
- 1 : 2023/11/29(水) 06:07:44.066 ID:YcOCLalQ0
-
スマホのせいで子供の視力が下がってる
フェイクニュースやディープフェイクで子供に影響が出るから犯罪も凶悪化する
だからスマホも税金とろう
↑論破できる? - 2 : 2023/11/29(水) 06:08:23.316 ID:YcOCLalQ0
-
具体的にはスマホ利用1日1000円
- 3 : 2023/11/29(水) 06:08:52.405 ID:6AjXgZ810
-
朝から馬鹿じゃね?
- 7 : 2023/11/29(水) 06:12:57.763 ID:GAcnnZoSM
-
>>3
どこが? - 4 : 2023/11/29(水) 06:08:59.674 ID:A6ImRltu0
-
スマホはないと困るけどタバコはなくても困らん
- 8 : 2023/11/29(水) 06:13:25.382 ID:GAcnnZoSM
-
>>4
それスマホは良いけどタバコは困る人を無視したんだから受け入れないと - 20 : 2023/11/29(水) 06:21:09.619 ID:A6ImRltu0
-
>>8
タバコはやめれるだろ
スマホはやめるとかの問題じゃない - 23 : 2023/11/29(水) 06:22:02.173 ID:GAcnnZoSM
-
>>20
昔の人は持ってなかったろ? - 5 : 2023/11/29(水) 06:10:59.207 ID:fCwqa5qj0
-
Democracy4だと煙草税は結構効果あった
- 6 : 2023/11/29(水) 06:12:32.959 ID:xVVncM2T0
-
タバコ税も路上喫煙も禁止なのはいいけど
その代わり酒からも同じくらい税金をとってほしいし
酔っぱらった状態で出歩く行為を禁止すべきだけどな - 9 : 2023/11/29(水) 06:13:56.900 ID:NhoKhJGK0
-
健康に悪いものは全部課税ってこと?
課税して集めたお金はどこ行くんだろう - 11 : 2023/11/29(水) 06:15:05.707 ID:GAcnnZoSM
-
>>9
たばこ税もどこにいってるの? - 10 : 2023/11/29(水) 06:13:58.252 ID:bO6nNUgr0
-
レジ袋有料化と大差ない
- 12 : 2023/11/29(水) 06:15:45.650 ID:GAcnnZoSM
-
>>10
レジ袋は環境に悪いからお金を取ってね - 13 : 2023/11/29(水) 06:16:04.660 ID:ls4L9Ct2r
-
体に悪いから税金上げる←これ間違い
依存性があるから取れるところから可能な限り搾り取るまぁ昨今の世間体の悪さと増税しすぎたせいで税収減ってるっぽいけどな
- 15 : 2023/11/29(水) 06:16:49.743 ID:GAcnnZoSM
-
>>13
スマホはある意味やめられないから依存性あるよ - 18 : 2023/11/29(水) 06:19:34.121 ID:ls4L9Ct2r
-
>>15
たしかに
スマホ税かかるのも時間の問題かもしれん
でもタバコは100%嗜好品だけどスマホは仕事で使ったり必需品だったりでそこの区分が難しいかもしれん - 22 : 2023/11/29(水) 06:21:36.760 ID:GAcnnZoSM
-
>>18
ガラケーとパソコン - 14 : 2023/11/29(水) 06:16:46.888 ID:9yDxTL1n0
-
吸うやつの健康はどうでもいいんだ
- 16 : 2023/11/29(水) 06:16:59.926 ID:WDgz2dsw0
-
そもそもの前提として、体に悪いからタバコ税を上げてるわけではない。そこから違ってるから
- 24 : 2023/11/29(水) 06:22:29.396 ID:ZeUC+a7v0
-
あんだけポイ捨てして清掃だのに余計な費用かかってるんだから、お仲間同士で税金払えって感じ
身体云々は別に - 25 : 2023/11/29(水) 06:23:47.708 ID:S529wrQr0
-
自分に関係ない嗜好品なんてどうでもいい
お前らだってカラコンとかネイルに税金かけてもなんとも思わんだろ - 28 : 2023/11/29(水) 06:25:10.921 ID:GAcnnZoSM
-
>>25
カラコンで失明する!ネイルで指が変形する!課税だ!って言ったらこいつらはキャッキャッ言いながら賛成しそうだよね - 27 : 2023/11/29(水) 06:24:09.138 ID:xVVncM2T0
-
スマホは良い面も悪い面もある
で、その悪い面に関して税金をかけるってことならば一応筋は通るぞいい面があるから税金をかけない、なら消費税なんて廃止すべきってことになる
本来、消費はいいものだからね - 29 : 2023/11/29(水) 06:27:37.745 ID:XHCrA0Lg0
-
単に所持に年齢制限かければいいだけの話では んで最低限連絡用の子供用端末差別的な用語などは辞書に登録されない 無理に打とうとすると警告が出る 流行の単語があればそれの異常性をチェック ソフトウェアのアップデートで対応
ゲームなどもインストール不可
みたいなのあればって妄想したけど単に子供用モードあればいいだけの話だな - 30 : 2023/11/29(水) 06:29:03.742 ID:8MLhC8ICa
-
スマホは有益な部分の方が大きいし
- 31 : 2023/11/29(水) 06:30:43.894 ID:diI2tOUG0
-
消費税って本来こうあるべきなのに食料にも掛けるから問題だわ
コメント