
- 1 : 2024/01/06(土) 13:06:00.82 ID:nERz6skL0
-
米民主党のバイデン大統領(81)は5日、東部ペンシルベニア州で演説し、再選を目指す11月の大統領選は「民主主義と自由を懸けた投票になる」と訴えた。民主主義の根幹を揺るがせた議会襲撃事件から3年となる6日を前に、同事件で起訴された共和党のトランプ前大統領(77)を痛烈に批判。返り咲き阻止に全力を挙げると強調した。
2020年の前回大統領選での敗北を認めず、支持者をあおって議会襲撃事件を引き起こしたとされるトランプ氏は起訴内容を全面否認し、共和党の候補指名争いで独走。バイデン氏は、トランプ氏が民主主義と基本的自由に脅威をもたらすと警告し、民主党への支持を呼びかけた。
https://www.daily.co.jp/society/world/2024/01/06/0017197976.shtml
- 2 : 2024/01/06(土) 13:07:04.78 ID:NTZnywmn0
-
エプスタインする自由が脅威に晒されてるもんな
- 3 : 2024/01/06(土) 13:07:39.26 ID:8U/Rq4Zc0
-
ウクライナを見捨てたらくせに…
- 7 : 2024/01/06(土) 13:08:28.19 ID:wwhsRKWg0
-
>>3
ウクライナは共和党の反対で予算確保出来なかったはず - 4 : 2024/01/06(土) 13:07:49.44 ID:wwhsRKWg0
-
州によっては立候補すら出来てないトランプ担ぎ上げてる共和党の人材不足よ
- 5 : 2024/01/06(土) 13:08:00.95 ID:C7oS6bYJ0
-
なんでそんなデカい話になるんだよ…
だいたいバイデンが大統領だからあちこちで戦争が始まるんだろうが
原油高招いたのもバイデンだし - 6 : 2024/01/06(土) 13:08:01.40 ID:XsLSualK0
-
今の米国のホームレス天国見るにトランプの方が優秀だったのでは?と思う
- 22 : 2024/01/06(土) 13:13:51.22 ID:1mKRS8sC0
-
>>6
トランプの元盟友のバノンが
反グローバリズム・ナショナリズム対グローバル・エリートの戦いと言ってるとか何とか - 30 : 2024/01/06(土) 13:19:17.79 ID:Rc9RRVEa0
-
>>22
きちがいバノンかw
元気なのかな - 8 : 2024/01/06(土) 13:09:01.63 ID:q4S67QEP0
-
バイデン政権で世界は平和になったよね
- 9 : 2024/01/06(土) 13:09:06.36 ID:jiIYOPez0
-
トランプによる塗炭プの苦しみ
- 10 : 2024/01/06(土) 13:09:12.49 ID:YD+dHNQW0
-
不正選挙がバレる~不正選挙がバレる~嫌だよ~怖いよ~
- 11 : 2024/01/06(土) 13:09:30.85 ID:oSk0qPCh0
-
お前もそう変わらんだろ
- 12 : 2024/01/06(土) 13:09:31.97 ID:uhg0/CCs0
-
ぼくのおちんちんは基本的に自由です
- 13 : 2024/01/06(土) 13:09:52.51 ID:GgFUf+4I0
-
世界は分断したけどな
- 14 : 2024/01/06(土) 13:10:07.46 ID:SVeXDClh0
-
ストローマンを使うバイデンのリベラルイメージもそれほど確固としたものじゃない
- 15 : 2024/01/06(土) 13:10:40.89 ID:XfpHeLOq0
-
やった事をやり返されるのはわかりきってるからな
- 17 : 2024/01/06(土) 13:11:30.86 ID:wT5J3Wpq0
-
日本の通信網はトランプの政策のお陰で
中国製を排除できたからな
あれ無かったら日本政府じゃ絶対に出来なかったよな - 18 : 2024/01/06(土) 13:12:00.83 ID:sA/2oEwT0
-
世界に戦禍をもたらした悪夢のバイデン政権
- 19 : 2024/01/06(土) 13:13:23.83 ID:RvB0ICf10
-
バイデンになっていいことあったか?
- 20 : 2024/01/06(土) 13:13:27.81 ID:SVeXDClh0
-
トランプが始めたメキシコ国境の壁の建設をバイデンは大統領になったら中止するって言ってたよな?
- 46 : 2024/01/06(土) 14:08:15.89 ID:V2eHLies0
-
>>20
実際中止したんだよw今でも国旗は大開放状態だ
アメリカの都市は土人がウ●コしながらテント生活
するスラムになってしまった、ブリンケンはメキシ
コ政府に何とかしろと泣きつくしか脳が無い - 21 : 2024/01/06(土) 13:13:28.81 ID:mqESa/+40
-
バイデンはウクライナ戦争で国内の軍事企業をボロ儲けさせた功績があるぞ
去年の利上げでアメリカ株全面安の時でさえ、軍事企業の株だけ上昇してたんだから - 23 : 2024/01/06(土) 13:13:51.93 ID:vhhfZnyX0
-
トランプ政権の頃の方が日本は良かったよな(´・ω・`)
- 31 : 2024/01/06(土) 13:22:24.93 ID:MUMfiX3n0
-
>>23
安倍が上手くトランプをコントロールしてたとか
安倍に引き込まれるまで北朝鮮と中国なんて興味すらなかったらしいから
下手したらモンロー主義でウクライナ・台湾・日本・韓国なんて見捨ててしまえとか考えるかもしれない
唯一介入しそうなのはイスラエルぐらい - 32 : 2024/01/06(土) 13:22:47.84 ID:MUMfiX3n0
-
>>31
×引き込まれる
○吹き込まれる - 38 : 2024/01/06(土) 13:31:13.58 ID:An5mDeLs0
-
>>23
上手くいけば核武装からのパヨちん悲願の在日米軍完全撤退も有り得たからな - 24 : 2024/01/06(土) 13:14:17.32 ID:5pWNnZ4z0
-
アメリカの若者はイスラエル支持して戦闘激化させたバイデンにドン引きしてる
- 25 : 2024/01/06(土) 13:15:17.03 ID:qpghLtZ10
-
バイデン、トランプとも引退して世代交代しなさい。どちらもダメ。
- 27 : 2024/01/06(土) 13:16:25.70 ID:wwhsRKWg0
-
>>25
第3候補のケネディJrは世界中から米軍撤退させる言うてるから中露が一切遠慮しなくなるぞ - 26 : 2024/01/06(土) 13:15:53.34 ID:Lu5E9Cpv0
-
不法移民ウェルカムと言ってトランプを批判してたくせに民主党知事の州に移民が送られた途端国境の壁建設を再開した偽善者
- 28 : 2024/01/06(土) 13:17:30.79 ID:Rc9RRVEa0
-
(81)って
- 29 : 2024/01/06(土) 13:17:41.44 ID:bm9kBIn90
-
BLM暴動で内乱起こそうとした民主党が言うの?
- 33 : 2024/01/06(土) 13:23:12.27 ID:f23A5u6J0
-
バイデンジャンプで民主主義に💩投げ付けたのお前じゃん
- 34 : 2024/01/06(土) 13:23:41.73 ID:MUMfiX3n0
-
このスレって陰謀論者の集まりなんですか?
- 35 : 2024/01/06(土) 13:24:25.35 ID:ggyad4CG0
-
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ?
- 36 : 2024/01/06(土) 13:29:00.75 ID:laqRcWRr0
-
誰がどの主義が以前に
無駄に主語がデカい奴ぁダメだ - 37 : 2024/01/06(土) 13:30:36.27 ID:QQNfXGtq0
-
ジャンピングボケ爺が何言ってんだ
- 39 : 2024/01/06(土) 13:33:32.95 ID:DRBEACSh0
-
米民主党のお前が言うな
- 40 : 2024/01/06(土) 13:41:46.03 ID:3In81xlY0
-
お前もたいがいだよ
よそからみたら - 41 : 2024/01/06(土) 13:45:41.80 ID:pEOVtn/u0
-
陰謀論って便利な言葉だよな
簡単にアタオカ扱いできるから - 42 : 2024/01/06(土) 13:50:47.28 ID:fHMleHMA0
-
このジジイ対立を煽ることばっかしてるじゃん
- 43 : 2024/01/06(土) 14:04:40.91 ID:V2eHLies0
-
あんたの方が自由も民主主義も破壊してるだろw
嫁は早く逃げましょと言ってるそうじゃないか
ネタニヤフはもうバイデンの電話に出ないとか - 44 : 2024/01/06(土) 14:05:00.46 ID:rYSuYmLT0
-
バイデン「だから一刻も早く、トランプをホワイト・ハウスから追い出さないといけないッッ!!!」
- 45 : 2024/01/06(土) 14:05:19.55 ID:Aa3Twpup0
-
テキサス州「NYへ行きたいかー?」
ニューヨーク州「バス会社訴えたる!」 - 48 : 2024/01/06(土) 14:11:38.27 ID:iq/nrIDg0
-
プロレスの関係者にもっとうまい煽り考えてもらった方がいい
今スピーチライターとか広報やってるやつら全員首にしてからね
- 49 : 2024/01/06(土) 14:12:12.67 ID:SllrmAX20
-
こいつらってわかるようにやるか、わからないようにやるかの違いなんだよな
- 50 : 2024/01/06(土) 14:14:45.18 ID:uqzsx5wM0
-
自分だって大学の学長とか反ユダヤのデモした奴等に不当な扱いしてるくせに
- 51 : 2024/01/06(土) 14:17:07.02 ID:l8lh/RnE0
-
アメリカはわりと簡単に銃を持てるので不良外人がドカドカ入ってきても国民は自分の身を守れるから
トランプみたいな不法移民排除政策は、白人の仕事が確保されてればそれほど必要無い訳か - 52 : 2024/01/06(土) 14:18:42.16 ID:pkNCfh730
-
エプスタイン名簿
早く全部見たいね
- 53 : 2024/01/06(土) 14:24:15.36 ID:vLuZWtml0
-
民主主義を破壊してんのはクソ売電てめーだろ
アメリカの司法を破壊しまくった張本人じゃんお前 - 54 : 2024/01/06(土) 14:36:43.88 ID:Yyi/H4tK0
-
来年の選挙で再選する可能性が相当不味いんだろうな
- 55 : 2024/01/06(土) 14:38:46.50 ID:dkTdr80H0
-
笑かすわ、歴史的に見ても米民主党政権下の大統領の方がヤバいだろw
- 56 : 2024/01/06(土) 14:42:01.09 ID:7CIe8xOt0
-
2度ある事は3度ある。アメリカの原爆攻撃に警戒せよ。次は反米感情の強い沖縄かも知れない。アメリカは世界の暴力団で、アメリカ白人は白い土人。
- 57 : 2024/01/06(土) 14:42:06.23 ID:qq39Xyun0
-
トランプの頃はあれだけアメリカは分断されてるとか二極化が著しいみたいに言われてたのに
バイデンになってからその話がピタリと止んだからね。 - 60 : 2024/01/06(土) 15:09:14.88 ID:PMW/bTMy0
-
NINTENDOにケンカ売ってんのか
- 61 : 2024/01/06(土) 15:15:20.36 ID:SIbw9cck0
-
ワイはリベラルのほうがやばいとおもうわ
トランプの立候補封じを民主の地盤でやろうとしたのは明らかにヤバイ
トランス関連での言論封じ 意見をいえば抹殺
警察機能の停止縮小とか リベラルって頭おかしいわな - 62 : 2024/01/06(土) 15:17:28.70 ID:lToM+Lbl0
-
またぞろネット上の動画ニュースであの下品なトランプの英語を聞く機会が増えてきた。あ~ヤダヤダ。
- 71 : 2024/01/06(土) 18:05:43.03 ID:YD+dHNQW0
-
>>62
オマエはバイデンやカマラハリスの英語が上品に聞こえるのか? - 63 : 2024/01/06(土) 15:21:26.92 ID:KOd5Dho80
-
トランプがやってた対中政策はそのままでましてやあれだけ批判してたメキシコ国境の壁も建設再開するしイスラエルには媚びまくり
あれだけ持ち上げてたハリスは無能がバレるし選挙負けるやろこれ
- 64 : 2024/01/06(土) 15:32:04.05 ID:SIbw9cck0
-
そもそもアメリカは末期がんみたいなもんやな
80の候補二人が本命とか
左派右派で価値観も違いすぎるし - 65 : 2024/01/06(土) 15:34:47.53 ID:+56OgjGW0
-
こんなお爺ちゃんしかトランプの対抗馬になれない
米民主党は終わりだな - 66 : 2024/01/06(土) 15:48:35.49 ID:vLuZWtml0
-
米民主党は世界の嫌われ者
- 68 : 2024/01/06(土) 16:22:29.34 ID:YINLGX260
-
売電って存在感ないな。
コロナとかあったせいもあるけど - 69 : 2024/01/06(土) 16:33:52.89 ID:kJG0338L0
-
戦争ジジイが何言ってんだか
- 70 : 2024/01/06(土) 17:20:44.60 ID:9pRuAX4D0
-
ロリをハンターバイデン
コメント