VTuberのスキルの1つに、「主観と客観の並列思考」というのがあるらしい

サムネイル
1 : 2023/12/24(日) 09:01:20.449 ID:Sp6paM0o0EVE
できてるやついるのか?
2 : 2023/12/24(日) 09:01:45.949 ID:1xYUIFuc0EVE
>>1
4ねバチャ豚
3 : 2023/12/24(日) 09:02:25.640 ID:Sp6paM0o0EVE
VTuber以外でもいいや
できてるやついる?
4 : 2023/12/24(日) 09:03:06.714 ID:Sp6paM0o0EVE
たとえばおまえら
5 : 2023/12/24(日) 09:03:15.188 ID:vLbaOsHn0EVE
どんなのをスレタイみたいな思考だとしてんの
6 : 2023/12/24(日) 09:03:31.216 ID:3vWgdrRG0EVE
つまり配信者でありながら視聴者として自分を見るってことか
7 : 2023/12/24(日) 09:04:26.637 ID:R2U6q9UX0EVE
なんか知らんけどVチューバーごときに出来るなら多分できるよそんなもん
8 : 2023/12/24(日) 09:05:24.226 ID:vLbaOsHn0EVE
なんとなく言葉のイメージだと
演劇やってるやつはみんなそうじゃないのかとは思うが
9 : 2023/12/24(日) 09:06:45.052 ID:LO6K7VTaMEVE
1がそれを出来ないってことだけ分かるスレ
10 : 2023/12/24(日) 09:07:57.096 ID:Sp6paM0o0EVE
俺には無理
11 : 2023/12/24(日) 09:08:30.708 ID:Sp6paM0o0EVE
VTuberを例に出したのは間違いだったかも
12 : 2023/12/24(日) 09:08:54.830 ID:vLbaOsHn0EVE
主観しかないのか?
13 : 2023/12/24(日) 09:10:38.578 ID:Sp6paM0o0EVE
キャラになりきってるけどそれを俯瞰で見てる素の自分も同時に存在する感じ?
16 : 2023/12/24(日) 09:15:26.827 ID:vLbaOsHn0EVE
>>13
私可愛すぎるオラ喜べよオタク
って思いながらあざとくしてる感じか?

女さんの基本スペックやろ

14 : 2023/12/24(日) 09:11:17.199 ID:Sp6paM0o0EVE
よくわからん
15 : 2023/12/24(日) 09:13:16.709 ID:Sp6paM0o0EVE
声優や俳優には「没入型」というのがあるらしいがひと握りらしい
17 : 2023/12/24(日) 09:16:24.069 ID:Sp6paM0o0EVE
VTuberに女多いのはそういう・・・
19 : 2023/12/24(日) 09:17:24.018 ID:vLbaOsHn0EVE
>>17
汚いよな🦄
18 : 2023/12/24(日) 09:17:09.204 ID:Sp6paM0o0EVE
女は常に演技してるって聞いたことはある
20 : 2023/12/24(日) 09:21:22.533 ID:Sp6paM0o0EVE
VTuberの場合、暴走キャラとかエ口キャラとかの設定に沿ってるけどコンプライアンスはきっちり守るとかそういうのかも
21 : 2023/12/24(日) 09:23:39.430 ID:Sp6paM0o0EVE
いわゆる、『ふり』とは違って本気でそういう思考になってるけどそれとは別にそれを制御する人格もあるみたいな
22 : 2023/12/24(日) 09:25:56.589 ID:3vWgdrRG0EVE
「私の後ろでもう一人の私が冷めた目で見下ろしている」って奴か
23 : 2023/12/24(日) 09:26:04.315 ID:Sp6paM0o0EVE
プロの声優でも極小数らしいからVTuberなんて無いに等しいか
24 : 2023/12/24(日) 09:26:50.012 ID:O0hTi66K0EVE
商売やるなら基本では
自分が売るならってのと客が買いたいのはってのを同時に考える
25 : 2023/12/24(日) 09:27:35.562 ID:1LwIn6qS0EVE
2コアってこと?古くね
26 : 2023/12/24(日) 09:29:15.076 ID:80No7ko90EVE
Vで演技うまいやつは特にいないな
リスナーが信者しかいないから通用してるだけ
27 : 2023/12/24(日) 09:29:19.696 ID:A/O21VMJdEVE
自分が演じているキャラでもあり、そのキャラのファンでもある
28 : 2023/12/24(日) 09:29:26.005 ID:Sp6paM0o0EVE
演技の世界ではこれを没入型という
声優も俳優もこれできる等しい少ないみたいだけど商売ではない?
29 : 2023/12/24(日) 09:29:59.090 ID:Sp6paM0o0EVE
×等しい
○人
30 : 2023/12/24(日) 09:30:08.605 ID:K7Yxbfvx0EVE
まあヘラるのはこのタイプで影響されやすい奴だな
31 : 2023/12/24(日) 09:31:22.256 ID:vLbaOsHn0EVE
オンゲで女キャラになってるおまえらか
32 : 2023/12/24(日) 09:32:57.341 ID:Sp6paM0o0EVE
憑依型ともいうらしい

憑依型というのは、役者が役作りをしなくとも、キャラクター(表情含む)や感情が役と一体化してしまうこと

33 : 2023/12/24(日) 09:34:28.139 ID:Sp6paM0o0EVE
これで並列思考できなかったらやばいことた

コメント

タイトルとURLをコピーしました