車が無限に動き続けるエネルギーが発見される、ヤバい

サムネイル
1 : 2023/12/20(水) 16:16:10.55 ID:SxcNGgFk0
2 : 2023/12/20(水) 16:16:20.35 ID:SxcNGgFk0
これヤバくね?
3 : 2023/12/20(水) 16:16:31.44 ID:0NAUQ2uz0
マジでノーベル賞ものやな
4 : 2023/12/20(水) 16:16:43.57 ID:OczTkEnw0
凄いなこれ
5 : 2023/12/20(水) 16:17:08.58 ID:8MDQUUAM0
え、ヤバくねこれ
6 : 2023/12/20(水) 16:17:18.62 ID:hn0sYz8z0
これ動かんやろ
17 : 2023/12/20(水) 16:20:42.19 ID:w1u+AEPS0
>>6
いや動いとるやん目付いとんのかアホ
7 : 2023/12/20(水) 16:17:22.83 ID:2xBvBLeD0
当たり前やんけ
8 : 2023/12/20(水) 16:17:24.44 ID:NYWRxdSZ0
すげえええええええ
9 : 2023/12/20(水) 16:17:45.90 ID:9IeQCCLE0
石油会社に消されるぞこんなん作ったら
10 : 2023/12/20(水) 16:18:27.69 ID:mYPrLEnL0
これワイも考えてたわ
なんでやらんのかわけわからん
科学者ってバカよな割と
12 : 2023/12/20(水) 16:18:42.64 ID:jp3oVOmT0
>>10
そうですか。じゃ、あなたで。
51 : 2023/12/20(水) 16:33:30.05 ID:hYad1AHp0
>>10
リニアがあるやろ
11 : 2023/12/20(水) 16:18:42.52 ID:rbmp0Y9G0
天才やんけ
永久機関の完成やないか
13 : 2023/12/20(水) 16:19:07.56 ID:ZsEfZyTT0
これ学会で発表されるらしいな
14 : 2023/12/20(水) 16:19:33.95 ID:Qz02WtlFM
すげえええええ
15 : 2023/12/20(水) 16:19:59.42 ID:zZx0bY5Z0
理論上可能系ってすごくない?じゃあいつか実現できるやん
16 : 2023/12/20(水) 16:20:40.90 ID:OZ4WmfG60
地面も磁石にして浮かしたら飛べるやん!
18 : 2023/12/20(水) 16:21:15.59 ID:wFs9On1v0
バカで草。こんなの前見えねえから運転できねえだろ!
24 : 2023/12/20(水) 16:22:17.52 ID:OZ4WmfG60
>>18
後ろにつけて反発するエネルギーで進めるやん
29 : 2023/12/20(水) 16:24:27.12 ID:7bNVWc2x0
>>24
後ろ見えねぇから運転できないだろ
19 : 2023/12/20(水) 16:21:22.82 ID:wqaZJTf60
離れなきゃ追わないやん
20 : 2023/12/20(水) 16:21:30.67 ID:BY0uftrX0
にんじんと馬やん
21 : 2023/12/20(水) 16:21:32.86 ID:ldXPgkRD0
バックできんやん
27 : 2023/12/20(水) 16:24:03.70 ID:hMcaMFV90
>>21
軸作って磁石回転させりゃええやん
22 : 2023/12/20(水) 16:21:56.09 ID:2vLym1G80
ワイよく分からんが磁石車が増えたら路上で車同士がくっつかんの?
技術的にクリア出来るんかな
23 : 2023/12/20(水) 16:22:04.93 ID:OL8cKN5NM
馬の眼の前に人参ぶら下げるやつやん
25 : 2023/12/20(水) 16:22:42.02 ID:qFvucxjzM
高校物理やってたらなんでこれがおかしいかわかる?
28 : 2023/12/20(水) 16:24:13.80 ID:M5lXmrna0
>>25
摩擦け?
31 : 2023/12/20(水) 16:25:00.16 ID:JXW5EhqoM
>>25
作用反作用やね
26 : 2023/12/20(水) 16:23:44.67 ID:XA4iOCd80
車にモーターとかなんか動力あるんやろうな
永久機関の動画でありがちなパターン
30 : 2023/12/20(水) 16:24:50.83 ID:Silq+m430
最初に片方の磁石を持っていた手の役割はどこがしてるんや
58 : 2023/12/20(水) 16:39:13.20 ID:45NbLMSQ0
>>30
そら母なる大地よ
32 : 2023/12/20(水) 16:25:12.60 ID:faT2Zx93d
制御できるように磁石じゃなくて電磁石にしたら?
33 : 2023/12/20(水) 16:25:19.32 ID:dGFZhs4g0
言うほど無限か?
41 : 2023/12/20(水) 16:28:05.80 ID:g9o3GVj+0
>>33
磁石は無限やろ
34 : 2023/12/20(水) 16:25:36.79 ID:fFBHb6s80
永久機関を実証するならあらゆる質問に答える義務がある

逃げたらクソ

35 : 2023/12/20(水) 16:26:50.85 ID:dVmNFzted
尚遅すぎる模様
36 : 2023/12/20(水) 16:26:56.10 ID:W7cYDA3l0
割とシンプルなのになんで誰も気づかなかったんやこれ
確定レベルの発明やん
37 : 2023/12/20(水) 16:27:11.76 ID:Iv+4+wGjd
これがリニアモーターカーってやつか
38 : 2023/12/20(水) 16:27:14.17 ID:o7+2Gho10
後ろにバックしないのなぁせなぁぜ
39 : 2023/12/20(水) 16:27:24.91 ID:yWuUj+ar0
うそやで
40 : 2023/12/20(水) 16:27:35.57 ID:0ninPjuy0
あなたが磁石に引き寄せられている時
磁石もまたあなたに引き寄せられている
42 : 2023/12/20(水) 16:28:45.13 ID:M5lXmrna0
磁石の引っ張る力に相対する力がないからか
43 : 2023/12/20(水) 16:29:00.54 ID:9f2WmTbX0
坂道あったら終わり
44 : 2023/12/20(水) 16:29:19.01 ID:pgH2DrwX0
これ実は床が滑らかで等速直線運動してるだけなんだよね
45 : 2023/12/20(水) 16:30:01.38 ID:r1S/IP1M0
ショート動画ってもはや糖質発生装置と化してるよな
46 : 2023/12/20(水) 16:30:59.94 ID:EZxjHA8Kr
この手のヤツ動画作る奴は割と考えてんなあって思うわ
47 : 2023/12/20(水) 16:31:46.79 ID:q5gbis930
これって実際どうやってんの?
普通にモーター付のおもちゃ走らせてるだけ?
48 : 2023/12/20(水) 16:31:59.22 ID:ndjQDlve0
動画作ってる側は釣りがうまいよね
49 : 2023/12/20(水) 16:32:33.78 ID:1C99L5tR0
これ発電に使えるんじゃね?
50 : 2023/12/20(水) 16:33:27.86 ID:8e9zz/UT0
筋トレして自分の座ってる椅子持ち上げたら空飛べるやん
52 : 2023/12/20(水) 16:34:10.37 ID:uUmCmJ8P0
文系は馬鹿だから何がおかしいのか分からないらしいな
53 : 2023/12/20(水) 16:35:29.01 ID:cUPNfVTl0
うおおおお!!!ブレーキがきかねええええ!!!!
54 : 2023/12/20(水) 16:35:45.50 ID:GoRt8Lw40
わかりやすく説明すると
ぶら下げてる側の磁石が車側の磁石を引っ張っていると同時に車側の磁石もぶら下げてる側の磁石を引っ張ってるからプラマイゼロになるんやで

←磁石→磁石車 こういうことや

55 : 2023/12/20(水) 16:36:05.55 ID:yB0DBNCJ0
何がおかしいかマジで分からん奴いるっぽくて草
56 : 2023/12/20(水) 16:38:31.81 ID:4A9/XVtPM
磁石と車が引っ張りあって動かないな
57 : 2023/12/20(水) 16:38:33.20 ID:Z7k77Nhf0
いや、そうはならんやろ
59 : 2023/12/20(水) 16:39:58.09 ID:s+e9CWKz0
これで電気自動車に勝てるな
日本は最強の力を手に入れた
これで欧米に勝利するのだ
60 : 2023/12/20(水) 16:40:02.24 ID:RtDply0Y0
どうやって止まるん?
61 : 2023/12/20(水) 16:40:05.98 ID:kH9S4r390
磁石ってもう車のエンジンに使われてんだけどアホか?🤣
しかも磁力って無限じゃなくてドンドン減るからな🤣
62 : 2023/12/20(水) 16:40:27.97 ID:rZBYSavUd
そもそも磁石の寿命が有限なんだから諦めろよ
63 : 2023/12/20(水) 16:40:30.76 ID:ews9RfE80
そうなりそうで草
64 : 2023/12/20(水) 16:40:43.26 ID:f4b7qCQ1a
コロンブスの卵やな
66 : 2023/12/20(水) 16:42:06.92 ID:48aYYovz0
お前ら遅すぎやリニアはこれで走ってるんやで🤭
67 : 2023/12/20(水) 16:42:09.90 ID:uUmCmJ8P0
でもこれ電磁石使えば実現可能よな
レールガンの容量で
問題はその電力をどう確保するかやが
70 : 2023/12/20(水) 16:43:31.05 ID:cUPNfVTl0
>>67
立ち入ったら即死できるスポットの完成ですね!!!
68 : 2023/12/20(水) 16:42:50.10 ID:1DsimJNu0
これ反発する力が釣り合うはずちゃうの?
どうなっとるんや
69 : 2023/12/20(水) 16:43:01.12 ID:O/nj4bBfr
ちょっと百均で売ってる謎の強力磁石買いしめてくるわ
71 : 2023/12/20(水) 16:44:34.18 ID:I9rmNcx30
実装済み定期
72 : 2023/12/20(水) 16:44:58.98 ID:UjijpKcO0
止まれないやん
74 : 2023/12/20(水) 16:45:12.88 ID:tCGGfg6i0
これ元のポストでなんて言ってるんや?
76 : 2023/12/20(水) 16:46:18.68 ID:UjijpKcO0
実物大にしたら重くて無理やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました