
- 1 : 2023/12/26(火) 11:32:56.94 ID:YHA3xx7v0
-
「やる気がない」「さぼっている」と誤解されてしまう、発達年齢が平均的な子の7~8割の「境界知能」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa67b8cf06bc9b8d5e64237af5df32f1dd7c6a60 - 2 : 2023/12/26(火) 11:33:30.85 ID:4eomV4nZ0
-
78だったが健常者だよ
- 3 : 2023/12/26(火) 11:34:14.14 ID:fKaTvpbz0
-
74です🤗
- 4 : 2023/12/26(火) 11:34:15.56 ID:9QOBeFZ70
-
ネトウヨが80もあるわけないだろ
- 6 : 2023/12/26(火) 11:34:45.91 ID:7eX0xxsia
-
ワイは138
- 7 : 2023/12/26(火) 11:34:57.43 ID:uWhPbs0I0
-
総合IQは100ギリギリ無いくらいだな
その代わり高いのと低いのがあってその数値 - 8 : 2023/12/26(火) 11:34:59.77 ID:cCERt8qMd
-
自分のIQ知ってる奴ってどこ調べなんだ?
- 25 : 2023/12/26(火) 11:38:45.93 ID:BiVw2w9v0
-
>>8
精神科に決まってるやろ
WAISや - 9 : 2023/12/26(火) 11:35:12.13 ID:ACdAqeLva
-
日本よ!日本人よ!世界の真ん中で咲き誇れ!
- 10 : 2023/12/26(火) 11:35:17.31 ID:NcYNZbVZ0
-
>>1自分が120側にいると思ってそう
- 11 : 2023/12/26(火) 11:35:42.23 ID:MUFHzhw80
-
んなわきゃない
100が一番多くて上と下に行くに連れて減っていく - 14 : 2023/12/26(火) 11:36:31.02 ID:987ZgN0+M
-
>>11
そうは言っても平均102ぐらいはあるだろ - 12 : 2023/12/26(火) 11:36:07.94 ID:334aUyQ/0
-
おれ120のほうにいそう
- 13 : 2023/12/26(火) 11:36:24.51 ID:BiVw2w9v0
-
処理速度だけ80で他は120前後やった
どおりで理解はできるのに、周りについていけないわけだ - 15 : 2023/12/26(火) 11:36:35.01 ID:rZXK3guP0
-
匿名掲示板の弱点
- 16 : 2023/12/26(火) 11:36:35.19 ID:BfiH8W9PM
-
言語が130で動作が105で生き地獄だよ
- 21 : 2023/12/26(火) 11:37:38.26 ID:uWhPbs0I0
-
>>16
低くても105あればなんとかなるだろう
俺なんか知覚統合80無いんだぞ - 17 : 2023/12/26(火) 11:36:59.99 ID:nTFPvLOi0
-
俺は間違いなく後者の方だな
16+17とか言われても電卓使わないと分からないし - 18 : 2023/12/26(火) 11:37:12.00 ID:D47t1mtqM
-
たまに完全に知識人だろってレベルのインテリはいる
高学歴とかそういう次元じゃない - 19 : 2023/12/26(火) 11:37:25.11 ID:PChFHDkN0
-
間違いなく100以下は多いよね
- 20 : 2023/12/26(火) 11:37:30.64 ID:vc1KDDzYd
-
前者はれいわ支持で後者は立憲共産党支持って感じ
- 22 : 2023/12/26(火) 11:37:54.50 ID:BiVw2w9v0
-
5chネラーて
言語が高くて動作がゴミなやつがめちゃくちゃ多いんだよね
似たような性質のやつが集まるんやろな - 31 : 2023/12/26(火) 11:39:20.90 ID:uWhPbs0I0
-
>>22
俺は処理速度は高い(110台)けど作動記憶は低い(80台) - 23 : 2023/12/26(火) 11:38:10.15 ID:HnSuYgb5a
-
2峰偏差ってやつか?
- 24 : 2023/12/26(火) 11:38:15.80 ID:ri0z6AJ00
-
そんな数値あてにならねえよしょっちゅう誤字脱字してるしインポスターでもなんでもない実際数値より遥かに無能の自覚はある
デコボコなら社会に馴染みにくいてのは確かなんだろうけど - 26 : 2023/12/26(火) 11:38:47.51 ID:JC+HNin30
-
発達検査で127だった
無職で薬中だけど - 27 : 2023/12/26(火) 11:38:52.11 ID:LhMOw7fpH
-
120どころじゃなさそう
- 28 : 2023/12/26(火) 11:38:58.88 ID:/VBOP2ylM
-
発達と発達の中から現れた天才ってこと?
- 29 : 2023/12/26(火) 11:39:09.02 ID:bRI1TqgT0
-
IQは覚えゲーだから意味ない
解き方のストック頭に入れてるかだけだから
つまり試験勉強のように後天的努力によって数値が変わるクソ指標 - 34 : 2023/12/26(火) 11:39:58.78 ID:BiVw2w9v0
-
>>29
それ言語
動作はいくら鍛えようが無意味
生まれた瞬間に決まってる - 35 : 2023/12/26(火) 11:40:01.89 ID:uWhPbs0I0
-
>>29
大人はEQの方がいいんだっけ?
よく知らんが - 30 : 2023/12/26(火) 11:39:20.47 ID:kYkWEgMy0
-
俺は150
- 32 : 2023/12/26(火) 11:39:39.71 ID:34/+axUGM
-
普通に90ぐらいだと思う俺は
- 33 : 2023/12/26(火) 11:39:52.88 ID:AHV+1z1rd
-
IQあってもコミュ症の陰キャや発達障害みたいなのばっかりだろう
コメント