- 1 : 2020/05/16(土) 17:33:27.18 ID:RzJSCHQl0
-
東野幸治「アップデートするべき」明石家さんまの問題点を指摘、時代の終わりを語る
https://wezz-y.com/archives/76986女芸人のイジり方も変わった。女芸人といえば、一昔前は「モテない」「振られてばかり」といったキャラが定番で、
周囲も「ブスイジり」をするのが、お決まりの流れだった。しかし、いつしかその流れが変化した。東野はアジアンの隅田美保が「ブスイジり」を拒否する姿を見て、
<そんな武器あるのに><もったいない>と思っていたが、もうそれで笑いをつくることができる時代ではないと理解したと言う。そこで変化の象徴として挙げたのは、自分自身に誇りをもち、他人からの嘲りで笑いをとることを良しとしないフォーリンラブのバービーだ。
<自信をもって自分を発信してる。それに多くの女性が賛同しているから、もうこうなったら強いですよね。
我々なんにも言えません。その通りです>そうした流れは自分自身のイジられ方にも影響を及ぼしていると言う。東野といえば、天然パーマの髪の毛をイジられるのが定番だったが、
実はもうそのイジり方はテレビで共演する人の誰もしてこなくなったと語る。他人の見た目をイジって笑いをとる時代は、
東野に言わせれば完全に終わったのだ。そんな時代の大きな変わり目に、芸人として「笑い」をつくりだすにはどうすればいいか。
東野は「自分の考えがすべて正しいと思わないようにしてる」と心構えを語った。<えらい時代。アップデートしていかなくてはならない。自分の考えがすべて正しいと思わないようにしてるんですよ>
- 3 : 2020/05/16(土) 17:34:26.35 ID:yiI23sVW0
- ふぁーーーwww
- 4 : 2020/05/16(土) 17:34:27.58 ID:AnJexhGd0
- 松本人志は残忍な差別主義者。本当に酷い奴
- 5 : 2020/05/16(土) 17:34:40.58 ID:aqfTl0810
- 途中からイジってる
- 6 : 2020/05/16(土) 17:35:08.14 ID:RzJSCHQl0
- お笑いがもう古いコンテンツ
- 7 : 2020/05/16(土) 17:35:34.54 ID:k41mw7cb0
- そういえば東野の頭って、固焼きそばみたいやな
- 52 : 2020/05/16(土) 17:56:28.21 ID:hFJEIxpC0
- >>7
これホンマ好き - 8 : 2020/05/16(土) 17:36:12.41 ID:zq8g+pT1d
- 今狙ってる女がきっとフェミ
- 9 : 2020/05/16(土) 17:36:28.25 ID:OnT0uwEt0
- ダウンタウンが嫌悪されて初めて平成の終わり
ダウンタウンととんねるずが平成お笑いの象徴
- 10 : 2020/05/16(土) 17:36:53.12 ID:x6l0JZYFa
- まっつんに言えよ
- 11 : 2020/05/16(土) 17:36:56.60 ID:dqW1I3I00
- いつの間にかベテラン芸人になってた強運の持ち主
嫌いでは無いけどとりたてて面白い訳じゃ無いよねでも電磁波クラブとリアルポンキッキは好き
- 12 : 2020/05/16(土) 17:37:10.90 ID:VEsX7iKl0
- 禿げとるやないかい!
- 13 : 2020/05/16(土) 17:37:20.37 ID:9YpifBwc0
- 東野は意識が他のやつとちょっと違うな
- 14 : 2020/05/16(土) 17:37:22.94 ID:BaXW4PEw0
- 吉本は消えろ
- 15 : 2020/05/16(土) 17:37:42.78 ID:gWIiQ3Al0
- ハゲデブチビブスをいじる時代は終わってるよ
昔からそういうのおもんないし - 16 : 2020/05/16(土) 17:38:17.42 ID:aqfTl0810
- やっぱ文字にするとニュアンス相当変わんだなぁ
- 41 : 2020/05/16(土) 17:47:02.58 ID:uEpCeHeu0
- >>16
テレビラジオの文字起こしって害よな - 17 : 2020/05/16(土) 17:40:10.64 ID:3bbIQwKI0
- 最近東野うぜえな
下らねえ大衆の目ばかり意識して立ち回ってるよな
お前はそんなんじゃねえから - 18 : 2020/05/16(土) 17:40:30.40 ID:L6r0oNlc0
- お笑い自体が時代遅れ
- 19 : 2020/05/16(土) 17:40:55.56 ID:lPmpSbX6M
- 東野はボケできんのにそれで笑いとれんのか?
- 20 : 2020/05/16(土) 17:41:03.46 ID:gWIiQ3Al0
- 東野は才能ないことを自覚してるから
まわりの芸人と世の中の反応を観察して合わせてるだけ
それがうまくいく - 21 : 2020/05/16(土) 17:41:07.11 ID:88x9Sf8NM
- さんまがいつ容姿で笑いとったの?
たけしみたいな昭和の下らない芸人だろ
それは - 22 : 2020/05/16(土) 17:41:11.08 ID:aqfTl0810
- 幻ラジオ聴けよおめーら
- 23 : 2020/05/16(土) 17:41:45.29 ID:OO6WBhtX0
- いつまでテレビタレントが時代の主役みたいに思ってるんだろう
もう配信者に負けてるよ - 24 : 2020/05/16(土) 17:41:56.29 ID:3sNr47Qa0
- 漫才も2m離れるとできなそうだしな
スタンドアップコメディの時代 - 25 : 2020/05/16(土) 17:42:14.35 ID:a7k7YlUF0
- 当人同士がよくても他人がそれを許さなくて
謝罪を要求とかすごい世の中になったもんだわ - 27 : 2020/05/16(土) 17:43:32.16 ID:ENKGGX3p0
- >>25
ハゲ芸人をバカにしてたら世の中のハゲが巻き添えになるだろバカか - 26 : 2020/05/16(土) 17:42:41.09 ID:1Q1uwIZE0
- これ結局全部いじってる所が面白いのに
こんなただの正論言ってるだけの文章にされたら
ひがしのりが可愛そうやわーまぼろしラジオ面白いぞ
- 28 : 2020/05/16(土) 17:43:34.15 ID:wwUwyNXU0
- 誰も言わないけど笑いの本質って人の欠点をあげつらうもんだろ
- 29 : 2020/05/16(土) 17:43:47.11 ID:r+X9Vi3CM
- 最近の明石家さんまは
自分の若い頃の逸話をイケメン若手俳優主演で
再現ドラマ化させることに御執心らしい
マジで醜い老害 - 30 : 2020/05/16(土) 17:43:49.22 ID:AVXJ9YkH0
- お笑いなるもの自体が時代に求められてない
- 42 : 2020/05/16(土) 17:48:01.88 ID:huqbAyPz0
- >>30
それな。笑える余裕がないし - 31 : 2020/05/16(土) 17:44:18.01 ID:4fVr7F+N0
- 本当のことを言え
フェミがうるさいからだろ - 32 : 2020/05/16(土) 17:45:09.91 ID:jEhE9J1T0
- ますますネットの容姿いじりが増えるな
ここはガス抜き場だ - 33 : 2020/05/16(土) 17:45:25.17 ID:Fn+kkti40
- まーたラジオの一部切り取り炎上商法かよ
ここから家で犬以下の扱い受けてるネタになるのに - 34 : 2020/05/16(土) 17:45:27.33 ID:QP8KjJaar
- やっぱ頭いいんだよなこいつ
- 35 : 2020/05/16(土) 17:46:25.74 ID:BaorpjBy0
- 滑舌が悪く声音の悪い奴の時代は終わった
- 36 : 2020/05/16(土) 17:46:35.50 ID:yrJDujela
- 今田と東野はやりすぎコージーくらいから一線越えないようにしてるよね
越えたらお互いが強めにツッコんでフォローしたり
そのさじ加減が笑えて上手い - 37 : 2020/05/16(土) 17:46:35.76 ID:yEkPSnSLr
- 日本のお笑いは無理だよ
人を貶す笑いが主軸になってる - 38 : 2020/05/16(土) 17:46:42.75 ID:+hvZGjrX0
- さんまにダメ出しする東野
- 39 : 2020/05/16(土) 17:46:44.11 ID:sNfc7ucda
- テレビタレントは外国人を外人って言うけどそれもアウトよね
- 40 : 2020/05/16(土) 17:46:45.88 ID:0zJpuXXOa
- 空気が読めない奴は空気が凄く読めるねん(´・ω・`)東野は昔から近くにいる今田ダウンタウンさえさめた目で見てたねん(´・ω・`)
東野は端から男も女も他人にそこまで興味もない期待もない序列をつけてないからある意味平等やねん(´・ω・`) - 43 : 2020/05/16(土) 17:50:19.39 ID:OIUOSRIz0
- 「オッサンやん」って言われるオカマはやたら女ぶってる奴だけだろ
マツコデラックスはさんまから今更オッサンやんって突っ込まれないだろ - 44 : 2020/05/16(土) 17:50:21.06 ID:Cpfsfh5nr
- 時代じゃなくて初めから間違ってる定期
クソが自分がクソだったと認めたくないから時代のせいにする - 45 : 2020/05/16(土) 17:50:58.24 ID:bckU/ldg0
- 落語がメインだったの時代から知的障碍者を笑い者にしてきたんだし
そう変わらんよ
表だって言えなくなっただけで
視聴率とれないのはネットのせいでしょ - 46 : 2020/05/16(土) 17:51:49.50 ID:OIUOSRIz0
- 男女カップルなら茶化して良くてホモカップルなら茶化しちゃいけないってどう考えてもおかしいだろ
- 47 : 2020/05/16(土) 17:52:28.98 ID:W15tfV0jp
- そういや東野はいじられる側だったせいかあまり他人を直接バカにして笑い取るイメージは無いな
もちろん会話だのコントだののネタの流れとかではあっただろうけど - 50 : 2020/05/16(土) 17:54:34.10 ID:fTYIjf84r
- >>47
ゴシップ大好きじゃんw - 48 : 2020/05/16(土) 17:52:45.53 ID:/92F6GJF0
- 他人からのイジりを笑いに転化させる事によってイジメでは無くなるっていう松本人志論がはなからおかしかったからな
時代とか関係なくイジら依存次依存しすぎているし
例にあがってるバービーみたいな前向きな存在価値として誇示できる時代になって
良かったなと - 49 : 2020/05/16(土) 17:54:01.79 ID:qNMK0swr0
- 芸能が河原乞食過ぎてつれえわ
- 51 : 2020/05/16(土) 17:56:17.66 ID:Hv3oLCsZ0
- ホモはダメだけどハゲやブスはイジっていいのも理由わからんしな
- 53 : 2020/05/16(土) 17:59:43.62 ID:CEkGWa3B0
- 音源くれよ
- 54 : 2020/05/16(土) 17:59:49.77 ID:VvyaiWZl0
- 女芸人が恋愛語るのマジつまらない
需要あるのあれ - 55 : 2020/05/16(土) 18:03:23.15 ID:Mnl6CH1Y0
- 女芸人の笑いってほとんどがこいつ女捨ててるわwwみたなのだからそれをやめてトークだけで笑わせるのは相当難易度高いと思うわ
てかいじりで笑い取るのって笑いの基本やけどみんなが優等生になるとかなりきついよな
自分を落として笑うみたいなのも結局笑ってるほうは突き詰めれば見下して笑ってるから性格が悪いってなるわけだし - 56 : 2020/05/16(土) 18:04:45.77 ID:DZu8wO1M0
- アジアン隅田の名前だすとこが自分もズレてんだよチリチリ頭
- 57 : 2020/05/16(土) 18:06:51.07 ID:maztBaNG0
- 根本的にわかってないな
世間はお笑いの芸人を変えろと言っているのではなく消えろと言っている
お笑い芸人側すら抵抗もなく流れに乗って
今までの自分たちを否定して消えてくのはウケる - 58 : 2020/05/16(土) 18:07:00.50 ID:j7LurCFe0
- 価値観をアップデートするべきとか言うのは信用ならんわ
そのアプデ内容は誰がどうやって決めてるのか曖昧すぎる
法の解釈だけを勝手に変え続けて押し付けてきてるような感覚 - 59 : 2020/05/16(土) 18:08:28.60 ID:YZqsZHR5a
- ザコシのYouTube見てたら容姿いじりオンパレードなんだが
ああしらきとかいう女芸人にきつい、ばばあ、ヒ素入りカレー作ってる顔とか言いまくってて笑ったわ
正直芸人同士がお互いに悪口言い合ってるのは了解の上なら別にいいや - 60 : 2020/05/16(土) 18:08:40.19 ID:ie/bK74N0
- バレてるぞ
- 61 : 2020/05/16(土) 18:09:56.55 ID:DhpbMzdm0
- しかしバービーや渡辺直美なんかはあの見た目で自信満々にしてるギャップが受けてるだけだからな
消費者側は相変わらず女芸人に不細工という要素を求めてる
男で言えば例えば三中とか何も面白くない素人に面白いこと言わせて笑ってるのと同じ
駄目なところや失敗する姿を見て面白いと思う気持ちがある限り根本的には変わらないと思う - 62 : 2020/05/16(土) 18:10:26.08 ID:2EPEq0VY0
- 幻ラジオめちゃおもろい
- 63 : 2020/05/16(土) 18:14:14.59 ID:Kd04Knwza
- いじって来る奴いじると切れるの意味不明
- 64 : 2020/05/16(土) 18:18:17.90 ID:nd9cQ/Ee0
- スッキリでブスいじりしててアリアナグランデにドン引きされてたなw
東野幸治「人の容姿をいじって笑いを取る時代は終わった。さんまさんも考えを変えないとダメ」

コメント