- 1 : 2023/12/01(金) 17:31:22.89 ID:l4TDWbSb0
-
楽しい、綺麗に溶接出来ると嬉しいし褒めてもらえるよ
- 2 : 2023/12/01(金) 17:31:59.23 ID:CwsmC6pGM
-
よかったやん✌😊
- 3 : 2023/12/01(金) 17:32:14.91 ID:AepVcfrq0
-
綺麗に溶接出来ると嬉しいし凄い褒めてもらえる
耳栓の代わりにイヤホン付けてるから、音楽ラジオYouTubeアニメ聞きながら仕事してる
- 4 : 2023/12/01(金) 17:32:30.40 ID:YVnf4JcD0
-
イッチほんま偉いと思う。胸張ってがんばりや。
- 6 : 2023/12/01(金) 17:33:10.92 ID:dMiN/Ibj0
-
さすが高卒
仕事が小さい
- 16 : 2023/12/01(金) 17:38:34.58 ID:MPN6anL/0
-
>>6
半田ごて想像してそう
- 7 : 2023/12/01(金) 17:33:24.20 ID:0Njk1jvL0
-
職歴無しやがワイでもいけるか?
- 12 : 2023/12/01(金) 17:35:18.26 ID:AepVcfrq0
-
>>7
いけるで、ワイは25で働き始めたけど面接行けばとりあえず採用してくれると思う
- 8 : 2023/12/01(金) 17:33:26.62 ID:p2I01MUK0
-
いまいくつや
- 13 : 2023/12/01(金) 17:35:56.24 ID:AepVcfrq0
-
>>8
今は32やで
- 9 : 2023/12/01(金) 17:34:17.41 ID:AepVcfrq0
-
ワイは地方住みなんやが40代が若手扱いされる
- 10 : 2023/12/01(金) 17:34:20.19 ID:zxO0wJ2+0
-
ええな
- 14 : 2023/12/01(金) 17:36:00.50 ID:OG1LmGrY0
-
溶接って何でつけてるだけであんなに強度もてるようになるの?
- 15 : 2023/12/01(金) 17:37:34.05 ID:AepVcfrq0
-
>>14
鉄ってカチカチなんや、隙間なく埋めればそら強度も出るやろな
- 20 : 2023/12/01(金) 17:39:49.42 ID:OG1LmGrY0
-
>>15
全周じゃなくて点溶接とかでも結構頑丈になるやん
不思議で仕方ない
- 17 : 2023/12/01(金) 17:38:42.94 ID:cJIHF2ul0
-
溶接もそうやけど、職人はほんと尊敬する
- 18 : 2023/12/01(金) 17:38:47.75 ID:AepVcfrq0
-
冬はモコモコ着込んで溶接の熱で暖まれるし、夏はクーレット?ってやつ使うから冷え冷えやで
- 19 : 2023/12/01(金) 17:39:26.05 ID:wZYVv+K5d
-
御給金はどんなもんなん?
暮らせてけるならめちゃくちゃええやん
- 25 : 2023/12/01(金) 17:43:15.75 ID:AepVcfrq0
-
>>19
年収は1年目が280万くらいで資格取ったりして5年目で430万くらいやったで
今は工場溶接から現場溶接に転職したから700~800くらいやね
- 26 : 2023/12/01(金) 17:44:24.32 ID:wZYVv+K5d
-
>>25
はえ〜すっごい
地方なら金持ちの部類やない?頑張りが認められたんやろうね
- 21 : 2023/12/01(金) 17:41:28.67 ID:bP4Tx95R0
-
目とか肌、大丈夫なん?
特に目が心配や
- 22 : 2023/12/01(金) 17:41:36.72 ID:1TcjZUpC0
-
暖かいスレや
寒くなり始めたこの季節によく沁みる
- 23 : 2023/12/01(金) 17:42:23.32 ID:0Njk1jvL0
-
ワイ喘息持ちで鉄工所断られたことあるんやが
溶接するとき大丈夫なんか?
- 24 : 2023/12/01(金) 17:42:27.17 ID:Z60Vzz1dd
-
何歳までニートしてたん?
- 27 : 2023/12/01(金) 17:45:04.56 ID:0Njk1jvL0
-
めっちゃもらってて草
ええとこつけてよかったな
- 29 : 2023/12/01(金) 17:45:58.95 ID:EiDhgTto0
-
健康には留意するんやぞ。突き詰めれば、誇れる技術職や!
- 30 : 2023/12/01(金) 17:46:26.81 ID:pVGX6hVDd
-
ワイ設計、町工場には頭が上がらない
コメント