大麻は依存性少なくて安全なんだあああああああああああああ!!!先進国はみんな解禁してるうううう!!!!!!!←これ

1 : 2020/05/16(土) 18:46:25.495 ID:fg9URmAu0
なにこれ
2 : 2020/05/16(土) 18:47:08.557 ID:s1pIIABMr
甘え
3 : 2020/05/16(土) 18:47:13.584 ID:92/4JI2b0
ジャンキー
4 : 2020/05/16(土) 18:47:42.674 ID:6vxF3gMD0
5 : 2020/05/16(土) 18:47:57.392 ID:rWm4kpDXp
知らん
酒飲めないタバコ吸わない俺からしたらどれも御禁制でいい
6 : 2020/05/16(土) 18:48:22.837 ID:wvW3SLfr0
酒の方が意味わからん
7 : 2020/05/16(土) 18:48:30.129 ID:rJKvYI6zH
反対派ってなんでそんなに事実言ってるだけの人をジャンキー扱いしたがるの?
8 : 2020/05/16(土) 18:49:48.301 ID:fg9URmAu0
別に反対はしないけど解禁してほしいとも思わない
YouTubeとかで見る大麻愛好家の身なりが大抵なんか汚いのは気になる
9 : 2020/05/16(土) 18:50:30.895 ID:Z/cyEjBM0
大麻解禁されなくても何も困らないのに解禁したがるってことはジャンキーでしょ
10 : 2020/05/16(土) 18:51:02.752 ID:lUlbCv/rr
どう頑張っても大麻で酒に勝つ事は不可能
冷静に考えたら記憶飛んで思考能力異常な程低下するアルコール摂取に制限が無いってヤバイわ
12 : 2020/05/16(土) 18:52:27.319 ID:w3QZOJy2a
>>10
アルコールは肝臓に悪いという大欠陥があるので
大麻が代替ドラッグに
11 : 2020/05/16(土) 18:51:08.680 ID:phNVyLB+0
全ての常識を取っ払って考えるとして
人間には何らかの嗜好品が必要だから、何かを合法にするってなったとする
そこで大麻を禁止し酒・煙草を合法とするのは毒性や依存性の観点からも非合理的なのは分かる
あとは現実に置き換えて「ダメだからダメ」という感情論にどれだけ我々が拘るか
13 : 2020/05/16(土) 18:52:43.251 ID:DmlMVKI+a
大麻解禁してる国に移住すればいいのにな
14 : 2020/05/16(土) 18:55:04.396 ID:i30b5f3LH
飯をさらに旨く感じられるから
飯に定評のある日本での解禁は海外からも期待してる人はいるっちゃいる
15 : 2020/05/16(土) 18:56:41.154 ID:fg9URmAu0
まぁ本当に世界中で認められるようになったら日本も続くだろ
早くても100年後とかになりそうだけど
16 : 2020/05/16(土) 18:57:24.219 ID:4Dwlo2k+a
大麻合法な国なんてオランダ、ウルグアイ、カナダとワシントン州コロラド州だけなのにみんなって言うのはかなり大げさだよな
18 : 2020/05/16(土) 19:02:06.022 ID:rJKvYI6zH
>>16
違法とはいえ当たり前に見逃されるようなもんだし
それを日本と同じレベルに違法と考えるのはそれも違うと思うよ
24 : 2020/05/16(土) 19:06:55.963 ID:4Dwlo2k+a
>>18
言いたいことはわかるけどな
スペインは個人でなら実質合法とかポルトガルでは見逃されることが多いとか西オーストラリア州では非犯罪化されているとかね
でもそういう話を入れたってそう多くもなくねって思うよ
25 : 2020/05/16(土) 19:07:59.612 ID:VV5+yJqFH
>>24
そうか?日本と中国以外にやったら人生終了レベルの国ってなくない?
30 : 2020/05/16(土) 19:19:09.794 ID:4Dwlo2k+a
>>25
インドネシアとかシンガポールとかベトナムとか?
あとは中東あたりなんて日本以上に厳しいんじゃね
17 : 2020/05/16(土) 18:59:14.916 ID:VBVGmhzh0
他人が幸せになると困る層が反対してる
19 : 2020/05/16(土) 19:02:24.311 ID:bY/wPR29a
安全性云々じゃないんだ
お前らが草でどうなろうが、どうでもいいんだ

禁制品にしてる物を解禁することで市場価格と販売ルートに変革が起き
現在支配的に販売している層の売上と利益に問題が出るかどうかなんだ

20 : 2020/05/16(土) 19:02:59.094 ID:K6ZFjy2jd
イスラム教圏は酒禁止だから大麻違法でも当たり前に吸ってる国多いよ
21 : 2020/05/16(土) 19:03:26.080 ID:ZahNGfNCa
支那で解禁されたらかんがえるは
22 : 2020/05/16(土) 19:04:43.145 ID:42Au2sIIa
酒や煙草ですら未だに手に余ってるのにさらに同じような依存先を増やすメリットが無い
23 : 2020/05/16(土) 19:05:28.419 ID:rJKvYI6zH
嗜好品ではあるが依存するもんじゃないがな
26 : 2020/05/16(土) 19:09:31.529 ID:T0OTDexwr
あんなの解禁したら真面目に働く人間いなくなるぞ
27 : 2020/05/16(土) 19:11:30.444 ID:42Au2sIIa
そもそも大麻が解禁派の言うような国も国民もハッピーになるものなら規制なんて文字は世界のどこにも生まれねえよ
28 : 2020/05/16(土) 19:14:06.304 ID:VV5+yJqFH
>>27
だから大麻に関する規制なんて文字が消えていってるんじゃないか?
新たに規制したり罰則強めたりする国なんて近年聞いたことないがあるのかな
29 : 2020/05/16(土) 19:16:22.985 ID:SMgGBwWK0
俺も大麻はなくていいと思うけど依存できるものが増えた方が依存の程度は少なくなるんじゃねえかな
総数は増えるだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました