哲学について話すスレ

サムネイル
1 : 2023/12/27(水) 03:14:05.87 ID:KA/YBHaA0
神は死んだ
2 : 2023/12/27(水) 03:15:07.23 ID:uN1BBuSt0
死とはなんだ
3 : 2023/12/27(水) 03:15:59.00 ID:KA/YBHaA0
死って本当はないかも!
5 : 2023/12/27(水) 03:16:50.23 ID:KA/YBHaA0
南無
6 : 2023/12/27(水) 03:17:06.46 ID:NWyz5pz40
そもそも死んでも意識は全て繋がっている
9 : 2023/12/27(水) 03:18:36.21 ID:KA/YBHaA0
>>6
輪廻ということで合ってる?
10 : 2023/12/27(水) 03:19:56.53 ID:uN1BBuSt0
>>6
意識とは?
7 : 2023/12/27(水) 03:17:32.06 ID:KA/YBHaA0
死に詩的な意味は持たされるべき?
8 : 2023/12/27(水) 03:18:26.86 ID:uN1BBuSt0
釈迦仏教で阿弥陀仏教はどのように語られてるんだ?
11 : 2023/12/27(水) 03:21:01.87 ID:qpBzDwL9M
ニーチェさんちっす!
12 : 2023/12/27(水) 03:21:18.63 ID:KA/YBHaA0
意識は生死から独立した存在であると?
13 : 2023/12/27(水) 03:21:21.32 ID:o3TK2ung0
神なんかおってもおらんくても変わらんやろ
神がいるならなぜワイは今日ハッピージャグラーで2000円負けたんや?
14 : 2023/12/27(水) 03:21:41.63 ID:KA/YBHaA0
>>13
悔い改めなさい
20 : 2023/12/27(水) 03:25:06.45 ID:uN1BBuSt0
>>13
それが自由意識なのか予定された宿命なのか
15 : 2023/12/27(水) 03:22:50.72 ID:Bw/C1ffxM
神の存在が遠くなり人類は不安を抱えているってことよね?
18 : 2023/12/27(水) 03:23:25.69 ID:KA/YBHaA0
>>15
もはや神話的モラルで語れる世界ではないからね
16 : 2023/12/27(水) 03:22:54.75 ID:KA/YBHaA0
死に対してなんにせよ疑問を抱くこと自体正しいのだろうか
17 : 2023/12/27(水) 03:23:02.55 ID:fzt6ENMv0
スクリプトと大して変わらんな
19 : 2023/12/27(水) 03:24:45.87 ID:OoUp4HZhM
多様化で周りの人も何を考え何をしているのか分からない
21 : 2023/12/27(水) 03:25:41.69 ID:KA/YBHaA0
圧倒的なイデオロギーがなくなってもう個々の道徳で生きているような感じだもんね
22 : 2023/12/27(水) 03:26:06.72 ID:4pm5tIjBM
結局分からないことが不安に繋がるから理解しよう不安を受け入れようって事かと
23 : 2023/12/27(水) 03:26:38.78 ID:VOd79y170
言葉で語り得ぬものを無理やり言葉で語ろうとする欠陥学問
24 : 2023/12/27(水) 03:27:15.63 ID:KA/YBHaA0
不安というのは不安のまま受け入れられるの?
解消されうるものは当然解消されなければならなくない?
25 : 2023/12/27(水) 03:27:25.49 ID:iJKoaDyTM
全てを手に入れたいんやこの手で
27 : 2023/12/27(水) 03:28:27.46 ID:KA/YBHaA0
>>25
なぜ今全てを手にしていないの?
31 : 2023/12/27(水) 03:31:00.93 ID:QCejRAXGM
>>27
もっと欲しいから
煩悩半端ないから
32 : 2023/12/27(水) 03:31:36.87 ID:KA/YBHaA0
>>31
その全てというのは手に入れられうるものなのか?
手に入れるイメージはできるのか?
30 : 2023/12/27(水) 03:30:48.99 ID:uN1BBuSt0
>>25
何か一つでも確実に手に入るのか?
26 : 2023/12/27(水) 03:27:54.13 ID:KA/YBHaA0
言葉自体が世界を完全に写してはいないからそれを言い出したら終わりだよ
言葉というゲームだ
28 : 2023/12/27(水) 03:29:36.31 ID:VOd79y170
真理に近づきたいのなら身体をフルに使って感じるしかない
それが修行であり瞑想の正体
36 : 2023/12/27(水) 03:33:31.25 ID:KA/YBHaA0
>>28
身体感覚の方が言語よりも優位だと考えるとき人間はまだ人間か?
29 : 2023/12/27(水) 03:29:45.77 ID:47u7rZl/M
不安な時もあるさって理解して受け入れる
孫悟空とお釈迦様の手のひらみたいなものやな
33 : 2023/12/27(水) 03:32:02.55 ID:KA/YBHaA0
>>29
そんなのはただの開き直りだ
もっと見つめるべき
35 : 2023/12/27(水) 03:33:21.06 ID:+RXDiYTXM
修行だ修行だ修行だ
37 : 2023/12/27(水) 03:33:48.26 ID:VOd79y170
ちなみにこの宇宙は「完全な意識」の統一に向けて動いてる
そのエネルギーの流れこそが神様の正体であり、ワイらもその一部である
39 : 2023/12/27(水) 03:34:33.49 ID:KA/YBHaA0
>>37
意識という言葉をもっと噛み砕いてくれ
40 : 2023/12/27(水) 03:36:03.98 ID:uN1BBuSt0
>>37
わからんが経験則で基本的に生きてるものは生きようとするこれは実に不思議に思う
49 : 2023/12/27(水) 03:48:07.05 ID:VOd79y170
>>40
生命活動の維持に加えて、種の保存までするもんな
その必要性をマクロで考えると何かしらの方向性が見えてくる
38 : 2023/12/27(水) 03:34:06.85 ID:Y1MSKq/a0
ワイは語れるほど知らんが詳しいやつの会話は見たい
41 : 2023/12/27(水) 03:39:04.69 ID:XFVGPaK4M
脳があれば体が要らなくなる世界が来そう
スベテガ仮想現実
45 : 2023/12/27(水) 03:44:47.13 ID:uN1BBuSt0
>>41
脳だけの生き物がいてそれになりたい?
42 : 2023/12/27(水) 03:40:37.99 ID:4DyD5uNJM
秘境の密林の中にいるミトコンドリアの細胞1個にも大きな宇宙が広がっている
44 : 2023/12/27(水) 03:43:51.22 ID:Y1MSKq/a0
イッチ哲学どころかスクリプト並みに日本語怪しくて草
47 : 2023/12/27(水) 03:46:23.96 ID:+jlSOyEl0
こんな話おしまーーーーい!!!
不可知論!不可知論!
48 : 2023/12/27(水) 03:46:25.49 ID:5gqN2/3YM
ニコチャン大魔王

コメント

タイトルとURLをコピーしました