- 1 : 2023/12/14(木) 08:49:57.22 ID:ZnWDDZmv0
- 2 : 2023/12/14(木) 08:51:03.63 ID:9SXSMfMg0
-
もうみんな潰れた
- 17 : 2023/12/14(木) 09:20:00.76 ID:qNGC0dJg0
-
>>2
潰れたのか?
新宿の駅ビルのテナントなにになってるの? - 30 : 2023/12/14(木) 13:39:29.23 ID:vkw9CUnX0
-
>>17
その辺のテナントは名ばかりのセレオリショップって皮肉じゃないの? - 3 : 2023/12/14(木) 08:52:00.03 ID:a0KTwt8sM
-
むしろ一番オタクが入りやすい初歩の店じゃね
- 4 : 2023/12/14(木) 08:53:52.56 ID:QBmAm0+aM
-
たっか
- 5 : 2023/12/14(木) 08:54:39.62 ID:LrSxFezt0
-
店主と常連の関係が近すぎる感じの怖さあるよな
- 6 : 2023/12/14(木) 08:55:56.03 ID:9mRSARv70
-
今は大学生とかでも堂々とユニクロやguだからアパレルはキツイよね
- 7 : 2023/12/14(木) 08:58:04.95 ID:E2JyCtEH0
-
何をセレクトしたら
- 8 : 2023/12/14(木) 08:58:41.63 ID:k/MDJTC9d
-
店員はもちろん客もセレクトショップで服を吟味してる俺を見てって感じでキツイ空間
- 23 : 2023/12/14(木) 10:19:40.39 ID:HX04t3370
-
>>8
すげー笑った。
コンビニコーヒー吹いたよ! - 9 : 2023/12/14(木) 08:59:04.74 ID:7ubOQi180
-
店の兄ちゃんが
すぐに入れ変わる - 10 : 2023/12/14(木) 08:59:46.64 ID:qqYL4BoC0
-
逆にユナイテッドアローズとかおじさん多いぞ
- 11 : 2023/12/14(木) 09:06:16.32 ID:Ea/j/JnN0
-
そもそも店側がケンモメンをセレクトしないよな
- 12 : 2023/12/14(木) 09:06:53.32 ID:NiE3IjsLd
-
ネットで買えばよくね?
- 13 : 2023/12/14(木) 09:07:48.30 ID:yYhxGrKC0
-
店員「おっ、久しぶりじゃ~ん!w今日はどうしたん?(年収300万)」
- 14 : 2023/12/14(木) 09:15:39.96 ID:VpBnoNWl0
-
ビームスとかは逆に入りやすかったろ
- 15 : 2023/12/14(木) 09:16:23.85 ID:UKJCfark0
-
UNIQLOがこんな事になるとわ
ライトオンはダサイままなのに - 16 : 2023/12/14(木) 09:18:03.11 ID:5CFSbxOqd
-
アローズとかビームスとかシップスは入りやすいだろ…..
- 18 : 2023/12/14(木) 09:24:58.25 ID:knpq3A7Ep
-
アローズはちょっと敷居高め。
ナノユニはyahooのZozoだと安い - 19 : 2023/12/14(木) 09:27:29.60 ID:pvAinXy80
-
ベイクルーズ派
- 20 : 2023/12/14(木) 09:28:49.12 ID:jYUG2Ayk0
-
上級の脱税がメインのお店やろ
- 21 : 2023/12/14(木) 09:34:18.35 ID:fnMAAXr40
-
裏原宿って今どうなってんの?
- 22 : 2023/12/14(木) 10:07:44.87 ID:CqSddoNO0
-
楽天売上上位アイテムで賄ってるわ。
- 24 : 2023/12/14(木) 10:22:40.08 ID:O1V6CAn10
-
セレショより直営のほうがよっぽど入りづらい
- 25 : 2023/12/14(木) 10:40:29.83 ID:H5zODOH30
-
店 商品数が多すぎて店に入らないから選別せざる得ない
客 バカだから多数から絞ってもらわないと必要な服選べないこのように貧相な店とバカの客の需要を同時に満たしたのがセレクトショップ 物はいいようですね
- 27 : 2023/12/14(木) 11:38:25.81 ID:JBQphBel0
-
>>25
客には買わない選択もあるけどな
怖くてセレクトも入れないのかな?
(´・∀・`) - 28 : 2023/12/14(木) 12:27:26.12 ID:H5zODOH30
-
>>27
セレショwと見下して嘲笑う セレクト をしているんだはwまあわからないだろうな上位概念はw - 26 : 2023/12/14(木) 11:11:35.02 ID:yYhxGrKC0
-
昔の色んなブランド展開する前のセレクトショップなんか店員も客もギラギラしてたな
セレオリ品なんかも全然無かったし - 29 : 2023/12/14(木) 12:32:17.03 ID:jYUG2Ayk0
-
セレクトショップとかブティックはパーティ券と同じ類のもんだと思ってた
- 31 : 2023/12/14(木) 14:04:38.37 ID:s9vuCNwBM
-
ただのテンバイヤーだからな
- 32 : 2023/12/14(木) 14:06:37.25 ID:jZMCZ1UB0
-
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
- 33 : 2023/12/14(木) 14:08:30.06 ID:Q0LkYZMr0
-
小さい服屋か
- 34 : 2023/12/14(木) 14:08:37.97 ID:BrdUw3WB0
-
ラーメンショップみたいなもん?
- 35 : 2023/12/14(木) 14:09:13.12 ID:Q0LkYZMr0
-
買わなきゃ出られない店
「セレクトショップ」って言うケンモメンが入りづらい洋服屋さんあったよね

コメント