
- 1 : 2023/11/27(月) 06:50:38.34 ID:z+RDOIzC9
-
スポニチ
[ 2023年11月27日 04:36 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/11/27/kiji/20231127s00005000151000c.html大相撲九州千秋楽 ( 2023年11月26日 福岡国際センター )
綱獲りの可能性もある中で今場所に臨んだ貴景勝は、2桁勝利に届かず9勝6敗で取り終えた。
優勝が決まった霧島に、突き起こされてからいなされバッタリ。「立ち合いが全て」と敗因を説明した。優勝2回、休場とカド番も2回ずつと波瀾(はらん)万丈だった今年一年。「いろいろあった」と振り返った上で「また来場所頑張るしかない」と短い言葉に力を込めた。
- 2 : 2023/11/27(月) 06:52:46.35 ID:pfkMY5CK0
-
押し相撲の限界
- 3 : 2023/11/27(月) 06:53:18.74 ID:YAnbC5uT0
-
ただの突進フグの横綱はいらない
- 4 : 2023/11/27(月) 06:53:24.90 ID:i3XbJvK50
-
コイツの立ち会いなんとかしろよ
片手どころか両手付いてないのはセコい - 9 : 2023/11/27(月) 06:57:55.21 ID:XdpEhbAo0
-
>>4
りょーてをついてー! - 5 : 2023/11/27(月) 06:56:20.65 ID:/k0pDHJP0
-
千秋楽で霧島に格の違いを見せつけられたな
突進を簡単にかわされて腹から落とされるなんて屈辱すぎるだろ - 12 : 2023/11/27(月) 07:09:39.77 ID:iq+rtkGg0
-
>>5
優勝争いの山場の熱海富士戦の内容も、先場所の誰かさんと差がはっきり出たな。 - 7 : 2023/11/27(月) 06:57:13.18 ID:txsupUxX0
-
今場所はまだマシだったが立ち合いのせこさに人間性が出ている
- 8 : 2023/11/27(月) 06:57:32.73 ID:ZsMFZvW20
-
すっかり嫌われものになってしまったな
- 10 : 2023/11/27(月) 06:59:56.54 ID:TvjvogkF0
-
先場所も霧島と対戦してたら優勝してなかったのでは?
- 11 : 2023/11/27(月) 07:01:35.21 ID:q5OuI5In0
-
モンゴルこそいらない
- 13 : 2023/11/27(月) 07:12:28.76 ID:/QMBCitm0
-
体型がハンプティダンプティすぎる
- 14 : 2023/11/27(月) 07:12:44.87 ID:uP7VU4eR0
-
やはり突き押しだけでは大関が限界なんだろうな
- 15 : 2023/11/27(月) 07:13:00.08 ID:pB5GgFhn0
-
まだ27か
- 16 : 2023/11/27(月) 07:13:25.39 ID:nkKci2kK0
-
大関の地位を守るだけで精一杯になってきたか
- 17 : 2023/11/27(月) 07:14:38.61 ID:uP7VU4eR0
-
千秋楽もあんなので簡単に落ちるようでは横綱なんて夢のまた夢
- 18 : 2023/11/27(月) 07:15:56.52 ID:FJjf6FxH0
-
負ける相撲がほとんど無様なんだよな
- 19 : 2023/11/27(月) 07:16:02.00 ID:zZqZpdgh0
-
勝ち越せばよい。よくやった。
- 20 : 2023/11/27(月) 07:19:11.14 ID:zHwxNjR+0
-
毎場所クンロクの予感
- 21 : 2023/11/27(月) 07:20:29.12 ID:IdCB5Ze80
-
負ける取組の文句言い出したら横綱なんて、いなくなる
- 22 : 2023/11/27(月) 07:20:30.81 ID:iq+rtkGg0
-
体格的に四つ相撲が向かないのは分かるが、それでも四つ相撲を全く覚えようともしないのは、横綱目指す気あんのかと。
寝技の練習全くしない総合格闘家がいるか? - 23 : 2023/11/27(月) 07:21:24.79 ID:t7DOyrsB0
-
霧島に負けるのは当然として大栄翔にまで簡単にやられてて無様すぎた
大関の貫禄まったくなし - 24 : 2023/11/27(月) 07:22:07.51 ID:9apnyk5w0
-
器じゃない
- 25 : 2023/11/27(月) 07:22:42.22 ID:EpbPC1P00
-
組まれたら終わりと言う絶対的な弱点がある限り横綱は無理だよ、突き押しだと曙がいたが組んでも普通に取れたしな
- 26 : 2023/11/27(月) 07:24:10.66 ID:nTfJ9JN40
-
9勝6敗と8勝7敗を繰り返して大関の地位を守るだけの力士で終わりそう
- 27 : 2023/11/27(月) 07:25:29.31 ID:l8B+7B6V0
-
たまたま連続優勝して横綱になれたとしてもその翌々場所ぐらいには引退してそう
- 28 : 2023/11/27(月) 07:28:10.56 ID:LItOFcuK0
-
やっぱり引き出しが少ないと、結果に現れるんだな。
やれることが多いに越したことはないんだ
組んだら序二段級ではここが限界、さる親方もそう言ってると思う。 - 29 : 2023/11/27(月) 07:30:31.66 ID:PFEoIsfe0
-
後半明らかに調子悪かったのわかったし情熱大陸に追っかけられてた呪い
って事にしておけ - 30 : 2023/11/27(月) 07:36:02.09 ID:Z8JRAkA+0
-
先ずは首治してからや。今の状態なら話しにならん
- 31 : 2023/11/27(月) 07:36:12.13 ID:eoy6byXr0
-
負け越し→8-7→全休→11-4優勝(平幕相手に変化)
これで今場所が綱獲りとか普通ならあり得ないな
コメント