高校生だけど生活見直したらほぼニートな件

サムネイル
1 : 2023/12/12(火) 19:28:07.56 ID:uHp/17bB01212
通信制通ってるんだけどほぼ授業受けてないし家出ないでボケッとして、そんでやる気出たときにレポートやったりする生活になってる。

一応将来になりたい職業はあるけどもう色々と終わってる

2 : 2023/12/12(火) 19:29:03.23 ID:uHp/17bB01212
この生活習慣身についた今からどう挽回すりゃいいんだよ
3 : 2023/12/12(火) 19:29:47.63 ID:NviSqqVf01212
通信制の時点でかなり危ういやろ
4 : 2023/12/12(火) 19:30:18.43 ID:uHp/17bB01212
>>3
やっぱそうだよなぁ
5 : 2023/12/12(火) 19:31:31.18 ID:uHp/17bB01212
早すぎるのはわかるんだけど正直もう人生諦めかけてる
6 : 2023/12/12(火) 19:31:58.05 ID:OLABQg3S01212
なんか好きなことあるか?それ詰めていけば金にできるから安心せい
9 : 2023/12/12(火) 19:33:19.16 ID:uHp/17bB01212
>>6
絵が好きだから絵の職業につきたいとかばかみてぇな夢見てるよ

実際馬鹿だけどな!

11 : 2023/12/12(火) 19:34:38.25 ID:OLABQg3S01212
>>9
お、いいね
7 : 2023/12/12(火) 19:32:22.73 ID:uHp/17bB01212
ホームレスでもなんでも生きてけるなら地べた這いつくばってくのもいいやとか思い始めてる
10 : 2023/12/12(火) 19:33:55.70 ID:MS3XH8r6d1212
バイトしろよ
12 : 2023/12/12(火) 19:35:31.41 ID:uHp/17bB01212
>>10
バイトOKだから3回くらい面接したけど落ちた

そこからやる気なくしたけどもっと頑張ったほうがいいかな

13 : 2023/12/12(火) 19:36:47.66 ID:MS3XH8r6d1212
>>12
通信に通ってる奴の強みってバイトして同級生連中より金が持てる事なんだから頑張りなよ
自分の金で好きなもん買える喜びを知っときな
16 : 2023/12/12(火) 19:39:09.87 ID:uHp/17bB01212
>>13
確かにその通りだ、少し勇気出てきたよありがとう
20 : 2023/12/12(火) 19:42:24.90 ID:MS3XH8r6d1212
>>16
イッチみたいに通信に通ってる友達いたけどマックで週5バイトして小金持ちやったな
ケータイも2個持ちしてたし
しまいにはバイト先で知り合った女で童卒してた
これを真似しろとかやないけど新しいこと始めればなんかしらええことあるから頑張っとき
22 : 2023/12/12(火) 19:43:42.99 ID:uHp/17bB01212
>>20
友達すげえ充実してるじゃんか、やっぱ夢はあるもんだなぁ

こっちも頑張ってみるわ

24 : 2023/12/12(火) 19:45:45.79 ID:MS3XH8r6d1212
>>22
言うてももう10年以上前の話やけどな
ワイが高校生だったあの頃と違って今はバイト探すのひとつとっても進んでるんやしやる気が大事よ
27 : 2023/12/12(火) 19:46:58.45 ID:uHp/17bB01212
>>24
やる気か、頑張ってみるよ
ありがとう
18 : 2023/12/12(火) 19:39:56.20 ID:kgKAL+/O01212
>>12
バイト落ちるってよほどやな
土日は出たくないとでも言ったんか?
21 : 2023/12/12(火) 19:42:25.15 ID:uHp/17bB01212
>>18
うーん、面接の時土曜以外は出れるって答えたんだけどな

多分話を脱線させる癖があるからそれで話が長くなってとかかな、あと高1が理由とか?

26 : 2023/12/12(火) 19:46:16.26 ID:kgKAL+/O01212
>>21
話の脱線とか関係無いよ、土曜出れないって言ったのが原因やろな
店側からしたら高校生って22時まで働かせられないのに土曜出れないって言われたら使いづらいからな
28 : 2023/12/12(火) 19:48:35.94 ID:MS3XH8r6d1212
>>26
どんなバイトでも高校生は主婦連中の代わりの土日要員だししゃーないよな
30 : 2023/12/12(火) 19:50:09.03 ID:uHp/17bB01212
>>28
そういうことだったのかぁ
31 : 2023/12/12(火) 19:52:11.48 ID:MS3XH8r6d1212
>>30
いいこと教えたるわ
こういうバイトの面接は学校とかでどうやっても出れん日以外は全部出れる言うとくんや
通信なんやから普通の高校生より出れる日多いんやろし
シフトなんて雇われたあとでもなんぼでも変更効くからな
35 : 2023/12/12(火) 19:55:58.99 ID:uHp/17bB01212
>>31
なるほど、為になる事聞いたわ

ほぼ今は学校行ってないから次の面接でそれ試してみる!

29 : 2023/12/12(火) 19:48:50.78 ID:uHp/17bB01212
>>26
あー、土曜日ってそこだったかぁ!

土曜は無理って言ったのは覚えてたんだけど落ちた理由は完全に自分の癖のせいかと思ってた
次は気を付けてみるよ!教えてくれてありがとう

14 : 2023/12/12(火) 19:37:30.69 ID:dC1PwyOba1212
外国人の子?
15 : 2023/12/12(火) 19:38:19.27 ID:uHp/17bB01212
>>14
両親共に純日本人だよ
17 : 2023/12/12(火) 19:39:24.74 ID:wFzHa1Cc01212
まぁ大学もそんなもんやし
今だからこそやれることや、将来やりたいことに思いを馳せとけばええやろ
19 : 2023/12/12(火) 19:40:54.65 ID:uHp/17bB01212
>>17
そうか、なんか早々と諦めてた自分が阿呆らしくなってきたよ
23 : 2023/12/12(火) 19:44:54.28 ID:wFzHa1Cc01212
なんか趣味とかないんか?
時間があるのならそのコミュニティとかに凸ったりしていろんな人間と関わってみるといい経験できると思うで!
32 : 2023/12/12(火) 19:53:28.61 ID:uHp/17bB01212
>>23
趣味はさっきも言った通り絵だな、コミュニティと言うか絵画の教室に通って色々と学んだりしてるけどな、

そうかそれは少し盲点だったかも、自分から動いて輪を広げてみたら将来に繋がるかもしれないわな!

25 : 2023/12/12(火) 19:45:48.00 ID:uHp/17bB01212
やっぱみんなの言う通り、勇気出して行動しないとなんにも変わんねぇよな

もうちょっと頑張ってみるよ

33 : 2023/12/12(火) 19:53:46.79 ID:XL7ejon001212
高校行ってるだけワイよりマシ😡
36 : 2023/12/12(火) 19:57:12.10 ID:uHp/17bB01212
>>33
今は働いてるんかな?

確かに自分は恵まれてるから周りに感謝して今の状況を生かさないとな

34 : 2023/12/12(火) 19:55:35.95 ID:nNUH3WMQ01212
まぁええとは思うよ
けどいつかはその分の借りを返さないといけないけど
38 : 2023/12/12(火) 19:58:15.58 ID:uHp/17bB01212
>>34
だよな、借りを返すってだいぶ大変だもんなぁ…

その辺の覚悟ももっとしとかなきゃ

37 : 2023/12/12(火) 19:58:08.88 ID:nNUH3WMQ01212
自分の生活を見直せるって大事なことやとワイは思うで
39 : 2023/12/12(火) 19:59:17.04 ID:uHp/17bB01212
>>37
ありがとう、そう言ってくれて嬉しい
40 : 2023/12/12(火) 19:59:27.50 ID:7ptvO0Mx01212
もう無理やね

コメント

タイトルとURLをコピーしました