- 1 : 2023/11/23(木) 06:07:03.336 ID:X/sMkdFkM
-
働くのは時間の無駄
そしてまたニートになった
- 2 : 2023/11/23(木) 06:07:34.460 ID:D8+Lsa060
-
それでええ
- 3 : 2023/11/23(木) 06:07:56.027 ID:ZJ4w3uhZ0
-
そりゃそうなるわな
- 4 : 2023/11/23(木) 06:08:30.976 ID:lfg6AmvE0
-
そうだけど
労働は義務だから
- 5 : 2023/11/23(木) 06:08:38.787 ID:3e8+TnaP0
-
貴重な時間を売ってるんだよ…
- 6 : 2023/11/23(木) 06:09:00.370 ID:X/sMkdFkM
-
テキトーにどこかで正社員でもいいけど
結局バイトと同じで奴隷と変わらんしさ
- 7 : 2023/11/23(木) 06:12:54.940 ID:X/sMkdFkM
-
もうそれなら時間を自由に趣味にでも使って
いつか金になればヤッター、ならなきゃ親死んだら生ポ
これくらいの面持ちで気楽に生きた方が良いよねって
- 11 : 2023/11/23(木) 06:22:31.576 ID:bTD4mJWT0
-
>>7
その自由な時間今何してるの?
有意義に使えてる?
- 13 : 2023/11/23(木) 06:24:16.926 ID:nVmHm35B0
-
>>11
2ちゃんねるとゲーム
- 14 : 2023/11/23(木) 06:24:53.311 ID:X/sMkdFkM
-
>>13
誰だお前www
- 16 : 2023/11/23(木) 06:28:55.296 ID:X/sMkdFkM
-
>>11
一応準備の準備をひたすらやってて
小説作ったりサイト作ったりゲーム作ったりイラスト描いたりで
それらはマスターしたから今は最後の絵に取り組んでるところ
全部自分でやった方が効率良いしね
- 28 : 2023/11/23(木) 07:06:13.640 ID:9Y3AZqlF0
-
>>7
「面持ち」って予測変換で間違えたんじゃ無いよね?
意味分かってない言葉は使わない方がいいよ?
中卒?
- 29 : 2023/11/23(木) 07:06:52.500 ID:DwxGM2OV0
-
>>28
まーた自演してる
- 8 : 2023/11/23(木) 06:13:36.392 ID:EKaOebsv0
-
ただ働くのでなく儲けたお金を娯楽に使うとかなにか意味を見出さないと無職のままだぞ
大抵の人は生活の為に働いてるわけだけど
- 10 : 2023/11/23(木) 06:18:32.218 ID:X/sMkdFkM
-
>>8
その面白さも最初だけなんだよね
結局何のために働いてるのか目的が無くなる
まあ実家住みだからというのもあるが
- 9 : 2023/11/23(木) 06:16:08.237 ID:wC1YZ1Lka
-
時間の無駄って言ってもその時間を趣味に特化しても刺激が目減りしてそれすら楽しめなくなるだけだぞ
金を使わずにどんどん新しい趣味を開拓していけるならいいけど
- 12 : 2023/11/23(木) 06:24:16.732 ID:X/sMkdFkM
-
じゃあどんな仕事なら意味を見出だせるのか?と突き詰めていくと
自分の興味あることでもないと働く気がしないのよね
ニートによくいるガ●ジタイプではなく、人間関係も仕事も何でも卒なくこなせるタイプだから余計にね
まあでも社会的にみたらただのワガママのあまちゃんだとしか言えないと思う
- 15 : 2023/11/23(木) 06:26:29.125 ID:X/sMkdFkM
-
しかし地頭がどれだけ賢かろうが
何事も成し遂げていないというのが自分の残念なところ
まあニートだからね
- 17 : 2023/11/23(木) 06:35:50.260 ID:X/sMkdFkM
-
でも結局、何にもならなかったら有象無象のニートと変わらんから
自分ながら頑固で頭の悪い生き方だとは思うよ
テキトーに社員でもやってれば良かったと思う日が来るかもしれないし
一般的に言えばその可能性の方が高いだろう
- 18 : 2023/11/23(木) 06:37:43.388 ID:qc+3CfXJ0
-
寂しいんだね
- 21 : 2023/11/23(木) 06:47:10.202 ID:X/sMkdFkM
-
>>18
自分寂しくなって求めても人間の嫌な部分が見えて1人になりたくなって離れての繰り返しだな
もはや慣れたものだが深層心理的には今ちょうど寂しいのかもしれん
こんな語るつもりもなかったしな
- 19 : 2023/11/23(木) 06:40:40.998 ID:X/sMkdFkM
-
でも人生って面白いことにな
一時期は派遣からバイトになってバイトからヤマトの契約社員なって
このまま社員目指せそうだし一人暮らしもしそうな機会があったんだよ
ただちょうどその時期は趣味の時間を取れてなかった
仕事増やしてたからな
それでどうなったと思う?
- 20 : 2023/11/23(木) 06:43:29.955 ID:X/sMkdFkM
-
事故で怪我したから辞めることになった
でもまあ、あの時期は趣味全くやらずに蔑ろにしてたからあのままじゃ駄目だったし結果オーライだったのかもしれないし
最後の全うな人生送るチャンスを逃したのかもしれない
- 22 : 2023/11/23(木) 06:51:33.297 ID:Kle8Dqer0
-
真面目に働いてて事故でやめたって言うほどニートか?ってなる
- 24 : 2023/11/23(木) 06:58:50.674 ID:X/sMkdFkM
-
>>22
そもそも大学行かずに自らニートを選択するようなキチゲェなので…
頭の柔らかい若い内に趣味極めとかないとっていう考えあったとはいえね
- 23 : 2023/11/23(木) 06:51:44.684 ID:lfg6AmvE0
-
30くらいになって焦ればいいんじゃね
- 25 : 2023/11/23(木) 06:59:01.755 ID:DwxGM2OV0
-
>>23
もう40だ
- 27 : 2023/11/23(木) 07:01:01.695 ID:X/sMkdFkM
-
>>25
だから誰だよお前www
- 26 : 2023/11/23(木) 07:00:38.295 ID:X/sMkdFkM
-
>>23
タイムリミット4年だわ
- 30 : 2023/11/23(木) 07:08:29.979 ID:bTD4mJWT0
-
自分は仕事と趣味が実益兼ねてるからな
ネットワーク系いじるのが好きだったからネットワークエンジニアになった
企業のネットワーク構成を設計、構築、保全してるけど楽しいわ
- 31 : 2023/11/23(木) 07:09:40.357 ID:X/sMkdFkM
-
>>30
いいね
そういう生き方できる人になりたい
コメント