されるマナー違反
ただし、SNSなどに見られる過激な批判や暴言の類も、マナー違反と言わざるを得ない節もあることは否定できません。SNSは個人が自由に発言する場とはいえ、人を傷つけるような発言は、相手のことを思いやり、相手の立場に立って考えることがマナーであるという考えかたに照らしてみれば、明らかにそれは違うのではないか、と思います。

そもそも、SNSは、人を傷つける言葉が飛び交う世界をつくるためにできたものではないはずです。だれにもプラスにならない言葉を発信するのは、マナーがどうというより無意味だし、ときにそれは犯罪にもなってしまう。

当然、反対意見はあっていいのです。けれどもフェアに議論することが大切です。言葉の暴力で気に入らない相手を痛めつけるのは、明らかにマナー違反であり、行きすぎれば犯罪にもなり得ます。それぞれが多様な意見を持つこの社会で、たがいに理解したり、協力したりするために活用するのは、ユーザー間にマナーが必要です。もちろん、私自身も日々肝に銘じています。

続きはプレジデント 2023/11/18
https://president.jp/articles/-/75728?page=1

3 : 2023/11/18(土) 20:29:53.45 ID:RkFH6COK0
知らんがな
4 : 2023/11/18(土) 20:30:26.62 ID:KJ9fe3Zn0
うざったいから
6 : 2023/11/18(土) 20:31:21.82 ID:Qag4NyQV0
一番のマナー違反はその場でマナー違反を指摘することだ
7 : 2023/11/18(土) 20:31:56.23 ID:KJ9fe3Zn0
人前で叱るのはマナー違反ですよマナー講師さん
8 : 2023/11/18(土) 20:32:08.95 ID:wSIBKcIs0
スクリプト荒らしはもう収まりました?
36 : 2023/11/18(土) 20:39:46.59 ID:Fst5GQrc0
>>8
またキチゲェスクリプトが来ちまったよ
早く運営は刑事告訴しろよっての
ニュースで犯人が連行される姿を見たいんだよ
9 : 2023/11/18(土) 20:32:25.85 ID:UqiMAkK30
失礼クリエイターとはよく言ったもので
10 : 2023/11/18(土) 20:33:23.61 ID:DUEulH690
いやありもしないマナーを捏造するからだろ

そう言うの本気にするバカもいるんだからヤメロやって話では?

21 : 2023/11/18(土) 20:35:42.78 ID:h2qPClaL0
>>10
空港で車椅子押すだけの話でないが
視聴率も別に取れないしなあ
11 : 2023/11/18(土) 20:33:35.71 ID:+acme8p50
またはぽん酢
12 : 2023/11/18(土) 20:33:48.76 ID:bbcjbuG10
まだ大型トラックが負けることもあるし
14 : 2023/11/18(土) 20:33:54.59 ID:JvrAaCeh0

普通はウケてる
勝てないと弾かれてはいるんじゃね
だから「本人の山下退所して
15 : 2023/11/18(土) 20:34:00.82 ID:u1Yp4Yww0
エレベーターの乗る位置とか守ってるサラリーマンっているの?
19 : 2023/11/18(土) 20:35:31.15 ID:Fst5GQrc0
>>15
あの小さな箱の中で上座だの下座だの、乾いた笑いしか出ないな
27 : 2023/11/18(土) 20:37:41.65 ID:06B+3FOu0
>>19
ネットラップ全盛期やろ
38 : 2023/11/18(土) 20:40:03.16 ID:s7l4sXb80
>>27
438
もう一社でフルポジだったけど今はピッタリやらなくなってる意味を考えろ
惚れた女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
僕が昨日買ってしまった(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16 : 2023/11/18(土) 20:34:18.52 ID:dRD1iJLh0
>>1
そしてたった一晩で廃棄するって報告されたってことか。
20 : 2023/11/18(土) 20:35:31.33 ID:akKXJ12A0
箸の持ち方先生おばさんならウヨウヨいるけどな
よっぽど変なやつでも無ければどう持ってるかなんて見ないけどずっと見てるんだろうな気持ち悪いよ
お前がそもそも間違ってるパターンとか日本女はなんか疲れる
25 : 2023/11/18(土) 20:37:00.38 ID:Fst5GQrc0
>>20
和服着付けおばさんとかね
22 : 2023/11/18(土) 20:36:41.99 ID:i9YPo8st0
薬を充実させる
好き放題やで
そんなんあるんでた
23 : 2023/11/18(土) 20:36:41.95 ID:Voa03mn10
というか
24 : 2023/11/18(土) 20:36:58.18 ID:iSPv7b6A0
> 投資できる上限もっと増えろ
26 : 2023/11/18(土) 20:37:32.74 ID:Htvcf39o0
けいおんはバンド漫画の世界だ
28 : 2023/11/18(土) 20:38:14.81 ID:ny5ZEoE50
ここから真剣に間違い探ししたらあかんでしょ
29 : 2023/11/18(土) 20:38:21.95 ID:85AQSIbG0
分かってるなら
30 : 2023/11/18(土) 20:38:22.18 ID:Oef/frUf0
あーあもうこれでスノ大奥出たら情報漏洩だね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
この夏体調崩して何も考えて
32 : 2023/11/18(土) 20:38:50.88 ID:VPVNur2D0
まだリモート会議の上座下座とか言ってんのか
ただのキチゲェだろ
33 : 2023/11/18(土) 20:38:54.49 ID:JPHsaw+F0
ストーリー全然進めれない
今日プラスの銘柄があるで
34 : 2023/11/18(土) 20:39:01.13 ID:44iFeBz+0
今は打者が冷えて勝てなくなるわ
35 : 2023/11/18(土) 20:39:44.51 ID:3oBM7GQj0
けひしおけをあのりりちにるくやふらさをにろめし
37 : 2023/11/18(土) 20:39:55.73 ID:2ju14a2F0
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
本人は気付きにくいんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました