
- 1 : 2023/11/28(火) 19:24:47.24 ID:rTW1qhyE0
-
※社用車は除く
あれなんなの?
だいたいクラクション鳴らしてるのは田舎ナンバーか社用車 - 2 : 2023/11/28(火) 19:25:20.49 ID:rTW1qhyE0
-
っぱ成功者って余裕があるよな…
- 3 : 2023/11/28(火) 19:25:50.11 ID:ID55KIBi0
-
東京でも一方通行や進入禁止につっこんでいく車をかなり見るよ
もうちょっと余裕をもって運転すべき - 4 : 2023/11/28(火) 19:27:18.08 ID:5Vq6jEzv0
-
成功者は自分で運転しないもんな
そして雇われたプロは安定した運転をする - 5 : 2023/11/28(火) 19:27:39.11 ID:XSrRyxpF0
-
迷惑だからそもそも車に乗るなよ
群馬とかでやれ
- 6 : 2023/11/28(火) 19:27:59.47 ID:esI/EzsI0
-
逆に都心で集配や納品してる業者は地方の2倍は給料貰っていいと思うわ
チェーン店だらけでゴミみたいにゴミが湧いてる中で当たり前に業務こなしてるのが凄い - 7 : 2023/11/28(火) 19:29:05.80 ID:9KBI4I7oM
-
やべえドラレコ動画とかほぼ地方
- 8 : 2023/11/28(火) 19:29:12.90 ID:P4b7uCTHH
-
歩行者や自転車はいつ貰い事故して金ふんだくってやろうか考えてる奴が車運転してる人にとってはかなり厳しい環境
だから田舎と違ってみんな丁寧な運転になる
- 9 : 2023/11/28(火) 19:29:22.07 ID:gmzkBumj0
-
車線変更のウィンカー出すと、どんな車でもスペース捻出してくれるの凄い。
合図出してそれ以上車間詰められる事が無い。 - 10 : 2023/11/28(火) 19:29:44.16 ID:pcdhvQlH0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 11 : 2023/11/28(火) 19:30:44.12 ID:e/uBSWdl0
-
大手町の交差点で100人は歩いてるのに突然停車して植え込みに小便し始めた品川ナンバーを忘れることができません
- 13 : 2023/11/28(火) 19:32:36.74 ID:y+mZQwMv0
-
けど煽り運転の動画とか東京で撮影されてるのばかりじゃん
- 15 : 2023/11/28(火) 19:35:34.20 ID:MoBSRK1P0
-
都心は結構マナー悪い商用車は勿論だが外車とか糞
マナー良いのは少し外れた周辺部だな - 16 : 2023/11/28(火) 19:35:39.98 ID:cjx1zEIu0
-
そうか?
あみだくじやりながら走ってるポルシェとかベンツ多いぞ - 17 : 2023/11/28(火) 19:37:01.59 ID:XSrRyxpF0
-
田舎はマジで空いてるスペースあったら詰めてくる
っていうか東京でも地方や関東ナンバーは前の車にビタ付けで走るバカばっか - 18 : 2023/11/28(火) 19:38:26.77 ID:5aSqOUuK0
-
俺は都心走りやすかったな
「互いに譲り合えば全体がスムーズに流れる」っていう共通認識というか一般教養が浸透してるからだと思う - 19 : 2023/11/28(火) 19:38:28.69 ID:MoBSRK1P0
-
先月も新宿で駐車場から車道に出るのに歩道の歩行者邪魔でクラクション連打してたポルシェ見たわ
- 20 : 2023/11/28(火) 19:39:16.35 ID:ockk+MnE0
-
渋谷で鳴らしながら歩行者退かせたDQNの車に蹴りいれた兄ちゃんがいた
車の運転手が降りて追っかけたけど逃げられワロタ - 21 : 2023/11/28(火) 19:39:26.24 ID:4bMxifNpd
-
例外はいるけど都内のほうが明らかにマナーが良い
あと昔より今のほうが良い - 22 : 2023/11/28(火) 19:39:35.41 ID:gQCE60ok0
-
上級は運転手雇っているから
- 23 : 2023/11/28(火) 19:39:59.13 ID:F5Gp7D4C0
-
ここでホルホルしてる奴等も現実では自転車側の人間だから泣けるよね
東京在住という肩書しか誇るものがない - 24 : 2023/11/28(火) 19:40:51.15 ID:uxPgBqe50
-
実は都内は大型トラックが一番走りやすい
- 25 : 2023/11/28(火) 19:41:19.31 ID:gQCE60ok0
-
しかし、都心から離れて住宅地に入るとクッソ狭い道路が増える
大型路線バスやトラックも一車線の道に入ってくる - 26 : 2023/11/28(火) 19:41:33.39 ID:5NjCv6rZ0
-
確かに都心は運転マナー良い人多いな
タクシーはゴミみたいな危険運転かましてくるけど - 27 : 2023/11/28(火) 19:42:55.71 ID:6ONQnx5d0
-
首都高のジャンクションとか後方確認せんでもええ位スムーズに入れるな
谷町とか - 28 : 2023/11/28(火) 19:43:03.02 ID:XSrRyxpF0
-
東京のタクシーは運転上手いよ
ただし個人タクシーはキチゲェ
平気で横断歩道や交差点のど真ん中に停めて通行妨害するw - 29 : 2023/11/28(火) 19:45:07.31 ID:9KBI4I7oM
-
毎日都内を運転してるけど安全運転してたらストレス受けるようなことは滅多にない
- 30 : 2023/11/28(火) 19:45:24.02 ID:fcspGU9a0
-
都心とか怖くて運転できないわ多分
訳わからん初見殺しの道とか沢山ありそう - 31 : 2023/11/28(火) 19:48:11.17 ID:t6yGBcJh0
-
あのクソ渋滞でも寛容な心を持てるとか悟りの境地やん
コメント