底辺私文大学生やが簿記とTOEICの勉強全く進まねえわ

1 : 2020/05/17(日) 04:21:14.13 ID:agVsnsRa0
常にスマホいじってる
2 : 2020/05/17(日) 04:21:25.47 ID:agVsnsRa0
おわおわ
3 : 2020/05/17(日) 04:21:46.05 ID:agVsnsRa0
んごね
4 : 2020/05/17(日) 04:22:37.62 ID:zpd18iAZ0
toeic何点?
5 : 2020/05/17(日) 04:23:24.08 ID:agVsnsRa0
>>4
500点
6 : 2020/05/17(日) 04:23:51.15 ID:agVsnsRa0
そろそろ寝るつもり
7 : 2020/05/17(日) 04:25:03.55 ID:agVsnsRa0
レスつかんな
8 : 2020/05/17(日) 04:25:19.66 ID:JFLhfh/Ua
簿記何級?
9 : 2020/05/17(日) 04:26:04.00 ID:agVsnsRa0
>>8
2級取るのが目標
今は3級半分くらい終わってから一ヶ月くらい放置してる
11 : 2020/05/17(日) 04:27:50.33 ID:JFLhfh/Ua
>>9
6月中止やからしゃーないわな
10 : 2020/05/17(日) 04:26:23.31 ID:agVsnsRa0
勉強ってめんどくさいよね
12 : 2020/05/17(日) 04:29:28.57 ID:C5YcQdC+0
オンライン授業は進む?
15 : 2020/05/17(日) 04:30:48.49 ID:agVsnsRa0
>>12
先週からやってるけど1限も余裕で起きれるから最高やね
レポート出すだけでフル単できるし
13 : 2020/05/17(日) 04:29:38.13 ID:ezYrIMzE0
私文の何たるやを分かってるならまだ生きる道はいっぱいあるで
問題は私文のくせにイキってる奴や
24 : 2020/05/17(日) 04:34:40.04 ID:3RB7a4HKd
>>13
私立文系はエリートとしての自覚を持つべきだよな
社会的エリートは私立文系が圧倒的に私立文系が多い
日本で社長が1番多いのは日大卒、資本金10億円以上の大企業の社長に限定しても慶大卒
26 : 2020/05/17(日) 04:35:20.05 ID:agVsnsRa0
>>24
私文は数とコミュ力高いやつ多いからな
29 : 2020/05/17(日) 04:37:33.64 ID:3RB7a4HKd
>>26
ちなみに割合=大企業の社長/その大学学部の卒業生に関しても慶應経済、慶應商、慶應法の3トップやで
全企業に関してはデータがないからわからんが
31 : 2020/05/17(日) 04:38:47.06 ID:agVsnsRa0
>>29
学歴厨キモいよ
14 : 2020/05/17(日) 04:29:59.64 ID:agVsnsRa0
しゃーない
ただ2級は500時間かかるらしいから怠け者ワイは確実に取れんわ
16 : 2020/05/17(日) 04:31:31.81 ID:agVsnsRa0
うーん
17 : 2020/05/17(日) 04:32:25.08 ID:3aJ6lLMlM
そういうのって役に立つんか?
19 : 2020/05/17(日) 04:33:07.10 ID:agVsnsRa0
>>17
ほんの少しな
結局はコミュ力
21 : 2020/05/17(日) 04:33:37.58 ID:3aJ6lLMlM
>>19
だよなぁ…
18 : 2020/05/17(日) 04:32:29.12 ID:agVsnsRa0
🌵🌵
20 : 2020/05/17(日) 04:33:27.68 ID:agVsnsRa0
ちな大学に友達一人もいない
22 : 2020/05/17(日) 04:33:42.99 ID:/6XmIdtf0
バイトもろくにできない二年生やが会計士になって逆転してえわ
23 : 2020/05/17(日) 04:34:17.05 ID:agVsnsRa0
>>22
あれは量がエグいらしいな
28 : 2020/05/17(日) 04:36:55.41 ID:/6XmIdtf0
>>23
toeic310の馬鹿やしキツイかも
でも逆転するならこれしかないよなあ
25 : 2020/05/17(日) 04:35:02.76 ID:OoFPgwkIp
がんばるぞ!
27 : 2020/05/17(日) 04:36:39.47 ID:agVsnsRa0
んご
30 : 2020/05/17(日) 04:38:34.52 ID:WTLMZZCY0
早稲田も慶應も何だかんだで文系の研究はバチバチにやってるよな
特に社会科学系なんかは旧帝大の大半より研究実績あるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました