第一次安倍内閣(2006~2007)の思い出 なんか自殺した大臣いたよな

1 : 2020/05/16(土) 23:34:36.19

https://www.sankei.com/politics/news/200417/plt2004170062-n1.html

2 : 2020/05/16(土) 23:35:24.63 ID:4FO0uBZV0

現職大臣の自殺は阿南惟幾以来でした
3 : 2020/05/16(土) 23:35:43.24 ID:wzhqOm0R0
なか
4 : 2020/05/16(土) 23:35:57.38 ID:iYI7Ew/D0
ごっくん?
5 : 2020/05/16(土) 23:36:23.97 ID:LFet6KeK0
ナントカ還元水
酔っぱらい会見
6 : 2020/05/16(土) 23:36:46.52 ID:qc3U+oZba
何で自殺したんだろう🤔
生きていてほしかったよな
10 : 2020/05/16(土) 23:38:58.49 ID:fM6ihDzf0
>>6
謎の声「やれえ!」
7 : 2020/05/16(土) 23:37:20.64 ID:8H0E34bQ0
嘘松
8 : 2020/05/16(土) 23:38:27.02 ID:tu/YukE70
中川だっけ?
9 : 2020/05/16(土) 23:38:42.02 ID:UyGBSOk00
腹痛くて辞めたって言った奴をネトウヨが総動員で叩きまくる流れが一時期続いてたけど
今それでやめても擁護する奴少なそう
11 : 2020/05/16(土) 23:39:18.99 ID:V2QR/BqY0
森まさこも脅されてんのかな
12 : 2020/05/16(土) 23:39:39.31 ID:dC8HYcGs0
謎の死が多い安部政権
13 : 2020/05/16(土) 23:40:04.95 ID:q2hwBDLA0
日本ダービーの次の日に自殺したのは
覚えてる
競馬は農林水産省だから、ダービーの日には
大臣が来てるもんなのなのに、いなかったんだよ
14 : 2020/05/16(土) 23:40:14.23 ID:lYm5hz980
サワヤカな安倍晋三定期
15 : 2020/05/16(土) 23:45:05.86 ID:h1plmIrV0
昔の2ちゃんだと 中川(酒) と 中川(女)で
区別してたりしたなあ
ちなみに、女っぽいのが酒で、酒っぽいのが女だからな
16 : 2020/05/16(土) 23:47:01.54 ID:cxSR7xJ50
なんとか還元水はこの頃だっけ?
17 : 2020/05/16(土) 23:48:35.70 ID:w2x1bioQ0
自殺者出して難病設定で降板しても再チャレンジできるんだよな
18 : 2020/05/16(土) 23:49:17.37 ID:4FO0uBZV0

ZARDの坂井泉水も同時期になくなった(´;ω;`)
19 : 2020/05/16(土) 23:49:48.10 ID:/BYp6qXX0
第二次がめちゃくちゃすぎて
第一次の時はまだマシだったって思ってたけどよくよく見返すと第一次からロクなもんじゃないな
20 : 2020/05/16(土) 23:49:48.45 ID:Lmvr7u4j0
安倍の顔と壷が融合したAAがよく投下されてた
21 : 2020/05/16(土) 23:49:57.18 ID:z6+7mtoB0
緑ナントカ機構だろ。あんときも安倍ちゃんが検察の捜査に介入する発言して問題になってたな。
あんときヤベー奴って認識したわ
22 : 2020/05/16(土) 23:50:00.40 ID:uohoczbW0
安倍のピークは官房長官時代だろ
23 : 2020/05/16(土) 23:51:08.62 ID:Iu926Kar0
3億も脱税したのに実刑にならない奴がいたよな
24 : 2020/05/16(土) 23:52:27.69 ID:+RHe5xTx0
お盆占い
25 : 2020/05/16(土) 23:52:49.35 ID:qJKz0/Pj0
森雅子がナントカ還元水の二の舞になりそうな気がする
26 : 2020/05/16(土) 23:53:51.41 ID:QrHucjp+0
ナントカ還元水大臣の闇
27 : 2020/05/16(土) 23:54:06.49 ID:V/IOcBglr
こいつが自民党の幹事長だった時代もあったよな
28 : 2020/05/16(土) 23:57:09.40 ID:va7847BZ0
官房長官だった絆創膏塩崎はあの当時安倍という人間が最も信頼する右腕、と言われていたが
今の安倍らの集団では重用されてないね。

代わりに今井と北村と世耕が頼みの綱

コメント

タイトルとURLをコピーしました