
- 1 : 2023/12/22(金) 06:54:40.37 ID:r9LzVEwM9
-
「クリスマスや年末年始は街中で幸せそうな家族の姿が目に入り、精神的に辛くなる若者がいる。さらに、年末年始は相談機関も閉じるので所持金が数百円という本当に困窮した状態で過ごすことを余儀なくされる若者も少なくない」
D×Pでは13歳から25歳の若者に対し、ラインによるチャット相談のほか、食料や現金による支援を実施。年末年始を控え、今年は特に相談件数が多いという。
今井氏は「相談者の中には親に頼れない子ども、ネグレクトや虐待を受けていたり、親からの生活費の支援なしで一人暮らしをしている方も。月に9万~10万円稼ぎ、その中から精神疾患で苦しむ親に仕送りをしながら学生生活を送っている人もいる」と実情を語った。
D×Pによる食糧支援は去年の1.8倍に。支援を希望する若者へのアンケートでは、半数近くが週に何も食べない日があると答えたという。
「長く続いたコロナ禍、そして現在の物価高の影響も大きい。体調が悪い時などに何かを買って食べたくてもコンビニも高すぎて何も食べずに過ごしていた17歳、電気代節約のためになるべくエアコンを使わない方、食品の内容量が減ったため一度に食べる量を減らしている方もいた」
中には電気やガスが止められたまま年越しを迎える人もいると話す今井氏。困窮する若者が学業や仕事を続けるためにも、そんな状況から抜け出すための支援が必要だと訴える。
「衣食住が整わないと、なかなか前向きに次のステップに行けない。私自身も困窮し食べられなかった時期は精神的にも苦しかった。そんな時に頼れる方もいないと本当に辛い。誰かと一緒に衣食住を整え、安定してもらうことではじめて次のことを考えられる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/784ae5a56d59a192fed4ee7a071332da67955f1c
- 2 : 2023/12/22(金) 06:55:54.38 ID:SR3BO+dG0
-
貧困にコロナは関係ないね
- 4 : 2023/12/22(金) 06:56:01.45 ID:sBXu8QVR0
-
( ´,_ゝ`)プッ
- 5 : 2023/12/22(金) 06:56:03.40 ID:+uF4HDsN0
-
エアコンはないけど電気毛布、ストーブならあるとか?
- 6 : 2023/12/22(金) 06:56:03.76 ID:tD5wcMyj0
-
安倍が悪いアベベノブヒヒ
- 7 : 2023/12/22(金) 06:56:25.48 ID:Lg4zuEk80
-
コンビニは高級ってイメージになっちゃってるからな
- 8 : 2023/12/22(金) 06:57:14.17 ID:xQ1/fI7g0
-
働けよ
- 9 : 2023/12/22(金) 06:58:28.44 ID:qL7Tc/wA0
-
買い物はコンビニしかない発想がナマポ
に多い
あいつら歩くのも面倒臭いから
業務スーパーやディスカウントストアに
行かないもんな - 38 : 2023/12/22(金) 07:02:51.31 ID:qL7Tc/wA0
-
>>9
単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料なのに買い物はコンビニなのでお金足りません
- 42 : 2023/12/22(金) 07:03:35.93 ID:Wiq2M6lQ0
-
>>38
いい加減にしろ精神パー - 55 : 2023/12/22(金) 07:05:45.49 ID:qL7Tc/wA0
-
>>42
精神障害加算25000円美味しい - 10 : 2023/12/22(金) 06:58:36.26 ID:iHH+KgEK0
-
安いスーパーの近くに住んでいるのとコンビニしか無いところに住むのとでは
出費がだいぶ違うよね - 29 : 2023/12/22(金) 07:01:44.27 ID:qL7Tc/wA0
-
>>10
ウォーキング気分で激安スーパーに行く
発想がないのかよ - 51 : 2023/12/22(金) 07:05:15.70 ID:iHH+KgEK0
-
>>29
激安スーパー何キロも離れてたら向かうときはウォーキング気分でも
帰りは荷物が重くて苦行だろ - 68 : 2023/12/22(金) 07:08:26.34 ID:qL7Tc/wA0
-
>>51
半径3キロ以内に激安スーパーがない田舎は
きついな
一番安いのはイオンって話は田舎ではよくある - 11 : 2023/12/22(金) 06:58:52.47 ID:yvW/UuGk0
-
実家帰れよ無理して都会で住む必要ないだろ
- 12 : 2023/12/22(金) 06:59:24.14 ID:V9hW8csU0
-
今の若者はスーパー前にたむろしてるな
- 25 : 2023/12/22(金) 07:01:07.09 ID:lSh1RDtj0
-
>>12
ドラッグストアも安いのに - 13 : 2023/12/22(金) 06:59:25.64 ID:RCx4EUzM0
-
>その中から精神疾患で苦しむ親に仕送りをしながら学生生活を送っている人
親には生活保護受給させてあげればいい
共倒れになる - 14 : 2023/12/22(金) 06:59:27.80 ID:7hhL46jA0
-
正社員で働いててもきついわ
まさにコンビニは高いしエアコンは贅沢
金がないから結婚までたどり着けないから親孝行にもならん - 33 : 2023/12/22(金) 07:02:26.72 ID:XR2p6d3c0
-
>>14
転職しろ - 48 : 2023/12/22(金) 07:04:30.08 ID:qL7Tc/wA0
-
>>14
金持ちほどコンビニで買わないわ - 67 : 2023/12/22(金) 07:08:23.48 ID:PR+fdSA00
-
>>14
貧乏人は子なしで共働きの方がいいと思うよ - 16 : 2023/12/22(金) 06:59:57.04 ID:up6H/v+s0
-
7年前にエアコン3台買い替えたけど、今買い替えるお金ない
俺経済圏だけでも結構貧困化してる - 17 : 2023/12/22(金) 07:00:06.96 ID:8VbU5fWp0
-
闇バイト
生活保護
自殺 - 19 : 2023/12/22(金) 07:00:23.18 ID:CCwad7Jh0
-
貧困なら親元で暮らすだろ
贅沢覚えすぎだ - 20 : 2023/12/22(金) 07:00:33.84 ID:kKjysG7Q0
-
コンビニのコーヒーとPBペットボトルのお茶の無料クーポンがあるけどそのためにコンビニに行く?
- 21 : 2023/12/22(金) 07:00:39.44 ID:XR2p6d3c0
-
まともに働けよ
- 22 : 2023/12/22(金) 07:00:42.53 ID:3XhikS/30
-
>>1 給料あげろや
もちろん氷河期世代もな - 23 : 2023/12/22(金) 07:00:46.23 ID:0A3kjG090
-
都内は若者が深夜まで遊んでるのに金が無い若者ってどこに生息してるんだ
- 24 : 2023/12/22(金) 07:00:53.07 ID:Wiq2M6lQ0
-
そんなの昭和なら当たり前
- 27 : 2023/12/22(金) 07:01:17.13 ID:O667g7Bf0
-
家族総出で都市部に移住すれば、帰省の必要がなくなる
苦には過疎対策のためにも、国民の都市部移住を推奨せよ
過疎地に一人も人がいなくなれば、過疎対策は完了する - 28 : 2023/12/22(金) 07:01:25.47 ID:igKDHD4g0
-
エアコンはなかった
冬は電気ストーブひとつ
コンビニはちょこちょこ使ってた - 30 : 2023/12/22(金) 07:02:00.41 ID:sfRYPtHq0
-
おいも冬はエアコン使ってないわ
動くときは厚着して寒い時はベッドで暖を取る - 31 : 2023/12/22(金) 07:02:14.40 ID:nW+C2unV0
-
寝ずに働けバカ
- 32 : 2023/12/22(金) 07:02:15.25 ID:kRYwjRss0
-
岸田さんを筆頭に政府が国民に対してやっている事って
人を刃物で刺しながら健康を祈るキチゲェにしか見えない
咎める者も諫める者も叱る者も居ない
為政者全員がカネとセクロスの前に跪いてる
大丈夫かこの国 - 34 : 2023/12/22(金) 07:02:39.80 ID:7fc1OaLa0
-
闇バイトがあるだろ
- 35 : 2023/12/22(金) 07:02:42.20 ID:N/ARLkLS0
-
でも実家で受け入れる爺婆もいまは貧困なパターンも少なくないのがねー。
田舎はさらに車1人1台のまちづくりだし - 36 : 2023/12/22(金) 07:02:45.75 ID:McBRkbCg0
-
マウントおじさん必死だろ
- 37 : 2023/12/22(金) 07:02:45.75 ID:fj1oxPUO0
-
政治家官僚公務員には存在が見えない人。
数字に反映しなければ対策なんて必要ないって、今の棄民扱い。政治家一人の歳費で何人の若者が生きて行けるのだろうね。。。
- 39 : 2023/12/22(金) 07:03:05.58 ID:3rRC/mMd0
-
エアコン付きの賃貸住まいだけど、来客時以外は付けてないぞ
こたつと電気毛布でなんとかなる - 40 : 2023/12/22(金) 07:03:14.70 ID:PF62fc7D0
-
この手のは収支見せてほしいところなんだがな
- 41 : 2023/12/22(金) 07:03:34.66 ID:dx05LH2f0
-
贅沢言わず働く
- 43 : 2023/12/22(金) 07:03:37.18 ID:IovxAar80
-
地元に帰れよ
- 44 : 2023/12/22(金) 07:04:08.24 ID:FNJOyT9K0
-
竹中平蔵「若者には貧しくなる自由がある
貧しさを楽しんだらいい
様々な利権にありつける私には関係ない話」 - 45 : 2023/12/22(金) 07:04:21.22 ID:Wiq2M6lQ0
-
徴兵するから大丈夫。カレーぐらい食べれるから。
- 52 : 2023/12/22(金) 07:05:22.86 ID:3rRC/mMd0
-
>>45
今日は全員カレーを食べてもいいのか! - 46 : 2023/12/22(金) 07:04:21.59 ID:SNQFcvwb0
-
まず働けば
- 47 : 2023/12/22(金) 07:04:23.43 ID:mYcRibUe0
-
なんで力もないのに実家を出るの?
身の程を知らない、こどおじ未満の存在 - 49 : 2023/12/22(金) 07:04:36.64 ID:PR+fdSA00
-
子供なら虐待ということで保護したらいいのに
- 50 : 2023/12/22(金) 07:04:44.84 ID:BjtUHUWh0
-
贅沢を知らないと楽なんだがな
- 53 : 2023/12/22(金) 07:05:28.29 ID:UVtre0YK0
-
おっさんだけど同類だ
親の面倒みてるから実家に住んでるけど
コンビニなんてコピー機か公共料金の支払い以外には行かん - 54 : 2023/12/22(金) 07:05:42.76 ID:ZqAtKpwi0
-
>>1
特殊なケースばかり並べて
これが若者の全体!貧困みたいに言われてもな
- 56 : 2023/12/22(金) 07:05:57.48 ID:pqIE/6Q80
-
実家に帰りたくないだけでは?
- 57 : 2023/12/22(金) 07:06:05.71 ID:r5n+jxPo0
-
仕送りやめたら?
バブル世代の親の、生活水準が高いだけで
仕送りないだけで死にはしない - 58 : 2023/12/22(金) 07:06:13.05 ID:4VeEkBob0
-
嘆くその手にはiPhone15proが・・・
- 72 : 2023/12/22(金) 07:09:08.60 ID:CIPC+2nm0
-
>>58
スマホはまじ有能というか、まじで生活ライフラインになっててこれがないと死ぬレベルだもん。その中でiPhoneはリセールが比較的高い資産だから最終手段の売却も考えればむしろ賢い選択
- 59 : 2023/12/22(金) 07:06:39.51 ID:LxLejHdu0
-
43歳 派遣労働者 借金持ち 直ぐ仕事辞める 名前は「たまごまつり」
ブログ書いてて、月13回の介護で月収40万くらい貰えてるみたい
もしかして介護って今は儲かるのでは? - 60 : 2023/12/22(金) 07:06:50.99 ID:/P2lvQtk0
-
総理は餓えて4ねとおっしゃっている
- 61 : 2023/12/22(金) 07:06:58.83 ID:6N/paOfp0
-
今の若者は氷河期世代より
はるかに悲惨だからね - 63 : 2023/12/22(金) 07:07:09.23 ID:ZP10MSJn0
-
コンビニは高すぎって
スーパー行きなさいよ - 64 : 2023/12/22(金) 07:07:23.36 ID:Wiq2M6lQ0
-
都内で成人するのは半分は半魚人だから気を付けろ
- 65 : 2023/12/22(金) 07:07:31.26 ID:3c6CJZLH0
-
最低賃金上がってるのに働いてないんじゃないのか
- 66 : 2023/12/22(金) 07:08:17.03 ID:KbXjVXlM0
-
で、スパチャやるんでしょ
- 69 : 2023/12/22(金) 07:08:34.29 ID:diviuLBg0
-
日本人貧困化してるからねぇ
- 70 : 2023/12/22(金) 07:08:48.73 ID:neHamV1E0
-
最近始めたバイト時給1500円だわ
二年前は1100円くらいが多かったのに今年後半から見るたび時給上がってると感じる - 71 : 2023/12/22(金) 07:09:02.21 ID:XR2p6d3c0
-
独身と貧乏って自己責任だからな。どちらもどうにでもなる。
- 73 : 2023/12/22(金) 07:09:11.59 ID:Vvx/JQm90
-
Z世代って口を開けば泣き言ばかり言ってるねw
- 74 : 2023/12/22(金) 07:09:18.39 ID:u76/fCfm0
-
仕事探してるふりするのに、ハローワークに行くのすら面倒くさいわ。
病気怖くない。普通に肉や魚買えるくらい余裕あるし。絶対に独身働かないわw - 75 : 2023/12/22(金) 07:09:21.14 ID:CKzYb8c70
-
金が無いとかいう一方でパチ●コとか競馬とかやってるんやで?
- 76 : 2023/12/22(金) 07:10:04.08 ID:Vjm5ZA4u0
-
清涼飲料水もスーパーだと100円、コンビニや自販機だと150円
手間賃入れるとコンビニが安いことになる。
- 77 : 2023/12/22(金) 07:10:06.33 ID:dJIgb6Xd0
-
貧困つーかそれが普通だろ
コンビニもエアコンも常用するもんじゃない
当たり前すぎて響かないどころかどんだけ甘やかされて育ったんだとムカついてくるわ
コメント