
- 1 : 2023/12/27(水) 10:14:10.411 ID:3nmFF16/0
-
かっこいい音楽→洋楽で良いじゃん
良質な音楽→洋楽で良いじゃん
尖った音楽→洋楽で良いじゃん
女→K-POPで良いじゃん
在日→K-POPで良いじゃん
キモヲタ→アニソンで良いじゃん
ジジババ老害→演歌で良いじゃん存在価値がまるで見当たらないんだが
俺にはJ-POPのすべてがテレビ局や癒着する芸能会社、関連企業(代理店など)を食わせるために、テレビが無理やりごり押ししているようにしか思えない - 3 : 2023/12/27(水) 10:15:25.113 ID:wDy77RkE0
-
お前にはそう思えるんだろなあ、お前にはなあ
- 5 : 2023/12/27(水) 10:16:34.629 ID:3nmFF16/0
-
>>3
実際ゴミだぞ
世界で通用する歌手、グループ、どれくらいいるよ?
それが答えw - 4 : 2023/12/27(水) 10:15:43.295 ID:QbnGCi4z0
-
日本の音楽ってこれっていうリフがないよね
メロディと和音しかなくてつまんない
- 6 : 2023/12/27(水) 10:17:23.328 ID:eIS96AUP0
-
FF16っておもしろい?
- 7 : 2023/12/27(水) 10:17:30.844 ID:oPKfc3eKM
-
このスレタイの言い回し気持ち悪いよ
- 8 : 2023/12/27(水) 10:18:28.785 ID:o0Oc8ADF0
-
日本人にはJ-Popがお似合い
イッチの言うようにダサくて音痴でダサくてハモれなくて田舎臭くて朝鮮よりダサい日本人には
J-POPが必要
- 10 : 2023/12/27(水) 10:19:41.014 ID:3nmFF16/0
-
>>8
は?
本来のJ-POPの定義って「ダサイ日本の歌謡曲とは一線を画したJ-WAVEで放送できるレベルの洋楽を見習ったクオリティ高い音楽」の称号だったはずなんだけど
いまのJ-POPどう見てもダサい日本の歌謡曲そのものだよね業界総出で横並び一斉詐欺集団と化してね?
- 9 : 2023/12/27(水) 10:18:57.024 ID:rdAX1gsb0
-
それだけほかにはない個性があるって事はそれだけで価値があるのでは…?
- 16 : 2023/12/27(水) 10:23:30.472 ID:3nmFF16/0
-
>>9
ハモれないんだぞ
没個性の極みだよ
AKB?坂系?みんな喜び組じゃねーか
EXILE?金太郎飴のホモみてえなのばっかりじゃねーか - 11 : 2023/12/27(水) 10:20:07.889 ID:K5FWV3zp0
-
カラオケソングだからな
みなカラオケで歌うために聞いてるだけ - 13 : 2023/12/27(水) 10:20:46.333 ID:3nmFF16/0
-
>>11
ゴミカスみたいなウ●コ音楽を音痴同士で披露するカラオケとか地獄そのものだよね - 12 : 2023/12/27(水) 10:20:18.044 ID:wDy77RkE0
-
内需だけで十分食えますんで
海外出稼ぎに行かなきゃ飢え死ぬK-POPとは違うんです - 14 : 2023/12/27(水) 10:21:28.604 ID:3nmFF16/0
-
>>12
うわあ・・・
J-POPが本来は「本場の洋楽で通用する歌手を目指したアーティストの集まり」だったこと知らない無知かな? - 15 : 2023/12/27(水) 10:23:14.072 ID:Z8nY3qUT0
-
全部JPOPだろ
アニソンも演歌も売れてるからJPOP
洋楽も日本で売れたらJPOP
KPOPも日本で売れたらJPOP - 17 : 2023/12/27(水) 10:24:06.158 ID:3nmFF16/0
-
>>15
はいバカ
演歌の対抗ジャンルがJ-POPの正式な定義です
詳しくはJ-WAVEで調べてね - 18 : 2023/12/27(水) 10:24:43.583 ID:VkFVK7aH0
-
ダンスのレベルが低すぎる盆踊りなのまじやめてほしい
特に女性アイドルグループのアレはもはやダンスではないし意味不明 - 20 : 2023/12/27(水) 10:26:39.366 ID:3nmFF16/0
-
>>18
最近じゃ朝鮮の猿真似やってんだよな
洋楽の劣化コピーの朝鮮のさらに劣化コピーして哀れすぎる
当然ダンスのレベルも韓国より低い。だから欧米先進国のメディアでJ-POPのアイドルグループは誰一組出てこない - 19 : 2023/12/27(水) 10:25:33.888 ID:+WkJNb1q0
-
そうだとして何か問題あるの?
あとそれで食えてる人がいるなら存在価値はあるな - 22 : 2023/12/27(水) 10:28:24.739 ID:3nmFF16/0
-
>>19
「食えてる人がいるなら存在価値はある」ってなんだよ。公務員かよw
この手のカルチャーの存在価値はダサイかどうかだろ?けど言われてみれば確かにJ-POPって「ハコモノ勤務の天下り職員」っぽさはあるんだよな
邦楽業界という器を維持するために代わり映えのしないメンツが当たり障りのない同じ単調な音楽を提供してメシ食ってる感じは公共事業そのものだわ - 32 : 2023/12/27(水) 10:33:24.506 ID:+WkJNb1q0
-
>>22
「ダサいかどうか」は「存在価値の高低」だな
「存在価値の有無」は「それによる利益やらを得てるかどうか」だと思うけど - 35 : 2023/12/27(水) 10:36:28.381 ID:3nmFF16/0
-
>>32
お前はミシュラン5つ星の個人経営のレストランより全世界に無限に店舗があるマクドナルドの方が良質な料理屋だと思っているのか - 36 : 2023/12/27(水) 10:37:16.708 ID:+WkJNb1q0
-
>>35
全然思ってないけど何言ってんの? - 23 : 2023/12/27(水) 10:28:52.622 ID:/IvIbISO0
-
ジャニーズが消えてからJ-popと言えばこれ!ってのがなくなった
ジャニーズが良いものかはともかく皆がこれを聴いてるって一体感があった
FFとDQを皆買わなくなったような寂しさ - 29 : 2023/12/27(水) 10:30:57.630 ID:3nmFF16/0
-
>>23
そのジャニーズも光GENJIで昭和の終わりとともに滅ぶ予定だったのを
事務所内の異端集団としてSMAPを結成して(例の解散騒動で皆さんお分かりのはず)そこが一発あてて延命したのは事実なんだよね不幸だったのはジャニー喜多川がショタコン趣味だったせいで成熟した大人の男性のカッコよさを売りにするアーティストを排出できなかったこと
- 24 : 2023/12/27(水) 10:29:15.461 ID:3nmFF16/0
-
けど公務員は「アーティスト」の対極なわけなんだけど
J-POOP脳はアーティストという言葉の意味すらわからないのかな - 25 : 2023/12/27(水) 10:29:25.259 ID:fHYFyHHJ0
-
昔は外国の音楽を聞くには
それなりの労力と良い耳が必要だった
だからjpopという洋楽を日本人向けに「翻訳」するスタイルがはまった
現代は国民のほぼ全員にネットが浸透して
手軽に古今東西の音楽に触れ合えるようになって
jpopの役目は終わった - 31 : 2023/12/27(水) 10:31:41.560 ID:3nmFF16/0
-
>>25
それもあると思う
洋楽も売れてないとはいうけどYoutubeでPVがタダでフル視聴できる時代にいちいちCD買うバカがいる方がおかしいよな - 27 : 2023/12/27(水) 10:29:53.627 ID:uNovt6tLa
-
畳はどんな音楽が好きなの?
- 28 : 2023/12/27(水) 10:30:02.031 ID:/IvIbISO0
-
アートではないよな
- 30 : 2023/12/27(水) 10:31:17.081 ID:ESVI/fU5M
-
エティワンポイントゥスリージェーウェーイブ(=´∀`)人(´∀`=)
- 33 : 2023/12/27(水) 10:34:25.097 ID:aYd+vlFl0
-
まあJ-POPがクソなのは認めるが
欧米でJ-POP良いね!ってなってるんだからやめられませんw - 34 : 2023/12/27(水) 10:35:51.837 ID:3nmFF16/0
-
>>33
それシティポップやないかいw
J-POP(1987~)の登場前の時代の音楽だぞただし昔の日本の方がアーティストの質が高いのは事実
- 37 : 2023/12/27(水) 10:37:37.070 ID:wDy77RkE0
-
お前ら在日は冬ソナの頃から全く進歩してないな
いくら日本をコケ下してもそれで韓国が浮き上がるって事にはならないんだよ
コメント