
- 1 : 2024/01/05(金) 08:05:03.40 ID:8hrHEFVI0
-
避難所トイレ「もう限界」 道路寸断、仮設配備遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b896c87f871e37df38958f38d9b858a5feacb96
共同通信
避難所になっている小学校のトイレ=3日、石川県珠洲市石川県能登地方の地震被災地で、避難所トイレの衛生環境が悪化している。住宅の倒壊や火災で多くが避難所生活を余儀なくされている中、流す水が不足し、道路寸断で仮設トイレの配備も遅れているためで、「もう限界」との声も上がる。感染症のリスクや、トイレを我慢し水分を取らずに脱水症状を引き起こす危険性も懸念される。
石川の「加賀屋」休業 老舗旅館、地震で被害
「誰も排せつできない状況だ」。被害の大きい県北部にある珠洲市の泉谷満寿裕市長ら被災地の首長は、オンライン出席する県の対策会議で連日、避難所のトイレを巡り悲痛な叫びを発する。輪島市の坂口茂市長は会議で「ごみ袋の中に用を足し、1カ所に捨てている」と現状を報告、衛生環境悪化を懸念した。
珠洲市内の小学校に避難中の60代男性は「一番欲しいのは水」と訴える。仮設トイレはなく、トイレの数も不足。学校のトイレ前には悪臭が立ちこめ、避難者らが順番待ちの列に並ぶ。断水のため、バケツでプールなどの水をくみ、活用している。学校でのトイレ利用を避け、用を足す時だけ損壊した自宅に戻る人もいた。
- 2 : 2024/01/05(金) 08:08:12.37 ID:MPSBbd5T0
-
>>1
嬉しそうだな。 - 3 : 2024/01/05(金) 08:08:18.72 ID:wjm96oAh0
-
武蔵うん小杉を馬鹿にするなよ
- 4 : 2024/01/05(金) 08:08:45.32 ID:0cP8WFEZ0
-
避難所でなんもせずに座ってるだけ寝てるだけの奴に片付けさせればよくね
地面でも何でも穴掘って埋めとけ - 5 : 2024/01/05(金) 08:11:28.86 ID:rjAzcakK0
-
真面目に山で野グソじゃダメなの?
- 60 : 2024/01/05(金) 11:02:15.79 ID:05KrcXV+0
-
>>5
避難所から山へ徒歩で行って野糞無理だろう
- 72 : 2024/01/05(金) 12:21:01.09 ID:xqt2lIc/0
-
>>60
避難所の近隣周りは山や森林だらけっす。
余裕で歩いてすぐです。
都会感覚で田舎を考えたらアカンで。
あの半島は山と森と獣とウ●コで満ち溢れている。 - 6 : 2024/01/05(金) 08:12:17.65 ID:13OkpkX50
-
能登には大自然という最高のトイレがある。
東京のカッペと一緒にすな!
- 7 : 2024/01/05(金) 08:12:27.43 ID:eys1UlEU0
-
3.11で被災・避難した人の話をきいたことがあるが、立ちションあたりまえ、日々穴掘って大をしたこともあるとかで
女性はおそわれる可能性があるので複数人か家族同伴だったが、若い子らは我慢する傾向高く大変だったらしい - 8 : 2024/01/05(金) 08:14:06.75 ID:L0D4bLf10
-
小杉タワ民「袋に入れて下に落とせばいいじゃないオホホホ」
- 9 : 2024/01/05(金) 08:14:18.85 ID:RzdUcbo/0
-
ブリリア石川
- 11 : 2024/01/05(金) 08:16:35.33 ID:qbHy4Rxb0
-
もう武蔵小杉を許してやれよ🥺
- 32 : 2024/01/05(金) 08:39:29.98 ID:MPSBbd5T0
-
>>11
死ぬまで粘着するのがクソニート - 12 : 2024/01/05(金) 08:16:48.78 ID:eE6QQBt10
-
ウ●コの大半は、古くなった腸と細菌の死骸でできている
- 34 : 2024/01/05(金) 08:43:16.56 ID:6opgDZ6x0
-
>>12
だからなんだ? - 58 : 2024/01/05(金) 10:24:34.87 ID:efTV1oTZ0
-
>>12
で? - 13 : 2024/01/05(金) 08:19:36.18 ID:qzSmnSi70
-
トイレ1回5万円の使用料取れよ
- 14 : 2024/01/05(金) 08:20:16.60 ID:S84tvwEl0
-
山に猫式トイレ作れよ
- 15 : 2024/01/05(金) 08:20:58.76 ID:qzSmnSi70
-
💩したら飯抜きで
- 16 : 2024/01/05(金) 08:22:16.36 ID:Eiq9N3wf0
-
どこか被害のない地域のホテルでも移動すればいいけど移動とか出来ないんでしょ?
- 18 : 2024/01/05(金) 08:22:36.63 ID:qzSmnSi70
-
下水のマンホールの蓋開けて直接💩しなさい
- 77 : 2024/01/05(金) 12:35:58.97 ID:gB6DFcmQ0
-
>>18
それが1番良いんだろな - 19 : 2024/01/05(金) 08:23:25.72 ID:elC3xVWX0
-
タワマンの件といっしょにするなよ
- 20 : 2024/01/05(金) 08:26:18.90 ID:rPMxxMJT0
-
おいおい避難所てゴミ人間収容所なのか
生きていくこと放棄してるのか - 21 : 2024/01/05(金) 08:26:46.29 ID:cmTLOSxM0
-
孤立している人達を金沢や隣県まで連れてきたほうが早そうだね
- 22 : 2024/01/05(金) 08:27:12.15 ID:iqSfixD30
-
ブリリア能登半島
- 23 : 2024/01/05(金) 08:27:58.87 ID:hUhPtBQt0
-
津波の恐れはないんだから迂回しつつ給水車に水汲んできて
トイレのタンクにバケツで水入れるなりすれば良いだけの話やろ - 24 : 2024/01/05(金) 08:28:15.28 ID:hUhPtBQt0
-
>>23
海水な - 29 : 2024/01/05(金) 08:32:28.07 ID:cHAcnhzQ0
-
>>24
合弁浄化槽って海水流していいの?
まぁダイヤフラムブロワも止まってて既にバクテリア死んでるかもしれんが - 25 : 2024/01/05(金) 08:29:47.40 ID:FQVugU2l0
-
ど田舎石川県が大都会武蔵小杉に!
- 26 : 2024/01/05(金) 08:30:39.52 ID:13OkpkX50
-
ウ●コ水で町中をミルクコーヒーのようにかき混ぜたムサコと一緒にすな!
- 27 : 2024/01/05(金) 08:32:02.67 ID:2cgmpzIP0
-
鳥インフルエンザの処理みたいに深く穴掘ってとにかく埋めるしかない
- 28 : 2024/01/05(金) 08:32:23.90 ID:9kYIqBQP0
-
防災グッズ揃えておかないとなぁって毎回思うんだが‥
一番良くないと思うのはちゃんと備えてる人に気を使わせること。
こっちはあるあっちは無いで自分の物を分けない人が悪者になったらそれはいけないなって。だから準備しなくちゃ。
- 30 : 2024/01/05(金) 08:33:36.16 ID:IGZV+/4h0
-
馬鹿みたいに硬いウ●コするやつが一人でも居たらアウト
そのあとは詰まって上に貯まるのみ
そこでちゃんとかき出して外に捨てればまだ使えるけど誰もそんなことしない - 31 : 2024/01/05(金) 08:36:42.13 ID:ui1pAign0
-
田舎だから穴掘って埋める場所くらいいくらでもあるやろ
寒いしこの時期はそこまで臭わない - 33 : 2024/01/05(金) 08:41:05.92 ID:aDViJJav0
-
道の駅の人たちが店の食い物食べ切って海でサザエ取ってるってテレビで言うとったで
- 35 : 2024/01/05(金) 08:43:23.81 ID:PU3QCrWO0
-
災害に備え蓋付きバケツ、ゴミ袋、ペットシーツ、固まる猫砂(紙製)を準備してる
- 36 : 2024/01/05(金) 08:46:22.91 ID:kWDAswj60
-
いつまでタワマンこすってるんだよつまらないぞ
- 37 : 2024/01/05(金) 08:46:25.17 ID:LzSpZdGP0
-
地震のたびにトンボ佐藤
台風のたびにうん小杉 - 38 : 2024/01/05(金) 08:47:43.39 ID:jfAnCnPC0
-
タワマン叩きに勤しんできた田舎の人には衝撃的な事実
タワマンじゃなくても駄目なもんは駄目 - 43 : 2024/01/05(金) 08:59:14.99 ID:NTlvjh5V0
-
>>38
てか東日本震災のと半年後に仙台付けになって3年いたが
被災地の下水道止まったトイレの掃除は公務員様の仕事だったらしく
便器のてんこ盛りのうんこをスコップで片付けてリヤカー乗せて~と役人本人から聞いた
俺が仙台にいた最後の年かなまあこんな話だから人に話したことないし役人も初めて話したみたいなこと言ってたな - 39 : 2024/01/05(金) 08:50:55.19 ID:BckbYcV50
-
女の子の為にウ●コ穴くらい掘ってやれよ
- 40 : 2024/01/05(金) 08:53:30.36 ID:WxjzvBxA0
-
ブリリアントという単語への致命的な風評被害
- 41 : 2024/01/05(金) 08:55:07.10 ID:CL8IqaCg0
-
穴掘っていっぱいになったら埋める
- 42 : 2024/01/05(金) 08:57:03.41 ID:iThiDwD10
-
運悪く武蔵小杉を通過するときは、今でもエンガチョしてる。
- 44 : 2024/01/05(金) 08:59:26.80 ID:/8rUAqYZ0
-
海で野糞したらいいやん
パーテーション送ってやれ - 45 : 2024/01/05(金) 09:02:20.09 ID:pEg8gVSC0
-
JK数人の遭難サバイバルマンガではそれぞれのトイレ場所を確保してたな
- 47 : 2024/01/05(金) 09:06:51.39 ID:aT73OHAs0
-
>>45
そして、硝石作って火薬を製造してたよな - 46 : 2024/01/05(金) 09:06:37.12 ID:a/sM3ID70
-
武蔵小杉の人々は元気であろうか
- 48 : 2024/01/05(金) 09:14:10.46 ID:6yKXPm2Z0
-
ブリシャブ食いたい
- 51 : 2024/01/05(金) 09:23:11.06 ID:IP0pjzVs0
-
外でしてる所襲ったるわ。ケツ穴おっぴろげて待ってろ!
- 52 : 2024/01/05(金) 09:26:44.66 ID:bYMigoH00
-
スコップ位あるでしょ
ここ掘れワンワンだよ - 53 : 2024/01/05(金) 09:30:16.54 ID:4XDkY0ki0
-
公営住宅とか県営住宅の空いてる部屋に入れちゃうと、震災終わってもそこから出ていかない連中が発生するのが嫌なんだろうな
田舎のクソ寒い家やボロい家に比べてら公営住宅なんか快適
しかも被災者様ということで無料で住んでいられる
そりゃ出ていかなくなるよ
最初から多めに金を取るのが一番だが、それだと批判されるだろうからね - 54 : 2024/01/05(金) 09:33:34.48 ID:CL8IqaCg0
-
もうプレハブ住宅作るの進めなよ
早い対応っつ言われるから
自民党さん - 55 : 2024/01/05(金) 09:35:38.45 ID:qouXPROy0
-
緊急事態でうんこの心配かよ
- 57 : 2024/01/05(金) 10:23:30.20 ID:vI8g9P3D0
-
海に流せばいいだろ
- 59 : 2024/01/05(金) 10:37:05.62 ID:CiciKOBc0
-
忘れられる権利
- 61 : 2024/01/05(金) 11:19:08.99 ID:odxp1o+00
-
チョソコーが食べてそうw
- 62 : 2024/01/05(金) 11:19:44.23 ID:daz7NCXT0
-
災害先進国のはずなのにどうして……
- 63 : 2024/01/05(金) 11:23:41.66 ID:rPMxxMJT0
-
災害時多目的船を運用するとか言ってたが
いつもの口だけ自民壺 - 64 : 2024/01/05(金) 11:28:16.40 ID:XizP+bZ50
-
嫌ならするな
- 66 : 2024/01/05(金) 11:31:07.64 ID:UdlckJ2g0
-
もし関東大震災が来たら関東人の膨大なウ●コどうなるんだ?
- 68 : 2024/01/05(金) 11:42:39.59 ID:fXNLjg4X0
-
>>66
言うて被害デカイのは東京南西部と横浜当たりだけだよ
全部綺麗な海に流せばええんちゃう? - 67 : 2024/01/05(金) 11:32:40.43 ID:odxp1o+00
-
大便民国籍が食べまくるでw
- 69 : 2024/01/05(金) 11:49:47.11 ID:TcG732GT0
-
愛菜ちゃんのなら俺が
- 71 : 2024/01/05(金) 12:16:33.36 ID:xqt2lIc/0
-
>>1
山でやれ。
自然がいっぱいだから野糞し放題だろ。 - 75 : 2024/01/05(金) 12:30:40.79 ID:7W95bib/0
-
ウ●コズキの場合は最悪他に一時避難すればいいけど
今回は逃げ場が無いな - 76 : 2024/01/05(金) 12:31:17.25 ID:qzSmnSi70
-
タダ飯食らってウ●コ垂れまくる厄介者
- 78 : 2024/01/05(金) 12:41:33.64 ID:7P4aDTZ40
-
土でも掘ってそこにしろ
埼玉じゃみんなそうしてる - 79 : 2024/01/05(金) 12:45:39.42 ID:KdPGBxTy0
-
マンホール直接トイレにする方式のやつは石川県導入ないの?
- 80 : 2024/01/05(金) 12:59:51.25 ID:huanimiQ0
-
>>79
これ
マンホールを利用する方法を考えろ - 81 : 2024/01/05(金) 13:51:44.50 ID:txZzsUC+0
-
マンホールトイレとか使えないんだろうか
やっぱ下水管もやられちゃってるか - 82 : 2024/01/05(金) 18:12:51.14 ID:daz7NCXT0
-
メタンガス爆発とかたまに聞くけど危なくないんかね
- 83 : 2024/01/05(金) 21:28:05.27 ID:RQWpyY+T0
-
肥溜め造れば良いのに
コメント