【テレビ】EXIT兼近 芸能人の政治的発言に「誰でも発言する、批判することって自由だと思う」

1 : 2020/05/17(日) 22:33:16.69 ID:OkWwEMNf9

EXITの兼近大樹(29)が17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、検察庁法改正を巡って、インターネット上で盛り上がったムーブメント「#検察庁法改正案に抗議します」に関して、芸能人の政治的な発言は「自由だと思う」と訴えた。

 小泉今日子、きゃりーぱみゅぱみゅ(ファン同士の対立を理由に削除)ら多くの芸能人が参加する一方で、芸能人が政治的な発言をすることへの批判や嫌悪感も表面化したこのムーブメント。

 兼近は「だいぶむずいんですけど、やっぱ勉強しないと参加したらいけないのが政治っていうわけじゃなくて、誰でもたぶん発言する、批判することって自由だと思うんですね」と、芸能人に限らず政治的発言は自由だと強調した。

 「それをたぶん、大人たちが都合悪いから、若者は参加するだけでたたかれたりとか、芸能人なんて特に影響力あるから言わないでくださいとか言われるんですけど、そんなの影響力を持ったのは自分で持ったもので、自分で思うことを発言するのはホント自由だと思うんで」と、批判の背景を推察しつつ、立場のいかんに関わらず政治的発言は自由だと繰り返し訴えた。

 その上で「俺が一番残念なのは、これで、きゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートして、それをたたかれて、それを見た若者たちが、ああやっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いするんだな、大人からこういうこと言われるんだなって、衰退していくのが一番、なんかだるいっすね」と、芸能人の政治的発言への批判が若年層に及ぼす悪影響を危惧していた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/17/0013349251.shtml

2 : 2020/05/17(日) 22:33:55.38 ID:fcEAyEb90
こんな当たり前の発言に発狂するネトウヨは病気
3 : 2020/05/17(日) 22:34:01.56 ID:bHPOnVNI0
リアル犯罪者が言うと説得力が有るなw
6 : 2020/05/17(日) 22:35:17.11 ID:NMdxsrKT0
>>3
飯塚や安倍は犯罪者にならないで済んでいいなw
4 : 2020/05/17(日) 22:34:16.83 ID:hOpZ+mAg0
きもいわ
45 : 2020/05/17(日) 22:44:45.59 ID:ojoPRR1h0
>>4
だりぃな
じゃないの
5 : 2020/05/17(日) 22:34:42.09 ID:fweuEIre0
3周遅れの話題してんね
7 : 2020/05/17(日) 22:35:18.05 ID:65lx6PSM0
芸能人が政治的発言してもいいじゃないかという話に摩り替えることによって
芸能人が発言しても批判できないような圧力を形成する
40 : 2020/05/17(日) 22:44:14.99 ID:O8f1l/qa0
>>7
バカなの
8 : 2020/05/17(日) 22:35:59.20 ID:E6/Is8Sp0
芸能人に批判するのも自由(^ω^)
68 : 2020/05/17(日) 22:48:57.92 ID:60uSmYkU0
>>8
これw
100 : 2020/05/17(日) 22:54:58.52 ID:0fItQmVY0
>>8
そういうこと
9 : 2020/05/17(日) 22:36:07.46 ID:cpnuBMEO0
>>1
政治的発言じゃなくてデマ発言、話のすり替えするなよ
10 : 2020/05/17(日) 22:36:10.49 ID:+8FG4WkH0
>それをたぶん、大人たちが都合悪いから、若者は参加するだけでたたかれたりとか、
芸能人なんて特に影響力あるから言わないでくださいとか言われるんですけど、

おめー29だろw

19 : 2020/05/17(日) 22:37:46.44 ID:zkag0b530
>>10
ほんとだ。指原より年上なのか。
26 : 2020/05/17(日) 22:40:53.62 ID:2/D6WvE/0
>>10
老害って言えないから言い換えてんだよ
知恵遅れジジイ
73 : 2020/05/17(日) 22:49:44.32 ID:F/zuvIP10
>>26
何かにつけて老害って言う奴は、何かにつけて若造がって言ってる年寄りと同レベル。
レッテル貼って勝った気になるメンタルに歳の隔たりはないな。
93 : 2020/05/17(日) 22:53:54.20 ID:2/D6WvE/0
>>73
はいはい老害
抑圧されるつもりはないっていってんだよ
惚けやがって草
116 : 2020/05/17(日) 22:58:53.28 ID:F/zuvIP10
>>93
お前のは抑圧を無くしたいのではなく、抑圧する側に回りたいだけだろう?
それが同レベルって意味なんだよ。
自分の尻尾追っかけてる犬みたいなもんだ。
11 : 2020/05/17(日) 22:36:16.50 ID:n28+pRVG0
安倍政権を批判するやつはきちんと公明党も批判しろよ、ビビるなよ。
12 : 2020/05/17(日) 22:36:37.65 ID:LnnYIsiy0
俺の批判を批判するな
13 : 2020/05/17(日) 22:36:50.49 ID:rQjf0/r20
でも自分は批判されたくないんでしょ?
14 : 2020/05/17(日) 22:37:06.42 ID:3VbbG5A50
仕事は選べってありがたいお言葉だろ
15 : 2020/05/17(日) 22:37:08.34 ID:UHsjSM+e0
好きにすればいいのに。
21 : 2020/05/17(日) 22:38:18.61 ID:seKUyham0
公共の媒体でなけりゃいいんじゃないか?
ただし叩かれても我慢すること。
公共の電波や媒体を使って仕事してるんだから仕方ないな。
嫌なら辞めろ。
代わりはいくらでもいる。
叩かれることに文句は言うなよ。
23 : 2020/05/17(日) 22:39:24.01 ID:seKUyham0
最近お笑い番組で見ないな。
物真似は上手だが。
24 : 2020/05/17(日) 22:39:40.53 ID:/jHQgam2O
芸能人や犯罪者を批判するのも自由だろ
25 : 2020/05/17(日) 22:40:23.92 ID:r9M7W+xF0
発言するのは自由ならそれを批判するのも自由
自分たちだけが発言してもいい、批判はするななんてのは矛盾もいいとこ
28 : 2020/05/17(日) 22:41:02.93 ID:qvjkv37V0
言いたいこと言えば良いと思うよ。
別に叩きたい奴らは政治的発言するななんて思っちゃいないよ
言うなというのは、身内であり、反対立場のファンだけだろう
29 : 2020/05/17(日) 22:41:26.71 ID:/mCCfdHH0
芸能人は好きに言わせろ
素人ごときが口出しするな

芸能人は凄いー

30 : 2020/05/17(日) 22:41:48.56 ID:pAIhaJcr0
今日のワイドナショーみて、この人はかなり危険な自惚れ野郎だと思ったなあ。
勉強しないと叩かれまくって終わりそう
36 : 2020/05/17(日) 22:43:31.75 ID:2wskPs/r0
>>30
ツイッターでは若い女子が賢い賢いと絶賛してたが、これが世代間ギャップか
31 : 2020/05/17(日) 22:42:24.82 ID:HQHLoaK+0
「勉強しないで批判するのも自由」って確かにそうだけど、恥ずかしくないのかな
32 : 2020/05/17(日) 22:42:28.60 ID:wleyu0VD0
社会人だから自分の発言には責任を持たないとダメだけどね。
それが雇用企業のイメージにも繋がる事を意識してね
33 : 2020/05/17(日) 22:42:37.87 ID:7VqVBDjg0
別に自分がやりたいようにやりゃいいんだよ
選挙なんかとくに政治わかってなくても投票したいやつに投票するだろ
34 : 2020/05/17(日) 22:43:17.50 ID:x3RIceZk0
若者を代表して言ってるような感じだったけど本人29歳って
35 : 2020/05/17(日) 22:43:26.37 ID://w6NUDY0
やっぱり芸能人って底無しの馬鹿なんだな
37 : 2020/05/17(日) 22:43:46.45 ID:yQ60A/DV0
いや、あんたの影響力はあんただけで作ったもんじゃない
傲慢な人ね 若者もそんなことで萎縮するほどバカじゃないよ
38 : 2020/05/17(日) 22:44:01.97 ID:qvjkv37V0
29歳で「大人は」って発言はどうだい?
101 : 2020/05/17(日) 22:55:00.69 ID:gu6WRZT70
>>38
ひぇ29なの?やば
39 : 2020/05/17(日) 22:44:11.40 ID:HQHLoaK+0
今回の件がバカ発見器になっているな
56 : 2020/05/17(日) 22:47:30.87 ID:O8f1l/qa0
>>39
オマエがな
41 : 2020/05/17(日) 22:44:17.27 ID:CasI3T7X0
岡村に噛み付いてる奴らは何でこいつに噛み付かないの?
64 : 2020/05/17(日) 22:48:49.81 ID:kKj1/geG0
>>41
岡村のやったことは犯罪か?
いっしょにすんな
42 : 2020/05/17(日) 22:44:31.67 ID:RdTLQKDQ0
芸能人の政治発言が左に寄り過ぎてるんだから批判されるのは当然だろ
44 : 2020/05/17(日) 22:44:36.01 ID:KkXbbLkT0
泥棒がテレビに出るなよ
46 : 2020/05/17(日) 22:45:13.39 ID:gBs1+b7H0
批判は自由だけど批判の批判は駄目というのは支離滅裂な
47 : 2020/05/17(日) 22:45:18.26 ID:7PRWA3pS0
論理のすり替え。言うのは自由だが批判はするなは通用しない。
49 : 2020/05/17(日) 22:45:48.59 ID:yQ60A/DV0
批判するだけなの? 称賛はしないの?
50 : 2020/05/17(日) 22:45:51.01 ID:iDAINmI+0
人の家からお金を盗むのは自由ではない
51 : 2020/05/17(日) 22:46:26.65 ID:I7Vy6D8u0
>>1
批判するのも批判されることもあるんだが
53 : 2020/05/17(日) 22:46:55.12 ID:6Yj+UKSs0
パヨクってとことん汚ないし反日だから日本人から支持されるわけないわな
54 : 2020/05/17(日) 22:46:57.42 ID:qvjkv37V0
韓国のドラマばっかで日本のドラマが見たいといった役者さんは
干されちゃったね
71 : 2020/05/17(日) 22:49:36.06 ID:YuicsskV0
>>54
それな
ちょっとでも某国批判するとヘイト扱いされる
どの国でも「IT」呼ばわりされるのも頷ける
55 : 2020/05/17(日) 22:47:23.23 ID:F/zuvIP10
二十歳過ぎた人間が「大人たちが都合悪いから」とか責任感皆無な事を言うな。
言ってて恥ずかしいと思わんのかな。
57 : 2020/05/17(日) 22:47:34.14 ID:187i3aB5O
女衒が戯れ言をほざく自由が有るなら、それを罵る自由も有る
58 : 2020/05/17(日) 22:47:38.87 ID:kKj1/geG0
全面的に同意とは思わないけどきゃりーぱみゅぱみゅあたりが間違ったこというのは別にいいと思う
そんなに影響力ないし
ただ間違ったこと言うと反論受けるのはしょうがないだろう
反論するほうも口汚く罵るのは止めよう
59 : 2020/05/17(日) 22:47:59.62 ID:iXn6Vj/E0
>>1
でも芸能人を批判したら芸能人はそのことを叩くじゃん
60 : 2020/05/17(日) 22:48:16.12 ID:EN0Gh97v0
黙れ女衒
61 : 2020/05/17(日) 22:48:42.52 ID:yQ60A/DV0
政治家へは批判 芸能人へは叩きって使い分けるのはやめてね
62 : 2020/05/17(日) 22:48:44.58 ID:FENgpxQ80
考えがあって発言するのは良いんだけど、誰かの尻馬に乗るアホとか、拡散依頼受けたアホは批判しちゃう( ´ ▽ ` )ノ
66 : 2020/05/17(日) 22:48:56.54 ID:I7Vy6D8u0
>>1
若者は大人ではないと???
67 : 2020/05/17(日) 22:48:56.92 ID:WQ7ENfj70
自分らが批判するのは自由
でもその内容を批判することは許さない
批判してるのはおかしい人たちだと
レッテル貼りで言論封殺

それが芸能村の芸能人様

69 : 2020/05/17(日) 22:49:23.30 ID:k5ZqZnC/0
EXITって婦女暴行したりクズ揃いだな
なんでこんな連中がテレビ出れてんだ?
芸能界は犯罪者に対して緩すぎるんよ
70 : 2020/05/17(日) 22:49:27.18 ID:LHbt8S1J0
兼近って頭いいよな
普通に勉強してたら東大余裕やったやろ
72 : 2020/05/17(日) 22:49:38.20 ID:iDAINmI+0
芸能人は犯罪者しかいない。こんなところに商品の広告出す企業が頭がおかしい
74 : 2020/05/17(日) 22:49:56.39 ID:qvjkv37V0
この理論で言うとインチキ商売の広告塔もヤクザの営業も
オッケーってなっちゃうんだよネ。
分からなかったのだから、しょうがないって立ち位置だもんね
75 : 2020/05/17(日) 22:50:07.57 ID:UrirWVv/0
芸人が政治の話しはするな
76 : 2020/05/17(日) 22:50:42.24 ID:uRf41zBF0
売春の斡旋してる奴が何を言っても無駄。早く消えろゴリ押し糞芸人。
77 : 2020/05/17(日) 22:50:59.64 ID:2hIwE7QM0
AI「責任や義務の伴わない自由というものはない
78 : 2020/05/17(日) 22:51:24.97 ID:iHJJSYZn0
つぶせ
79 : 2020/05/17(日) 22:51:26.15 ID:hGvwsVms0
勉強はいる。何でも発言していいというのは間違い
103 : 2020/05/17(日) 22:55:17.03 ID:F/zuvIP10
>>79
別に無知が発言してもいいんだよ。
発言する権利は誰にでもある。
ただ、間違いや無知である事を指摘する権利も、他の人間は同様に持ってるだけ。
その結果として不毛な罵倒の応酬になるのが昨今の風潮だけどな。
80 : 2020/05/17(日) 22:51:39.95 ID:AbPFFn9m0
なら批判するなと批判するのも自由
81 : 2020/05/17(日) 22:52:09.03 ID:rZzgUwDP0
意見を言う立場は
言葉遣いから勉強してほしい
82 : 2020/05/17(日) 22:52:18.88 ID:6Q9MHK8s0
>>1
お前の犯罪歴を叩くのも自由だな
83 : 2020/05/17(日) 22:52:25.48 ID:jvDMdWT2O
批判に批判
無限に続く
85 : 2020/05/17(日) 22:52:27.79 ID:BOTVCJtl0
アホは発言しちゃだめ
86 : 2020/05/17(日) 22:52:55.43 ID:zWAWf+LL0
言いたいことが言えるのはとてもいいこと
発信できる場があるのも恵まれてるよね

ブラック企業にいたから特に思うわ

87 : 2020/05/17(日) 22:52:58.61 ID:ya0TN8uC0
自由だが、責任も発生することをお忘れなく
88 : 2020/05/17(日) 22:53:00.22 ID:sa7lF7zp0
何回も警察や検察にこいつは世話になってるから
89 : 2020/05/17(日) 22:53:16.91 ID:m4c56Ebb0
言論の自由はある。
しかし、芸能人等、パワーのある人達には特に、自由には責任も伴うことをしっかり認識しておいて欲しいわ
90 : 2020/05/17(日) 22:53:17.48 ID:sVHe+kjo0
この件のホリエモンのYouTube動画の再生数がエグすぎて引くわ
91 : 2020/05/17(日) 22:53:41.91 ID:TegQtQ880
てかきゃりーって充分大人なんだけど。 子供って10代までっしょ
92 : 2020/05/17(日) 22:53:45.26 ID:sLfXWbsc0
発言するのは自由だよ
ただ何も分からないで知り合いから頼まれたからとかさ
そんなん叩かれて当然だよ
94 : 2020/05/17(日) 22:53:55.25 ID:JAWG7yN+0
ほんと嫌いこいつ
96 : 2020/05/17(日) 22:54:10.60 ID:7Qq7omus0
ゼンカモンは言うことが違うなあ
97 : 2020/05/17(日) 22:54:21.12 ID:UwsErAkG0
デマの拡散
99 : 2020/05/17(日) 22:54:52.85 ID:wVB8oRu80
自由だけど叩かれるのは当然だからな
104 : 2020/05/17(日) 22:55:23.40 ID:vZ/kmC+U0
損得考えれば、言わない方が良いのに言うんだから根性はあるな
頭の良さとかはどうでも良い、どんな意見でも批判できないことなどないからね
105 : 2020/05/17(日) 22:56:01.87 ID:rN0UdsqU0
影響力が強いのでステマに利用される恐れがある
人気商売だからそれをあなた方にそれを求めてないと視聴者が思えばファンも離れる
大好きなクリームパンだと思ってたらアンコも混ざり始めたら次から買わなくなるようなもの。
106 : 2020/05/17(日) 22:56:08.89 ID:pixuo/Qm0
馬鹿をぶっ叩くのも自由だな!
107 : 2020/05/17(日) 22:56:22.81 ID:50MkA2xD0
政治や宗教の話は飲み屋でも避けるのに、わざわざ公で芸能人が触れたら異論反論あるに決まってるやろ
108 : 2020/05/17(日) 22:56:38.28 ID:iDAINmI+0
犯罪者に意見を聞くマスコミの異常さ
109 : 2020/05/17(日) 22:56:56.02 ID:ezcWQpOZ0
一般人ならそれでもいいんだけど芸能人は影響力あるからどっちの支持に対してもそうだけど不勉強で発言はやめて欲しいね
どっちの支持でもいいんだけどちゃんと勉強してからして欲しい
110 : 2020/05/17(日) 22:57:10.94 ID:qvjkv37V0
言いたいことは言えば良いと思うし、
その批判も覚悟しなきゃいけない。

残念ながらキャリーさんが自分で言ってたけど、
信頼のおける友人に頼まれて書いちゃったと
言いたいことを言ったわけじゃなかったのさ

111 : 2020/05/17(日) 22:57:13.10 ID:sa7lF7zp0
こいつ相当警察や検察や保護官にイジメられてたんやろな
112 : 2020/05/17(日) 22:57:30.50 ID:uatp9/W80
ネトウヨ発狂中
113 : 2020/05/17(日) 22:57:54.18 ID:vuCwxQwj0
自分への批判もOKってことかな?
114 : 2020/05/17(日) 22:58:02.55 ID:uatp9/W80
ネトウヨが発狂して頭がおかしくなりそう
115 : 2020/05/17(日) 22:58:11.86 ID:F1lUJGpP0
こいつが何言っても一切説得力ない
成人になって犯した犯罪もこいつの中でなかった事になってるのがイラっとする
117 : 2020/05/17(日) 22:59:05.81 ID:GQ+WvZlq0
少女売春強要前科者
118 : 2020/05/17(日) 22:59:31.95 ID:yjj8ll1x0
さっさと引退しろよ、犯罪者

コメント

タイトルとURLをコピーしました