都心で車乗ってる人の心の余裕は異常。歩行者や自転車乗ってるイライラ底辺との対比がすごいよな…

サムネイル
1 : 2023/11/28(火) 19:46:27.12 ID:MKhWBU+z0

※社用車は除く

あれなんなの?俺もいつも都心で車乗ってる側だけど

だいたいタクシー急に停まってクラクション鳴らしてるのはイキリ馬鹿の田舎ナンバーか社用車

ウインカー出したら必ず入れてくれるし

都心で車乗ってると歩行者や自転車がゴキブリに見えてくる…

http://5ch.net

2 : 2023/11/28(火) 19:49:37.71 ID:0vbuJQfr0
車間距離は心の余裕に比例する
3 : 2023/11/28(火) 19:50:34.82 ID:GhYvKJkB0
バスタクシーには厳しくて当然だから
4 : 2023/11/28(火) 19:57:54.63 ID:y86k8bCO0
カッペはいつもイライラ
5 : 2023/11/28(火) 19:58:11.11 ID:VNV2pQR50
>>1
めっちゃイラついてそう
絶対ウーバーの自転車マンのほうがのびのび運転してるね
6 : 2023/11/28(火) 19:59:45.28 ID:HB3Tk9ZI0
>>5
そら自転車なんかまともにルール守らねえんだからのびのびに決まっとるわな
そののびのびさに周囲はピリつくんだし
7 : 2023/11/28(火) 20:01:37.81 ID:d6wuLery0
隙あらば左のバスレーンをつかって少しでも他車を
追い抜こうとするミニバンの埼玉圏ナンバー率は異常
8 : 2023/11/28(火) 20:02:59.74 ID:ZVtXx9PX0
自転車というよりあの電動キックボードとフル電動チャリをどうにかしてくれあいつら当たり前のように逆走や信号無視するんだが
9 : 2023/11/28(火) 20:05:13.63 ID:tnuFFnWb0
>>1
田舎者丸出しでワロタwww

山深い田舎の幼馴染に自慢でもすんの?w

10 : 2023/11/28(火) 20:06:48.75 ID:JGq3FvVU0
車カスは鉄の鎧纏ったメクラツンボ
11 : 2023/11/28(火) 20:07:30.80 ID:+1Y4WPWB0
三大都市圏以外の地方や田舎住み、賃貸、車なし、高卒以下
一つでも当てはまれば底辺
当然、底辺層の運転マナーは酷い
前住んでた裏日本の地方都市とか最悪だったもんな
地方出身の若者は練馬区・板橋区の中古戸建てにフルローンで住むのが一番いいよ
車庫付きでも2500万くらいからある
13 : 2023/11/28(火) 20:11:14.21 ID:MRMQl0zm0
車の事を一切気にせず車道に出てくる思考がわからんよな
そんなに運転手を信頼してるのか 自分は轢かれないしそんな事は起きないと思っているのか
それとも人工物ばかりの世界に住んでいるから人は死ぬものだといったことを忘れているのか?
全く持って謎である 関東以外はそんなことはないんだけどなー?
14 : 2023/11/28(火) 20:11:34.54 ID:Ef0+b2dU0
右折も左折も待たせてタラタラ歩いてイライラさせよう!
15 : 2023/11/28(火) 20:14:03.09 ID:rh0STktP0
地方の人は本当に知らないと思う
23区の車は心に余裕がある
社用車は殺気立ってるけどな!
17 : 2023/11/28(火) 20:18:48.37 ID:08Xy/A/F0
東京だと車いらないからなぁ
18 : 2023/11/28(火) 20:18:54.17 ID:pOhJlF0g0
そういや亀有辺りでバスの左を抜けようとして軽自動車がバスに挟まれてたな
もう道路交通法違反者はその場で死刑にしようぜ
19 : 2023/11/28(火) 20:19:15.00 ID:e6o+J+jX0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
20 : 2023/11/28(火) 20:19:18.83 ID:yTBwBxaB0
殺伐としてるなあ東京って
21 : 2023/11/28(火) 20:25:42.01 ID:rh0STktP0
地方に行くと横断歩道の前で止まらない車がほぼほぼ
他車の車線変更を許さない車だとか?
なんか、地方には住みたくないな人間性の問題でって感じはする

地方から東京へ逃げ来る人たちが地方に戻りたくないのもそういう理由なんだろうなと思う

22 : 2023/11/28(火) 20:26:42.61 ID:cYBtichY0
横断歩道は止まって譲る
駐車場から出て来る車も譲る
どうせ信号ですぐ止まるw
無事故無違反の東京人のオレ
23 : 2023/11/28(火) 20:27:52.86 ID:GH8U5yYj0
都内の車はいつもイライラしてるね。
事故だらけだし。
24 : 2023/11/28(火) 20:33:16.23 ID:S/6vBqr80
おれは年間4 万キロ走ってたクルマ好きだが東京来てからはずっとガレージだ こんな運転のつまらんところは無い
25 : 2023/11/28(火) 20:34:15.19 ID:SWxRTH570
歩道が観光客で溢れかえってる京都市内を運転するの楽しい
まぁ車道も大渋滞だけどな
26 : 2023/11/28(火) 20:37:24.67 ID:tbjGdOop0
未だに軽乗ってると馬鹿にされる田舎のママ友ヒエラルキーは異常
27 : 2023/11/28(火) 20:38:40.91 ID:PO2b6Gu40
東京でレクサス乗ってると名古屋出身の田舎モンと思われる
28 : 2023/11/28(火) 20:39:13.71 ID:t7A0kO400
そりゃ、車に乗ってればエアコンで夏は涼しくて、冬は暖かいし雨にも濡れず、電車のダイヤも気にしなくていいからな。
29 : 2023/11/28(火) 20:44:53.73 ID:r4NBwkR/0
渋滞しててイライラすんだけど。わいの県なら二車線程度の大きさしかないのに三車線とかアホか
30 : 2023/11/28(火) 20:46:48.75 ID:t7A0kO400
>>29
車のシートでくつろいでるんだからイライラすんなよ。
歩行者はもっとイライラするんだから。
31 : 2023/11/28(火) 20:47:53.43 ID:DpR341wa0
都内でクルマ所有は金かかる
金持ち喧嘩せず

コメント

タイトルとURLをコピーしました