底辺な奴ほどコンビニが好きなところないか??

1 : 2020/05/18(月) 05:24:09.98 ID:Hus2WIqt0
だろ?
2 : 2020/05/18(月) 05:24:49.80 ID:Hus2WIqt0
底辺な家のやつほど
高くて添加物ばっかなコンビニ大好きだよな
3 : 2020/05/18(月) 05:24:52.33 ID:zbSPVRkz0
ワイやん
5 : 2020/05/18(月) 05:25:13.66 ID:Hus2WIqt0
>>3
スーパーの方が安くて栄養あるもの多くね?
10 : 2020/05/18(月) 05:27:29.60 ID:zbSPVRkz0
>>5
ファミマの方が近いんや…
4 : 2020/05/18(月) 05:24:56.74 ID:x5DUpsGa0
なるべく500円以上は使わんようにしてる
6 : 2020/05/18(月) 05:25:47.24 ID:4wLCzP+3M
底辺家庭はアホだからね
7 : 2020/05/18(月) 05:26:17.04 ID:wOt8C3kZd
計画性のない消費をするのは底辺の特徴や
39 : 2020/05/18(月) 05:37:20.38 ID:jsmuJfmC0
>>7
これ
8 : 2020/05/18(月) 05:26:51.98 ID:tIFmGntWd
金持ちは無駄金使わないから金持ち
9 : 2020/05/18(月) 05:27:28.70 ID:wjfDNYv80
小金持ちってほんまケチやな
11 : 2020/05/18(月) 05:27:58.33 ID:OmfW87t7d
習慣になってるんや
12 : 2020/05/18(月) 05:28:36.46 ID:OVggyXrfr
飲み物は水だけでいい!みたいな人間になりたい
どの位無駄遣いしてんねやろ
17 : 2020/05/18(月) 05:29:38.64 ID:JTLXqSBF0
>>12
これたまーにそう思うけどなぜかそうはいかないんだよね
13 : 2020/05/18(月) 05:28:59.72 ID:4T/gWEcY0
コンビニ行って何買うん?
ワイはプライベートブランドの水と緑茶しか買わん
14 : 2020/05/18(月) 05:29:09.34 ID:sUSzN7Cx0
コンビニの方が美味いからね
15 : 2020/05/18(月) 05:29:14.24 ID:4wLCzP+3M
わざわざ高くて身体に悪いものをありがたがる
それが底辺ファミリー
18 : 2020/05/18(月) 05:29:54.21 ID:bKoauWii0
まず貧乏人は淡色野菜と緑黄色野菜を毎日バランスよく買って食べるという習慣を身に付けないとアカンな
19 : 2020/05/18(月) 05:30:40.79 ID:E1OI7M1Pd
タバコしか買わん
20 : 2020/05/18(月) 05:31:07.02 ID:Ix2AQn+g0
野村監督が「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」って言ってたけど
これ人生にもいえるよな

なんでこんな奴が勝ち組なんだ?っていう謎の金持ちはいるけど
なんでこんな奴が貧乏なんだ?っていう謎の貧乏人はいない
貧乏人はそらこんなん貧乏になるだろ・・・って奴ばかり

21 : 2020/05/18(月) 05:32:09.30 ID:fN81PjTs0
ワイ引きこもりやからコンビニ弁当食べてるで
23 : 2020/05/18(月) 05:33:11.22 ID:R5RVeQuD0
>>21
引きこもりのくせに高いもん食ってんじゃねえよ
カップ麺とかもっと安いのあんだろ
25 : 2020/05/18(月) 05:34:01.74 ID:fN81PjTs0
>>23
カップ麺は油がなぁ
22 : 2020/05/18(月) 05:32:32.08 ID:R5RVeQuD0
コンビニ大好きなんJ民がそれを証明してるやろ
24 : 2020/05/18(月) 05:33:56.94 ID:kGUacwjyp
全然買わんくせにすごい店内を見て回ってるやつは何がしたいんや?
38 : 2020/05/18(月) 05:36:51.31 ID:Ix2AQn+g0
>>24
マスク探してるんやろ
26 : 2020/05/18(月) 05:34:08.20 ID:tZ0TaGqC0
ドカタとか平気でコンビニ2000円位買っていくの見る
28 : 2020/05/18(月) 05:34:30.15 ID:Fl6Cgk610
飲み物とかタバコとかそういうちょっとした買い物にコンビニ使うのは分かる
生活用品とかカゴ山盛りにして買う奴は漏れなく底辺
33 : 2020/05/18(月) 05:35:33.86 ID:fN81PjTs0
>>28
コンビニで生活用品ってなんやねん
29 : 2020/05/18(月) 05:34:42.12 ID:4T/gWEcY0
コンビニ弁当で満足できる方が羨ましい
30 : 2020/05/18(月) 05:35:03.31 ID:fN81PjTs0
コンビニのやつは冷蔵庫入れてもちんしたら食べれるんやがスーパーのやつは米が固まるんや
31 : 2020/05/18(月) 05:35:18.47 ID:GfMuYnHn0
駐車場で車の中にずっといるやつってなんや?
早く家帰ったほうよくね
32 : 2020/05/18(月) 05:35:21.92 ID:5lxMIOcwd
本当に好きなのはホームセンター
34 : 2020/05/18(月) 05:35:38.59 ID:4T/gWEcY0
ババアがコンビニで大量に買うのは何なんやろか
35 : 2020/05/18(月) 05:35:51.50 ID:4lzikkyua
10円単位の節約を必死に繰り返してる奴も底辺だよ
40 : 2020/05/18(月) 05:37:32.46 ID:Hus2WIqt0
>>35
って思うじゃん?
コンビニの食べ物って加工品や添加物ばっかじゃん?
体調悪くなるやん?病気になるやん?お金かかるやん??
42 : 2020/05/18(月) 05:38:38.37 ID:fN81PjTs0
>>40
なにが言いたいんや
自分で料理作れってことかいな?
36 : 2020/05/18(月) 05:35:58.22 ID:2tg4d5Kk0
誰にも会いたくないから深夜に行くとなるとコンビニしか空いてない
37 : 2020/05/18(月) 05:36:41.46 ID:bKoauWii0
脂質、炭水化物、食物繊維に気を使うようになるとコンビニ飯やインスタント食品を食べるのに勇気が必要になる
43 : 2020/05/18(月) 05:38:50.13 ID:x5DUpsGa0
>>37
健康食品ガチ勢か?
サプリメントってどれ飲めばいい?
41 : 2020/05/18(月) 05:38:03.53 ID:tIFmGntWd
ババアはスーパーまで歩くエネルギーないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました