嫌儲で決定前から散々指摘されていた夢洲の軟弱地盤➡万博整備費、想定上回る地盤対策「底なし沼」「中止決断を」指摘も

サムネイル
1 : 2023/12/20(水) 09:21:11.56 ID:G1nDSSjz0

万博整備費、想定上回る地盤対策 「底なし沼」「中止決断を」指摘も | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231219/k00/00m/040/300000c

2 : 2023/12/20(水) 09:22:38.45 ID:zI96KNOb0
まあ色々あるけどあと500日足らずでどうするかというのを見るのは面白い
1年切ったらもっと面白かろう
3 : 2023/12/20(水) 09:23:02.98 ID:U2k//qK1a
ベタ基礎でええやん
3階建てまでなら法律上セーフなはずやし
それを上回る高層なパビリオンなんてないやろ
7 : 2023/12/20(水) 09:26:44.97 ID:CfZfpr1g0
>>3
どうせプレハブやしな
IRはパチ屋見たいなのを建てとけばええ
4 : 2023/12/20(水) 09:23:26.90 ID:NcC9RKd70
(ヽ°ん`)「ここに建ててはならぬ!」
5 : 2023/12/20(水) 09:24:45.29 ID:1md+sHLi0
万博後のカジノの為にしっかりした地盤対策を税金使って対策しなきゃいけないんや大阪は終わりやねん
6 : 2023/12/20(水) 09:26:28.37 ID:pwWsMez6M
全部プレハブにすりゃ沈まないやろ
8 : 2023/12/20(水) 09:27:12.07 ID:xTciysTu0
テントを張って撤去すればいいじゃまい
サーカスなんてそんなもんだろ
9 : 2023/12/20(水) 09:27:26.87 ID:qRjzTFwo0
開催中に液状化が起きたら大惨事なんだけど、大丈夫?
10 : 2023/12/20(水) 09:28:00.75 ID:cC+4RTtQ0
なんで大阪の埋立地はこんなに柔らかいんだ
14 : 2023/12/20(水) 09:30:46.55 ID:3fqz4FZb0
>>10
夢洲はゴミ島なので
土砂で埋めた他の人工島よりユルユル
11 : 2023/12/20(水) 09:28:56.30 ID:ndR0HNlH0
関空と同じだからジャッキ管理で永遠に税金垂れ流しだぞ
12 : 2023/12/20(水) 09:29:04.57 ID:xTciysTu0
東京も大阪も湿地帯じゃね
だから巨大地震がきたらやばい
13 : 2023/12/20(水) 09:29:57.28 ID:qn5wCaLT0
もともと大阪市自体がほとんど軟弱地盤で梅田辺りでも酷いのに
維新は馬鹿の集まりなんじゃないの?
地盤硬い所てやると言う発想が無い
33 : 2023/12/20(水) 11:50:59.00 ID:l+js87r90
>>13
議員がみんな若いから単純に再開発のむつかしさを知らないんだと思う
日を追うごとに維新がぶちあげる理想論と現実の乖離がどんどん広がってる

法律制定前に埋め立てられた産業廃棄物ともなるとアスベスト・硫酸ピッチ・PFASなんかのフルコースだろうし
橋下も松井も逃げたから吉村が逃げ出すのも時間の問題じゃないかな

35 : 2023/12/20(水) 12:06:12.00 ID:mcbRWyHt0
>>33
夢洲ゴリ押しは松井が決めたので
若い議員は関係ない
維新は笹川舎弟の松井の党
36 : 2023/12/20(水) 12:10:39.14 ID:9JdZ/tIG0
>>33
なるほどね
15 : 2023/12/20(水) 09:36:08.90 ID:VfewV7PK0
ゴミ捨て場にお金捨ててるようなもんですわ
16 : 2023/12/20(水) 09:37:33.85 ID:R1Y3HiJkp
知らんがな
どうせ万博では半年しか使わないんだからテントでも建てとけ
18 : 2023/12/20(水) 09:38:13.07 ID:onqnilXN0
>>16
将来カジノで使いたいんだろ
22 : 2023/12/20(水) 09:40:42.85 ID:U2k//qK1a
>>18
カジノの建物で万博で埋めた杭をそのまま使うなら
国の予算が出るうちに杭打ち込むの大賛成やけど
杭はあくまで万博会場用で万博終わったら抜かなあかんからなあ
25 : 2023/12/20(水) 10:03:42.20 ID:SZMWQgEX0
>>22
抜いたフリしてそのままにしておいて、抜いて新たに差す費用はポッケないないしたりしてなw
17 : 2023/12/20(水) 09:37:49.93 ID:/Fsr9bqs0
辺野古の埋め立て技術使えばいいだろ
26 : 2023/12/20(水) 10:06:53.66 ID:/7tsFe3f0
>>17
やっぱりゆるゆるじゃん
19 : 2023/12/20(水) 09:38:49.36 ID:kifFPlB80
関空も維持大変なんだろ?
20 : 2023/12/20(水) 09:39:25.12 ID:gcPQ2o740
無理やり建てたとして開催中に地震来たらどうなるんだろ、楽しみだよ安倍晋三
21 : 2023/12/20(水) 09:39:33.13 ID:tPQav9PfH
業者足りなくて中止になるんじゃねえの
こいつらが押し進めたインバウンド()で円安地獄だし
23 : 2023/12/20(水) 09:48:24.99 ID:9+k6Rsh10
もうあの土地で大麻栽培した方が儲かるだろ
24 : 2023/12/20(水) 10:01:34.57 ID:Qs6ecvFL0
万博中止とか歴史に残る一大イベントだろ
それを成し遂げつつある維新さんマジカッケー
27 : 2023/12/20(水) 10:18:40.65 ID:qn5wCaLT0
梅田駅ですらしょっちゅう自販機沈下してて
いろいろやってるんだよ
あんな所に高層建築物建てまくって馬鹿なんじゃないの
32 : 2023/12/20(水) 11:09:24.80 ID:khbMWuAo0
>>27
京都あたりで地震があると、梅田は高槻・茨木と同じくらい揺れるもんな
28 : 2023/12/20(水) 10:19:51.90 ID:qn5wCaLT0
万博会場の隣りの島ですら長年ガラガラなんだから
あそこで良かったのに
29 : 2023/12/20(水) 10:21:21.69 ID:qn5wCaLT0
業者もこのユルユルの軟弱地盤でなんかあった時のリスクが怖いから
そうそう受けれない
リスク減らすには金と時間かけるしか無いし
30 : 2023/12/20(水) 10:22:38.62 ID:tIlAJJ4H0
うるせぇよバカジャップ🏺🇺🇸
とっとと中国に先制攻撃ミサイル撃ち込んで
今更辞める訳にはいかないという結論に至って
ウクライナやガザ地区みたいに苦しみ抜いて4ねよ壺朝鮮🏺🇺🇸
31 : 2023/12/20(水) 11:05:55.69 ID:9H0VKP0D0
???「どうせ壊すし万博期間中だけ持てば十分ですから」
34 : 2023/12/20(水) 12:03:33.93 ID:w5nih6Vha
カジノ業者に逃げられそう
37 : 2023/12/20(水) 12:25:17.27 ID:noQuubru0
たくさんの識者たちがこの沼地のような土地を大規模開発なんて無理と忠告したはず
しかし金銭以外の難しい話が大嫌いな維新のバカ議員は聞く耳を持たず
知らんがな!梅田にビル建つんやからここにもビルくらい簡単に建つやろ!バチ〜ン!と進めた
学術を否定した反知性主義の末路
38 : 2023/12/20(水) 12:26:09.80 ID:54iF7Dax0
維新系ネトウヨvs東京ホルホルネトウヨvs岸田おろしネトウヨスレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました