(ヽ´ん`)「俺はメイン口座に6000万円あるけど、引き出し用のサブは残高2千円」なんで嫌儲やってるんだよ…

サムネイル
1 : 2023/12/29(金) 12:46:11.13 ID:BGFXSccY0NIKU

税務署が「見せしめの税務調査」を行う“超意外な理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/82997ad22c35618d5971361c040506b0e710866f

2 : 2023/12/29(金) 12:46:20.82 ID:BGFXSccY0NIKU
37 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (JP 0H7f-dS24) 2023/12/28(木) 23:19:26.83 ID:sqmo6RHeH
現金引き出す用口座は別にしてるだけでは?
俺もメインには6000万くらいあるけど引き出し用サブは2000円くらい

セブンのATMで40代くらいでウルトラライトダウン着たオッサンの明細見たら残高2万円切ってた…どうやって生活してるの?? [779857986]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703771420/

3 : 2023/12/29(金) 12:47:14.87 ID:GGs+byDI0NIKU
敵を欺くためだ
5 : 2023/12/29(金) 12:49:04.19 ID:zx+wqXQ20NIKU
>>3
敵を欺く為には味方から
味方を欺く為には自分からやね……
4 : 2023/12/29(金) 12:48:47.31 ID://wLUAqC0NIKU
それは極端だけど貯金用口座に700万で給与口座には100万くらいしか入ってないな
6 : 2023/12/29(金) 12:49:04.45 ID:U4qgQHL40NIKU
突然だけどお前らって銀行口座っていくつもってる?
地場の銀行口座とセブン銀行と郵貯だけどSBIとかいいの?
9 : 2023/12/29(金) 12:50:43.72 ID:GkvOh+D30NIKU
>>6
SBIはスマホアプリ入れるだけで振込5回無料だから踏み台として重宝する
7 : 2023/12/29(金) 12:49:17.41 ID:GkvOh+D30NIKU
すぐに引き出すための口座が2000円って心許なさすぎだろ
10 : 2023/12/29(金) 12:50:46.53 ID:BH+vBmDd0NIKU
三井住友口座に3桁hell yeah
11 : 2023/12/29(金) 12:50:47.40 ID:2Vv3UBfUdNIKU
現金で常に五十万くらいあるわ車の中だけど。。
貯金は投資含めても三千万くらい、、、
四十路で心もとない
22 : 2023/12/29(金) 12:54:52.03 ID:mqvlA5QO0NIKU
>>11
車上荒らしに気をつけてな
うちの兄貴自営飲食だけど売り上げ金盗まれたことある
12 : 2023/12/29(金) 12:51:04.68 ID:zClDCkAKpNIKU
支出さえ押さえればどんどん金が貯まっていく
金持ちにケチが多い所以がわかる気がする
13 : 2023/12/29(金) 12:51:32.23 ID:hq95t87y0NIKU
普通分散させるよね
14 : 2023/12/29(金) 12:51:38.20 ID:miTND3dS0NIKU
メイン使いの口座に300万キープしてそれ以外は全部証券口座に突っ込んでるわ
独身弱男には人生のイベントもう発生しないから突発的な支出なんてほぼないし
15 : 2023/12/29(金) 12:52:11.47 ID:cRngKOMB0NIKU
俺もそれよりは少ないけど似たようなもんだよ
16 : 2023/12/29(金) 12:53:51.35 ID:+WjGEGve0NIKU
6000万も現金で持ってるとか怖くないのか
17 : 2023/12/29(金) 12:53:59.94 ID:ToS1SNNW0NIKU
証券口座に全ツだから
銀行口座なんて引き落としに必要なお金しか入れない
18 : 2023/12/29(金) 12:54:05.45 ID:AaUA3V9f0NIKU
そのまま死んで国庫に行くんですね
19 : 2023/12/29(金) 12:54:28.24 ID:7vdUxZUa0NIKU
そ、そう
20 : 2023/12/29(金) 12:54:43.39 ID:UwItVzRZdNIKU
実家が極太だからから金は無尽蔵に産み出せる
21 : 2023/12/29(金) 12:54:49.41 ID:r5tC2RFr0NIKU
なんのアピールなんだよ
23 : 2023/12/29(金) 12:55:06.15 ID:tI0QK/kY0NIKU
ここがオークション会場
24 : 2023/12/29(金) 12:55:14.36 ID:9Z04pwlSrNIKU
2000円のほうだけ本当松
25 : 2023/12/29(金) 12:55:49.37 ID:BnhtqG170NIKU
6000万なんて子供の小遣いといいたそうなネトウヨ(ヽ´ん`)
26 : 2023/12/29(金) 12:56:03.17 ID:bKpSvboo0NIKU
引き出しとか生活費用の口座だとしても30万くらいは入れておきたくない?
27 : 2023/12/29(金) 12:57:32.91 ID:FSadyKBhHNIKU
財布に入れてると銀行カードがすぐ汚れる
なんか内科お前ら?
28 : 2023/12/29(金) 12:57:47.81 ID:aqonN+h/0NIKU
銀行が破綻したら1000万までしか保証されないのに1つの口座に6000万も入れるアホいるかよ
本当だったとしてもアホで嘘なら悲しいペテン師だな
どうせ嘘だろうけど
29 : 2023/12/29(金) 12:58:04.39 ID:U4qgQHL40NIKU
>>28
詳しく
37 : 2023/12/29(金) 13:01:42.37 ID:GkvOh+D30NIKU
>>29
いわゆるペイオフだろ
俺の公民の教科書には載ってたわ
38 : 2023/12/29(金) 13:02:08.39 ID:aqonN+h/0NIKU
>>29
詳しくもなにもそのまんまだよ
ペイオフ制度ってので決められてて銀行が破綻したら預金は1000万までしか保証されないんだよ
実際には銀行が破綻する事なんてまず無いけどかと言って1つの口座に6000万も入れとくメリットは何も無いし普通は分散する
42 : 2023/12/29(金) 13:04:20.92 ID:Tz6+ixbH0NIKU
>>38
アメリカでは潰れたけどな
日本もいつか行く道だよ
39 : 2023/12/29(金) 13:02:57.61 ID:88hGqH/N0NIKU
>>28
当座なら利息は付かなくなるけど一千万制限とかなく全額補償だよ
30 : 2023/12/29(金) 12:59:14.14 ID:OXezuMsr0NIKU
その2000円は緊急の生活費でも心許なくない?
せめて数万ならわからなくもないけど
31 : 2023/12/29(金) 12:59:15.25 ID:2cPM/7zH0NIKU
嘘の中に煌めく一粒の真実

2,000円

32 : 2023/12/29(金) 12:59:44.68 ID:U4qgQHL40NIKU
楽天ポイントだけでこえそう
33 : 2023/12/29(金) 13:00:00.61 ID:Tby6cIE50NIKU
100万くらい入れとけばATM手数料とこ無料になるじゃん
34 : 2023/12/29(金) 13:00:15.94 ID:f+mRvV2odNIKU
実際はビンボったれの社会的敗北者なんだから
ネット上でくらい上級気取りさせてやれよ
35 : 2023/12/29(金) 13:00:35.94 ID:0UH1xYOz0NIKU
生活に使わないメイン口座とはいったい
40 : 2023/12/29(金) 13:03:01.46 ID:+MMBbLlz0NIKU
口座分けろよ
41 : 2023/12/29(金) 13:03:31.44 ID:Tz6+ixbH0NIKU
200万円預金
その他投資って感じ
43 : 2023/12/29(金) 13:04:28.56 ID:9juu947ZaNIKU
今日のケンモオークション会場はこちら
44 : 2023/12/29(金) 13:05:02.19 ID:uOBzLuQx0NIKU
入れるにしても証券口座だろ
証券口座はペイオフ関係ないから全額保護対象
45 : 2023/12/29(金) 13:05:39.20 ID:8t8zRN/q0NIKU
俺もカード口座、光熱費自動引き落とし口座、メイン口座を持ってるよ
カードは不正利用や、落とした時に被害が少ないように20万円
光熱費は5万円程度
こうやってリスク分散してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました