音楽理論派「理論を修めた奴が作った音楽はクソ」音楽無理論派「理論を修めた奴が作った音楽はクソ」

サムネイル
1 : 2023/12/16(土) 07:30:43.903 ID:hzPDCVzY0
理論を修めたら理論派が喜ぶ芸術はできるかもしれないけど、大衆を湧かせるものは作りづらいもんな
2 : 2023/12/16(土) 07:31:55.494 ID:aWgmjfiX0
音楽無理ぃ~
3 : 2023/12/16(土) 07:31:58.054 ID:9Vztva5Er
急にどうしたの
4 : 2023/12/16(土) 07:32:00.134 ID:SegSH38s0
満場一致じゃん
5 : 2023/12/16(土) 07:32:32.098 ID:wJX5Yz0a0
クラシック作るなら理論必須だろうけどそれ以外のポップスは感性のが重要そう
6 : 2023/12/16(土) 07:34:53.295 ID:X2tc+7pp0
どっかで聴いた曲の繋ぎ合わせみたいになるからな
7 : 2023/12/16(土) 07:36:23.651 ID:OfcrpOMJM
でも世の中の曲のほとんどは理論前提で作ってるでしょ?
10 : 2023/12/16(土) 07:37:51.789 ID:8DoWO0jS0
>>7
最低限の理論はないと耳障り悪いからあたりまえ
でもそれすらもはや「感性」だけで成り立つくらいのこと
8 : 2023/12/16(土) 07:37:06.548 ID:a8czruQV0
理論や理屈ではなく人の琴線に触れる作品こそが大正義

文学、音楽、漫画、アニメ、映画も例に漏れない

9 : 2023/12/16(土) 07:37:13.995 ID:aWgmjfiX0
ロンド形式とか3部形式とかあんなん無理やりやからしょうもないわ
11 : 2023/12/16(土) 07:41:01.098 ID:CD3rW++ua
そんな事無いだろ
著名な大衆音楽家で正規教育を受けてきたのは腐るほどいる
12 : 2023/12/16(土) 07:45:17.848 ID:ykjIIKFg0
音楽理論は作曲するためではなく
既に作られた音楽を解釈するために使うもの
14 : 2023/12/16(土) 07:52:19.672 ID:d27hgXDcr
最近の音楽系の専門学校はAIに機械学習させてアウトプットしたのを作曲法として教えてる
15 : 2023/12/16(土) 07:53:36.552 ID:vwEuwxO2H
理論自体は後付けなんで意味不明
17 : 2023/12/16(土) 07:56:02.941 ID:b4FnZJ8l0
エ口絵もちょっと下手なほうが抜けるしな
18 : 2023/12/16(土) 07:57:52.944 ID:w+QsoWOL0
同じ作曲家の曲聴きこんでると曲の展開の予想が付いちゃうけど
音楽理論はそれを体系化したモンなんでしょ?
19 : 2023/12/16(土) 07:59:10.017 ID:LOf4Sn5NM
今って精度高いAI耳コピツールとかないの?
20 : 2023/12/16(土) 08:00:57.861 ID:odFvZK/q0
守破離みたいなもんでしょ(適当)
21 : 2023/12/16(土) 08:01:24.972 ID:X2tc+7pp0
最近死んだKANは理論派だったって
ASKAが言ってたな
23 : 2023/12/16(土) 08:07:44.840 ID:w+QsoWOL0
>>21
アルバムの構成から緻密に計算するから
業界での評価は高かったらしいな
22 : 2023/12/16(土) 08:04:55.200 ID:vwEuwxO2H
安っぽいロックシンガー()が言ってそう
25 : 2023/12/16(土) 08:18:42.303 ID:3iTINhB/a
お前らズレ過ぎ
1は音楽理論が直接大衆の感性に結び付かないという話をしているのではなく音楽理論を修めたら大衆の感性に響く音楽を作りづらくなるという事を言ってるんだぞ
それは断じて違うわ
26 : 2023/12/16(土) 08:20:09.677 ID:a8czruQV0
>>25
同じことじゃん
28 : 2023/12/16(土) 08:27:27.519 ID:mIeX/kJCa
>>26
冗談だろ?
結び付かないだけで阻害してる訳じゃないからな
29 : 2023/12/16(土) 08:37:05.867 ID:a8czruQV0
>>28
ミニマルミュージックとか理論派音楽だけど少し手を加えるとテクノに発展するし
上手くアレンジ出来るセンスの有無じゃねーかな
27 : 2023/12/16(土) 08:24:41.822 ID:WS544Isg0
そういや最近ここで理論学ばずに耳コピしても何の意味も無いって主張してる奴居たな、ボコボコにされてたけど
30 : 2023/12/16(土) 08:43:44.517 ID:8a5m7Ph/0
センスだろ
音楽も絵も理論なんて補助にすぎない
9.5割のセンス+0.5割の理論
31 : 2023/12/16(土) 08:45:06.331 ID:Zh9yWSo40
音楽理論てどんな内容なん

コメント

タイトルとURLをコピーしました