
- 1 : 2023/12/30(土) 07:03:10.13 ID:rdPlYNOOd
-
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど…
転職も住宅ローンも「非正規・独身の壁」
「独身で非正規雇用なんですが、住宅ローンは組めますか」。6月、新築やリフォームの相談に住宅会社などが応じる長野市のイベント会場に出かけた玲奈さんは、銀行のブースで思い切って相談した。
「あなたのような案件は扱ったことがなくて分からない」。女性の担当者はあっさりとそう言い、インターネットで調べることを玲奈さんに勧めた。「独身の中高年が増えているのに冷たいな」。それ以上、会場を見るのはやめて外に出た。非正規労働に関するニュースを、家族の中で話題にした。大学院を出て自治体の会計年度任用職員(非正規職員)で働いていた男性が、低賃金と職場でのパワハラに苦しんだという内容。玲奈さんは男性の境遇に心を寄せたが、
家族は「自分で選んだこと。
大学院を出るくらい優秀で経済的余裕があれば、早く辞めて次を考えられたはず」とにべもなかった。https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4d16c427d6d93ac827790cfe41689fde08db38?page=2
- 2 : 2023/12/30(土) 07:03:23.12 ID:rdPlYNOOd
-
確かに
- 3 : 2023/12/30(土) 07:03:28.88 ID:rdPlYNOOd
-
🦀
- 4 : 2023/12/30(土) 07:03:35.10 ID:rdPlYNOOd
-
蟹江敬三
- 5 : 2023/12/30(土) 07:03:41.04 ID:rdPlYNOOd
-
イェ
- 6 : 2023/12/30(土) 07:03:55.82 ID:FBtFPGegd
-
反論できなかった…
- 7 : 2023/12/30(土) 07:04:04.12 ID:FBtFPGegd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 8 : 2023/12/30(土) 07:04:22.65 ID:tYSNA6+80
-
子供をあきらめればいいのにそれも全ツッパでオリないんだよな
- 9 : 2023/12/30(土) 07:04:37.62 ID:C0R6Sw+dd
-
でも大学院の話は家族の感想が正しいよなあ
- 10 : 2023/12/30(土) 07:05:00.46 ID:C0R6Sw+dd
-
正論やなあ
- 12 : 2023/12/30(土) 07:05:19.81 ID:yjFB7z2S0
-
俺も的確な助言とペップトークを披露しようとしたが口がパクパクなるばかりで一言も出なかったな……
- 13 : 2023/12/30(土) 07:05:35.00 ID:W6PJOAuo0
-
でも年収200万円63歳の弱者男性と結婚するのは嫌なんだろ?
- 14 : 2023/12/30(土) 07:06:36.38 ID:pEKakNVPM
-
気持ち悪い世代だなぁ
- 15 : 2023/12/30(土) 07:06:39.63 ID:eCqmWzxt0
-
ありえないそれは
結婚なんてしたら給料と時間をすべて吸い取られて
実家ぐらしより苦しい思いをするだろう
参照元が男女が発情するドラマとかだったりするんだろうか?
そこらへんはちょっと気になるかも・・・ - 16 : 2023/12/30(土) 07:08:05.61 ID:gotixV/00
-
たまたまクズが氷河期に生まれただけ
- 18 : 2023/12/30(土) 07:12:17.38 ID:Ebsvv9Fa0
-
変なこだわりがあるんだろうね
人手不足のお陰でアラフォーで某業界最大手の会社の正社員に今年なれたわ
💩中小からの転職でそれ以前は俺も非正規ばかりだった
入ったばかりなのに冬のボーナス80万あってびっくり
工場やから世間的には底辺職業かもしれんけど諦めんで良かったわ - 19 : 2023/12/30(土) 07:13:43.96 ID:yjFB7z2S0
-
家族から怒られなくなって家が手に入るルートがあるにはあるが……🥺
- 20 : 2023/12/30(土) 07:15:12.33 ID:alhxn9VG0
-
49歳まで甘え続けたツケ
- 21 : 2023/12/30(土) 07:15:51.53 ID:DWhE6DQA0
-
派遣だから無理というより
49歳じゃローン無理だろw
二世代払いならともかく - 22 : 2023/12/30(土) 07:17:05.87 ID:33/JoWuj0
-
コンテナハウスですら無理やろ
- 23 : 2023/12/30(土) 07:17:27.49 ID:sNCcLM8f0
-
憧れるのをやめましょう。
- 24 : 2023/12/30(土) 07:17:30.32 ID:mo2kpdQE0
-
やばいくらい良いように使われて
正社員の休みのために犠牲になっていて
本当にかわいそうだ - 25 : 2023/12/30(土) 07:18:14.21 ID:IB/pOMn+0
-
嘘松
その年齢でそんなこと言ってるやついる訳ない - 26 : 2023/12/30(土) 07:18:33.95 ID:6nt8Sq5W0
-
何寝ぼけたこと言ってんだ?
- 27 : 2023/12/30(土) 07:18:45.47 ID:mo2kpdQE0
-
ローンなんて組んで
銀行の正社員に儲けさせるより
嫌儲精神で何もしないまま死んだ方が
絶対いいと思うよ - 28 : 2023/12/30(土) 07:19:02.42 ID:UMmffeXF0
-
院卒でもダメなんか
- 33 : 2023/12/30(土) 07:22:22.84 ID:DWhE6DQA0
-
>>28
文系ならむしろ就職が嫌で
院に逃げて非正規続けてる40代中高年多いと思う - 29 : 2023/12/30(土) 07:21:05.53 ID:2EsNgvmN0
-
結婚なんて贅沢極まりないよな
- 30 : 2023/12/30(土) 07:21:29.08 ID:pV50IrDX0
-
結局自分が何をしたいか、何が欲しいか真剣に考えてこなかったツケだよな
- 32 : 2023/12/30(土) 07:22:18.91 ID:Eh8nJZRz0
-
これは自己責任。
働けなくなったら単に生活保護を受ければいいだけ
財源は政治家の考えることだからお前は考える必要なし!甘えるな!! - 34 : 2023/12/30(土) 07:24:26.39 ID:DWhE6DQA0
-
地方の役所みたいなぬるま湯でパワハラっていうくらいだから
よっぽど社会に向いていないんだと思う
コメント