新人ホロVさん「今日も底辺メシ作りまーす!材料費はキャベツが30円でぇ…」 リスナー「今キャベツ1個300円くらいするはずだけど」

サムネイル
1 : 2023/12/06(水) 12:38:27.244 ID:y92b2pWm0
バレちゃったネ…
2 : 2023/12/06(水) 12:39:09.889 ID:w06nTNl80
全部使うわけじゃないし
3 : 2023/12/06(水) 12:39:30.155 ID:hV5Fmuxp0
丸々一個使う大食いなのか?
4 : 2023/12/06(水) 12:40:06.189 ID:sFi4tRqqM
うちんとこ200円切ってるけど?
5 : 2023/12/06(水) 12:40:27.991 ID:pmYT9O4RM
一ヶ月一万円生活って今やったら相当過酷な事になりそう
6 : 2023/12/06(水) 12:40:37.255 ID:ep98FfS20
グラム単価では
7 : 2023/12/06(水) 12:40:49.429 ID:g4RYuMxx0
カット済みじゃなくて?
8 : 2023/12/06(水) 12:40:52.625 ID:QO9qVbcJ0
300円ってマ?
9 : 2023/12/06(水) 12:40:54.562 ID:y92b2pWm0
V「え?キャベツってそんなに高いの!?」

↑この反応は擁護できない

11 : 2023/12/06(水) 12:41:58.074 ID:KNtJgbWy0
>>9
カットキャベツの三分の一使ってたらわからんやろ
12 : 2023/12/06(水) 12:43:29.814 ID:K/kYy5O4F
>>11
コンビニしか使わない底辺だったわけか
15 : 2023/12/06(水) 12:44:40.912 ID:KNtJgbWy0
>>12
むしろこの時代はコンビニ使えるほうが上級なんだよなぁ😅
16 : 2023/12/06(水) 12:48:16.523 ID:K/kYy5O4F
>>15
スーパーは底辺が仕事終わる頃には営業終わってんだよなあ
17 : 2023/12/06(水) 12:50:34.494 ID:IG5+JyC80
>>16
行くタイミングはあるだろ定期
19 : 2023/12/06(水) 12:51:42.549 ID:PakdEcW10
>>17
ねーぞ
23 : 2023/12/06(水) 12:54:19.392 ID:y+R+0oC5M
>>19
底辺の中にはブラック企業務め以外も居るダロ
18 : 2023/12/06(水) 12:51:35.692 ID:y+R+0oC5M
>>12
スーパーにもカット済み野菜売ってるんだが?
10 : 2023/12/06(水) 12:41:24.057 ID:HBzK/+nd0
キャベツ太郎だろ
13 : 2023/12/06(水) 12:43:53.016 ID:p48iQQ3+0
りりかは好きだけど限界メシはさすがに擦りすぎ
14 : 2023/12/06(水) 12:44:30.996 ID:WHV8IJZa0
見切り品の野菜なら安い
20 : 2023/12/06(水) 12:53:14.099 ID:zrSAeCRu0
しかも1玉でも200円だぞ
21 : 2023/12/06(水) 12:54:07.757 ID:OXVCdNyA0
キャベツ300ってどの地域で?
おれんとこは200円ぐらい
22 : 2023/12/06(水) 12:54:14.269 ID:dz8EDnPh0
キャベツって1/4で80円くらいだろ
24 : 2023/12/06(水) 12:55:18.954 ID:K/kYy5O4F
キャベツ一玉の値段を知らない人はどういう人かって話なんだよね
30 : 2023/12/06(水) 12:58:51.783 ID:KNtJgbWy0
>>24
キャベツの値段知ってて偉いねぇ…w
スーパーで安い見切り品探して生きてるのかな(笑)
32 : 2023/12/06(水) 12:59:52.670 ID:sVaMbnaj0
>>30
キャベツの見切り品ってすぐ駄目になるんだよな(´・ω・`)
25 : 2023/12/06(水) 12:55:37.882 ID:o5xmGQ8F0
ママが買ってきたキャベツってこと?別にどうでもいいだろ
26 : 2023/12/06(水) 12:56:33.132 ID:v49CPQxp0
300円のキャベツなんてそうそう見ねーからその反応でもおかしくないだろ
27 : 2023/12/06(水) 12:56:39.335 ID:thZkdDx90
この人滑舌の悪くないちょこせんみたいな声してるよね
28 : 2023/12/06(水) 12:58:23.853 ID:JYNs+qCo0
10月ころはそのくらいした、いまは安けりゃ150円
29 : 2023/12/06(水) 12:58:36.570 ID:6UwfyiND0
底辺は大変だな、こんなところに目くじら立てて
31 : 2023/12/06(水) 12:59:44.393 ID:j13z4UDBa
キャベツは結構値段変動する

コメント

タイトルとURLをコピーしました