
- 1 : 2024/01/03(水) 17:48:25.22 ID:qq083qYq9
-
⬛井岡一翔の〝勝利至上主義〟に元世界王者が異論「ちょっと違うんじゃないか」
ボクシングの元世界王者・渡嘉敷勝男氏がユーチューブチャンネル「トカちゃんねる」で、元世界王者の竹原慎二氏、畑山隆則氏とともに昨年大みそかに行われたWBA世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(34=志成)の防衛戦を振り返った。この試合で井岡は挑戦者の同級6位ホスベル・ペレス(28=ベネズエラ)に7回KO勝ちし、初防衛に成功。世界戦勝利数を日本人単独最多の22にまで伸ばした。
渡嘉敷氏は「井岡チャンピオンの防衛戦、すごかったね。今回は倒しますと言ってたけど、本当にKOを狙ってきてたね」と称賛する一方で、畑山氏は「井岡選手の『いつもは倒すつもりはない』という発言は、ちょっと違うんじゃないかと思ったんですね」と異論を唱えた。
さらに畑山氏は「今回は倒しにいったけど、いつもはそういうことは考えていないと…。プロなんで勝つことが一番。これは分かるんですよ。ただ、プロなんでお金とかファンに対してのアピールというのは必要。高いお金を払って見にきてくれているお客さまや、自分の大切な時間にテレビで試合を見てくれているファンに対して〝倒すつもりはない〟と言っちゃったら終わりじゃないですか。(今までは)ちょっと結果にこだわりすぎてたんじゃないかなと思うんですよ」と持論を展開した。
その畑山氏も、今回の井岡自身3年ぶりとなるKO勝利は高く評価。渡嘉敷氏が「今回はそれを切り替えて、ファンのためにね。倒すボクシング」と水を向けると、畑山氏は「そうそう。まさに有言実行。プロとして最高の形で終わっている」とうなずいていた。
1/3(水) 17:36 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d273b25d9b5370fa546763ff8de716b4ce1a18 - 2 : 2024/01/03(水) 17:49:16.47 ID:fd/dVM6i0
-
コロボックル井上もな
- 5 : 2024/01/03(水) 17:54:31.21 ID:SiIY00g90
-
>>2
コロボックルw w w
今年一番笑ったわ - 7 : 2024/01/03(水) 17:55:56.04 ID:ZunJIbSq0
-
>>2
亀田さんちーっす - 28 : 2024/01/03(水) 18:04:52.36 ID:1cW4RGUf0
-
>>2
コロボックルって何すか - 44 : 2024/01/03(水) 18:12:21.65 ID:m7IxS97V0
-
>>2
コロボックルでフルボッコwww - 132 : 2024/01/03(水) 21:12:44.91 ID:wzES3R5g0
-
>>2
コロボックルでも問題ない - 136 : 2024/01/03(水) 22:14:47.08 ID:2zbVEboO0
-
>>2
何だよそれw - 143 : 2024/01/03(水) 22:28:37.47 ID:hNmsEjhk0
-
>>2
マイティ井上のこと? - 146 : 2024/01/03(水) 22:45:56.72 ID:t/zNbe7a0
-
>>2
お前、例のブレイキングダウンのアフォか? - 4 : 2024/01/03(水) 17:54:20.29 ID:oLqTtF+u0
-
勝利至上主義だがなんだかしらんけど
こういうことを言ってるから、中谷から逃げたって言われる - 6 : 2024/01/03(水) 17:55:23.68 ID:k+FC5Hqh0
-
クリンチと判定勝ち主義より良い
- 8 : 2024/01/03(水) 17:55:57.77 ID:h+cm4Mxi0
-
君たちじゃ日本の恥だから
僕たち芸能人がやってきたことに
してあげるよ。っていう芸能人。
- 9 : 2024/01/03(水) 17:56:00.98 ID:Su5vzS3T0
-
朝鮮人やからな
- 10 : 2024/01/03(水) 17:56:54.79 ID:C67SstLi0
-
確かにな
日本人はスポーツを真剣勝負と履き違えやすい
客を喜ばせてこそのスポーツでありエンタメだわなw - 11 : 2024/01/03(水) 17:57:19.89 ID:RI14GC5n0
-
そういうルールなんだから間違いじゃない
- 87 : 2024/01/03(水) 18:57:36.32 ID:dXdJh/ii0
-
>>11
全文読めばそこまで変な事も言ってないけど、それでもなんだかね
勝ちに徹してくれない方が萎えるわ - 12 : 2024/01/03(水) 17:57:27.64 ID:cs8T0TUA0
-
やっぱり畑山はしょうもないヤツだわ
指名試合クリアできなかっただけはあるな - 13 : 2024/01/03(水) 17:58:09.53 ID:cs8T0TUA0
-
亀田興毅氏から逃げ回っている畑山www
- 14 : 2024/01/03(水) 17:58:40.00 ID:C67SstLi0
-
やっぱ我が栃木県出身のガッツ石松さんが最高のプロボクサーだったんじゃねえの?w
- 15 : 2024/01/03(水) 17:59:31.27 ID:AxiXdAHU0
-
チャンピオンでなければ見向きもされない現実があるんだから、倒すことよりも勝つことに徹するのは当たり前では?
- 66 : 2024/01/03(水) 18:34:35.86 ID:lir0QCLv0
-
>>15
この二人はもう経営側だから - 16 : 2024/01/03(水) 18:00:48.28 ID:1wW07WZD0
-
いやーそんなこと言われたら税リーグはガチ勝負野球はレジャー興行とかいってバカにしてる僕たちサカ豚がバカみたいじゃないですか
必死で不人気貧乏なのを隠そうとしてるのにさぁ畑山さんひどいよ
- 17 : 2024/01/03(水) 18:01:30.64 ID:2Pf4Tgx10
-
相手を壊してまで勝たなくていいだろ
下手したら命落としたり廃人になったりするんだぞ - 18 : 2024/01/03(水) 18:02:10.87 ID:A5tfJ6UG0
-
その分タトゥーでアピールしてるから
- 181 : 2024/01/04(木) 13:28:44.84 ID:jOPdA7Fx0
-
>>18
タトゥーなんざイキがって入れちゃってそのせいで
貴重な地上波からもまんまと逃げられる生粋のアホだな - 19 : 2024/01/03(水) 18:02:33.21 ID:DycQ8Dgd0
-
かと言って無理にKO狙って負けたらなんて言うか
- 20 : 2024/01/03(水) 18:02:38.84 ID:C67SstLi0
-
なあ?
最近テレビで見ねえ香川照之さんよおw - 21 : 2024/01/03(水) 18:02:41.34 ID:1AnXMuAq0
-
海外のレジェンド達は文句言ってないからな
これは井岡が俺はもう駄目だ - 22 : 2024/01/03(水) 18:03:16.27 ID:KGMIysFn0
-
魅せる試合やってパンチドランカーや脳機能障害になれと言うのか
- 24 : 2024/01/03(水) 18:03:46.01 ID:BT5Cwep90
-
ぐう正論
- 26 : 2024/01/03(水) 18:04:29.11 ID:7RyeN3iL0
-
ショーにしたいのか?
- 27 : 2024/01/03(水) 18:04:46.80 ID:paoU+3SY0
-
モンスター井上は異次元と言う事だわな
- 29 : 2024/01/03(水) 18:05:12.66 ID:C9LWTE9r0
-
井上尚弥が軽量級でも6億円ものファイトマネーを得られるのもただ勝つだけじゃなく守りに徹するバトラーやフルトン、タパレスすらも必死の攻めでKOしてしまうが故
- 30 : 2024/01/03(水) 18:05:32.85 ID:C67SstLi0
-
大阪府出身のプロボクサーは
『天上天下唯我独尊』に影響され過ぎだわなw - 70 : 2024/01/03(水) 18:36:19.14 ID:C4TVoK3t0
-
>>30
マツモト「ピストンのしすぎでプッシーが煙を吹いちまったぜ♡」 - 31 : 2024/01/03(水) 18:05:38.04 ID:y9plDszG0
-
要はファンが萎えるような事公言すんなってことよ
ルール上どうとかの話じゃない - 32 : 2024/01/03(水) 18:05:41.45 ID:A0D2SAHK0
-
引退したやつがこうやって現役の選手に難癖つけるのダサイ
こういうのを老害って言うんだろうな - 55 : 2024/01/03(水) 18:24:07.55 ID:9KxscfnU0
-
>>32
お前は障害 - 33 : 2024/01/03(水) 18:06:32.43 ID:5Xmdv/I40
-
勝利主義以外、何で称賛を得ようとしてんの?え?
- 34 : 2024/01/03(水) 18:06:38.84 ID:MzWElrmj0
-
要は「ボクちゃん弱いからたとえ毎度々々塩試合になろうが勝ちだけは拾う為に懸命に作戦考えてる」って言ってるって事で
アホだからボクサーとしてみっともない告白してると自覚ないんだな…
まあ、同時代のボクサーとして評価が井上の上になる事は永久にないわ… - 35 : 2024/01/03(水) 18:07:50.69 ID:gtPpkoyW0
-
また例の自演キチゲェが1人で暴れるスレです
- 36 : 2024/01/03(水) 18:08:28.34 ID:K1TCANFa0
-
3人ともいつもは井岡に批判的だけど
今回は評価してたろ - 37 : 2024/01/03(水) 18:08:35.19 ID:D/Us1SC80
-
いや畑山自身世界戦ヌルい凡戦の連続だったやろ。1日でも長くチャンピオンにいたかったのあんたやん。
- 38 : 2024/01/03(水) 18:08:44.60 ID:C67SstLi0
-
エンタメ的には
弱い相手にKOされるフリをして最後に一発逆転を決めるのが千両役者なのよw - 39 : 2024/01/03(水) 18:09:01.50 ID:EltiT0uj0
-
ワイルダーとどっちが強いの?????
- 40 : 2024/01/03(水) 18:09:11.09 ID:138Tp9ID0
-
思ったより身長が高いスポーツ選手
武豊 170センチ(イメージ160センチ)
畑山 173センチ(イメージ155センチ)
大谷 190センチ(イメージ185センチ) - 62 : 2024/01/03(水) 18:30:29.83 ID:HTnMwZk+0
-
>>40
納得できるのは武豊だけ
畑山はその身長でライト級の世界王者だったら井上真っ青の化け物や - 105 : 2024/01/03(水) 19:42:31.22 ID:+alCaukI0
-
>>40
遭遇することあるけど武はそんなないよ あっても165
サバ呼んでる - 41 : 2024/01/03(水) 18:09:13.57 ID:Oi3ymycS0
-
勝たんと意味ないがな
- 42 : 2024/01/03(水) 18:10:09.34 ID:SqafPHz20
-
ボクシングは喧嘩じゃなくてスポーツなんだから判定勝ちを狙う戦略は全然OK
でもそれは公言しない方がいい
客ウケや興行的なことを考えて嘘でもいいから倒しにいきますって言っとけ - 43 : 2024/01/03(水) 18:10:55.58 ID:B9BeRMKe0
-
井岡はロマゴンと中谷から逃げたのがな
- 51 : 2024/01/03(水) 18:18:44.93 ID:B37OXt1z0
-
>>43
そのロマゴンも井上尚弥から逃げたからな - 67 : 2024/01/03(水) 18:35:05.87 ID:gdFQxxBG0
-
>>43
これが人気出ない大きな理由だよな
分が悪い相手とは絶対戦わない - 69 : 2024/01/03(水) 18:36:08.62 ID:UpLBxrVp0
-
>>67
それはメイウェザーも同じ - 45 : 2024/01/03(水) 18:13:53.75 ID:4yAfVlxK0
-
負けないためならベルト返上してでも中谷との指名試合から逃げる人
- 46 : 2024/01/03(水) 18:14:08.28 ID:kIt5dsYR0
-
別に倒さなくていいからビッグマッチやれよ
- 53 : 2024/01/03(水) 18:20:30.48 ID:WhiwCQud0
-
>>46
無理。対戦相手が求める金が無い。
判定勝ち狙う入れ墨だらけのチャンピオンだから、スポンサーも付きにくい。 - 47 : 2024/01/03(水) 18:14:20.88 ID:mX66tAM60
-
叔父さんは、負けそうになったら30秒も早くゴング鳴らした勝利至上主義
- 48 : 2024/01/03(水) 18:15:07.46 ID:t3A1IAcN0
-
ただの言い訳
- 49 : 2024/01/03(水) 18:16:15.56 ID:bKW6RARE0
-
無茶言うなぁ
確かにそれだけ期待されてるってことなんだろうけど - 50 : 2024/01/03(水) 18:16:30.84 ID:7oXM9X3d0
-
プロ=結果
- 52 : 2024/01/03(水) 18:19:11.79 ID:VnWoKoEN0
-
メイウェザーの事を言ってんのか
- 54 : 2024/01/03(水) 18:23:02.54 ID:Iv4Wy2A70
-
今回の井岡の対戦相手はボクシングが下手過ぎて世界ランカーとは思えなかったわ
- 56 : 2024/01/03(水) 18:24:55.78 ID:fIumHubw0
-
井上がいなかったらこれでもすげーって言われてたんだろうな
本物見たあとだとねぇ - 61 : 2024/01/03(水) 18:29:16.58 ID:CM8Xwcg00
-
>>56
田中戦見てないのか?
井上とは別ベクトルの異次元 - 68 : 2024/01/03(水) 18:36:01.28 ID:tXExGlX00
-
>>61
井岡に異次元の実力あったらアムナットに完敗しないよ - 59 : 2024/01/03(水) 18:27:40.10 ID:uqP4i4av0
-
雑魚とやってるんだからKOして当たり前でしょ
- 60 : 2024/01/03(水) 18:28:54.59 ID:c1/OiAEM0
-
愛着あると思われるタイトルを放り投げてまで危険な相手は避けるし、徹底しているとは思う
- 63 : 2024/01/03(水) 18:30:52.62 ID:KkSLY5vP0
-
タトゥーきもい
- 80 : 2024/01/03(水) 18:45:14.94 ID:paoU+3SY0
-
>>63
日本人は似合わないな
入れ墨なら似合うけどw - 64 : 2024/01/03(水) 18:31:10.87 ID:39IaYEfj0
-
倒すつもりはない=ガチガチでやると負ける可能性の方がデカイ って事だもんな
確かに勝ちが全てだけど、本質からは遠ざかってる陸上のリレーで海外はバトン練習一切やらないのに、日本だけバトン練習にひたすら時間割いてるのと一緒だよな
野球だとバントだわ
とにかく考えがセコい - 65 : 2024/01/03(水) 18:31:19.19 ID:5Bx7YaOZ0
-
穴口、意識取り戻したみたいね。良かった~
- 72 : 2024/01/03(水) 18:39:17.25 ID:JcY1C8qI0
-
>>65
どこ情報や?
マジなら嬉しい - 71 : 2024/01/03(水) 18:36:40.44 ID:XPHBckWD0
-
まあ判定狙いだとアマチュアと大差なくなってしまうもんな
畑山が言うことも一理ある - 73 : 2024/01/03(水) 18:39:20.19 ID:U4LZrvg10
-
メイだって同じだわ
- 74 : 2024/01/03(水) 18:40:09.54 ID:Gh9k2aRO0
-
特にカムバック後の畑山は真正面から打ち合う魅せるボクシングに拘ってたしな。でも考え方は人それぞれだろう
- 75 : 2024/01/03(水) 18:42:21.97 ID:Pp3KT14V0
-
井岡の試合なんて知らんかったどこで中継してたんや
- 76 : 2024/01/03(水) 18:42:33.84 ID:E7fejQyc0
-
井岡がどれだけ記録を伸ばしても
選手歴が短かった畑山をプロとして超える事は無いね
井岡の試合で何度もみたい名シーンは無い - 79 : 2024/01/03(水) 18:45:07.57 ID:Q+kuMXfW0
-
>>76
ライト級でチャンピオンになっただけでも殆の日本人チャンピオンより格上だよ
畑山以降ライトより上で取ったのは2人しかいない - 83 : 2024/01/03(水) 18:55:41.00 ID:laiHvR990
-
>>79
石田も暫定王者になっとるよ - 77 : 2024/01/03(水) 18:42:37.48 ID:c1/OiAEM0
-
今の格闘技はボクシングに限らず採点競技だから、ある程度は仕方ないんだよね
KO決着以外はファイトマネー半額とかにでもしないと改善されないと思うけど、そうするとますます雑魚狩り、格差マッチばかりになりそうだし… - 78 : 2024/01/03(水) 18:44:07.99 ID:E7fejQyc0
-
メイウェザーと比べるのはマジで止めて!
- 81 : 2024/01/03(水) 18:45:29.95 ID:WepZXGMq0
-
これ過去に井上も同じようなニュアンスの批判をしてたね
井岡の戦い方は自分とスタイルが違うとか暗に批判して井岡が井上には敬意持ってるけど彼に興味はないし
スタイルに文句言うつもりもないけど自分のスタイルに対してもとやかく言われる筋合いはないってキレてた - 82 : 2024/01/03(水) 18:51:14.86 ID:ttPC5TP20
-
井岡チャンピオンとか呼ぶならタイトルホルダーは全部チャンピオン付けろよ
フルトン、タパレスって呼び捨てだろ - 84 : 2024/01/03(水) 18:55:48.99 ID:4NAnhj4f0
-
まあ井岡は口だけで強い相手がどうとか言ってるのに井上から全力で逃げてたような奴だからその辺から嫌いってのはありそう
- 85 : 2024/01/03(水) 18:56:41.89 ID:PWseMrOz0
-
KOにこだわってたら4階級制覇はできなかっただろう
井上みたいな特別な感じじゃないんだからそんなに間違ってない - 86 : 2024/01/03(水) 18:57:35.11 ID:c1/OiAEM0
-
暫定王者も王者として扱うようになったんだっけ
石田のカークランド戦は信じ難かったなー - 88 : 2024/01/03(水) 19:01:21.52 ID:eIjmw9od0
-
井岡と井上の評価や人気の差は試合内容の違いだろうからな
- 89 : 2024/01/03(水) 19:03:22.48 ID:1Zc9/e4I0
-
なんだかんだで井上がいなければ日本人歴代最強のボクサーだよな
- 90 : 2024/01/03(水) 19:03:32.16 ID:S06iS+Jg0
-
判定でも面白い試合するやつはいるからね
- 110 : 2024/01/03(水) 19:53:47.22 ID:o3Ox66XB0
-
>>90
日本によく来てたヒルベルト・ローマンとか
露骨に手を抜いて安全運転をよくしてたけど
テクニックの高さで観てて面白かったりしたもんだったわ - 91 : 2024/01/03(水) 19:09:04.98 ID:E7fejQyc0
-
井岡の試合が決まったぞ! へー
井上の試合が決まったぞ! うおおおお!!! - 92 : 2024/01/03(水) 19:13:54.26 ID:PRPeCFox0
-
いや、まぁ勝ちに徹するのは間違いじゃないでしょ
ただ、井岡の人気のなさはKO勝ちが少ない上に試合がつまらないからであって、ちゃんとその報いは受けてると思うけどな - 93 : 2024/01/03(水) 19:17:06.19 ID:CVfv0xCy0
-
井上だって地上波でやらんから格闘技興味のない一般人の7割は知らんやろ
- 98 : 2024/01/03(水) 19:21:22.11 ID:bR3t7a5M0
-
>>93
地上波でスポーツ観戦とかしてる奴まだいるのか? - 94 : 2024/01/03(水) 19:17:51.89 ID:D4+l/kQj0
-
へぇー、井岡試合してたんだ!
全く興味もないけどまだチャンプなんだな。 - 95 : 2024/01/03(水) 19:18:00.37 ID:Ydh7y+ZM0
-
畑山は最後まで強い選手には勝てなかったからな
坂本との試合が名勝負になるんだから美味しい選手
階級がライトで井岡よりレベルが高かったとはいえ
ボクサーとしてのランクは井岡の方が上だろう - 97 : 2024/01/03(水) 19:21:10.77 ID:iBXNUEWX0
-
中谷潤人とはいつ対戦しますか
- 101 : 2024/01/03(水) 19:36:20.43 ID:NE9h9kOA0
-
ボクシング好きな奴って井上出てくる前まで畑山が最強って口揃えて言ってた記憶あるけどそんな強かったの?
- 102 : 2024/01/03(水) 19:39:49.59 ID:Ik1kobX50
-
>>101
そんなの聞いたことない
畑山は最強争いに入ってくる選手じゃない - 121 : 2024/01/03(水) 20:15:17.02 ID:IC3k868l0
-
>>101
それは全くないな。当時TBSが鬼塚勝也の次にゴリ押ししてたのが畑山。鬼塚もそうだったけど確かに国内では無敵だったけど、世界戦になってからは当時横行してた負けない相手での日本開催ばっかり。自国開催のアドバンテージが無ければ防衛してない。当時ならユーリとか飯田、薬師寺の方が上だと思う。でもデビューから事務所トラブルがあるまでは辰吉並に強くて世界戦まで駆け上がっていった感じ。魔裟斗なんかと同じでルックスが派手で口が達からマスゴミ受けは良かった。
TBSは昔からボクシングに力入れてて俺的な印象だと、鬼塚→畑山→魔裟斗→井岡の順番でゴリ押してた。電通のアイデアなのか知らんけど。 - 125 : 2024/01/03(水) 20:28:06.36 ID:Ct1Xn9+g0
-
>>121
TBSといえば亀田家だろ
あの茶番を無かったことにすんなよ - 106 : 2024/01/03(水) 19:43:52.60 ID:XDJ21K7U0
-
ドネアロマゴン中谷
逃げ足の速さも世界クラス
- 139 : 2024/01/03(水) 22:19:31.59 ID:Rr9FYX2X0
-
>>106
井上も追加で井上があがってきたときにいきなり引退という謎ムーヴ - 107 : 2024/01/03(水) 19:47:16.03 ID:TaGw/PCJ0
-
そういうスタイルの選手もたくさんいるけど
言い切ってしまったらKO期待してる客はガッカリしてしまうって話だわな
嘘でもチャンスあれば倒すくらいに濁しとけ - 108 : 2024/01/03(水) 19:49:33.18 ID:1Zc9/e4I0
-
中谷から逃げてんの?
中谷レベルなら余裕で勝てそうだから逃げる必要ないと思うんだけど - 111 : 2024/01/03(水) 19:53:59.38 ID:9ms1VExI0
-
>>108
中谷のほうが強いってのがプロの評価 - 112 : 2024/01/03(水) 19:58:10.43 ID:1Zc9/e4I0
-
>>111
中谷はディフェンスの技術がかなり疑問だけどなぁ井岡が勝つと思うけどね
- 109 : 2024/01/03(水) 19:51:08.15 ID:P+XbeIAq0
-
井岡なら路上でも判定勝ち
- 113 : 2024/01/03(水) 20:02:35.54 ID:JkouJF6A0
-
詳しくなくてあれだけど中谷って有名?
現役のボクサー井上井岡しか分からん
ボクシング国内人気も廃れたな
朝倉方面に取られかと思ったけど昔からプライドとかK1あったし単に人材不足? - 114 : 2024/01/03(水) 20:06:55.28 ID:zIWK0Pd/0
-
>>113
ボクシング界では有名。ネクストモンスターと言われていて井上の次に高評価。 - 120 : 2024/01/03(水) 20:15:07.09 ID:oLqTtF+u0
-
>>113
人材はたくさんいるけど、地上波中継がないから認知度はどうしてもね
井上ですら好きなスポーツ選手アンケートでトップテンに入ってない - 115 : 2024/01/03(水) 20:08:07.88 ID:EJt/nm8u0
-
井岡の試合つまんねーからもういい
- 116 : 2024/01/03(水) 20:08:17.41 ID:o2ibD+YP0
-
畑山は龍トレーナーと別れてからは攻勢かけてポイント稼ぐスタイルだったろ
偉そうに言う資格ないわ - 117 : 2024/01/03(水) 20:11:11.68 ID:ivyWlrvS0
-
そういや穴口どうなった?
- 122 : 2024/01/03(水) 20:17:55.25 ID:put/hldt0
-
井岡は人間性がクズ過ぎて消えていいわ
- 124 : 2024/01/03(水) 20:27:13.31 ID:riFlK0gP0
-
ボクシングの解説者って試合中に選手のことを「井上チャンピオン」と呼ばなきゃいけないのか?
なげーんだよ。「井上チャンピオンは~」とか言ってる間に試合はどんどん動いてんだからよ
試合中は敬称略で「井上は」でいいんだよ鬱陶しい - 126 : 2024/01/03(水) 20:30:16.22 ID:hvmOKUEo0
-
>>124
たしかに。せめて井上選手でいいなと - 151 : 2024/01/03(水) 23:30:27.78 ID:ifdY8d640
-
>>126
選手呼び嫌い - 127 : 2024/01/03(水) 20:30:55.20 ID:i4Pr9fRj0
-
いろいろ考えがあると思うけど
じゃあなんで、いつもは倒すつもりはないけど今回は倒すつもりだったんだ? - 128 : 2024/01/03(水) 20:40:38.88 ID:0kpbGhL+0
-
もうラーメン屋には関わっていないのか
- 130 : 2024/01/03(水) 20:50:11.85 ID:NXocrUf00
-
井岡はロマゴンから逃げた時点で見なくなった
- 131 : 2024/01/03(水) 21:02:09.50 ID:rjJWH5iA0
-
天心のこと!?
- 134 : 2024/01/03(水) 21:42:42.84 ID:u8gfecE30
-
すでに誰も応援してないじゃん
畑山の懸念は井岡には伝わらねーよ
井上は別格としても亀田興毅なんかも食えるような業界にしたいと色々苦労したよ
2世はどの世界でも甘いよ - 144 : 2024/01/03(水) 22:29:13.25 ID:RyIX79Nd0
-
>>134
馬鹿丸出しだな
井岡の試合はAbemaで年間最高視聴者数を叩き出した - 189 : 2024/01/05(金) 00:01:43.77 ID:yMYDRjzg0
-
>>144
亀田興毅が2回1000万オーバーしてるよね?
影響力足元に及んでるんですか? - 135 : 2024/01/03(水) 21:56:11.55 ID:c1/OiAEM0
-
井岡の一般知名度ってどんなもんなんだろう
一応現役で大晦日に長く試合やってたし、一昔前の長谷川や山中、内山あたりよりは上なんだろうか - 137 : 2024/01/03(水) 22:15:31.64 ID:2zbVEboO0
-
井岡は批判も多いが、亀田よりマシだがな。
- 138 : 2024/01/03(水) 22:16:53.92 ID:ybVh/Pw10
-
判定決着って、
倒そうとしてるけど倒しきれなくて「結果的に」なるものだよね
- 141 : 2024/01/03(水) 22:24:19.53 ID:Rd+nFyPU0
-
>>138
全然違う
ボクシングはKOを狙わなければならない競技じゃない - 140 : 2024/01/03(水) 22:23:22.56 ID:9ejr2rjK0
-
>>1
単に畑山が井岡を嫌っているだけだな
実に小さい男だ - 145 : 2024/01/03(水) 22:39:59.63 ID:XjIeMTN/0
-
畑山の言ってることはわかるけど、この人はちょっとしたズレで喧嘩になりそうな感じなのが嫌だな。竹原もそうだけど。
- 147 : 2024/01/03(水) 22:57:03.63 ID:xz8l5wjm0
-
井岡は辰吉を見習え
何故彼はノーガードで打ち合いを演じたのか
その代償で今は何喋ってるか分からんけど - 148 : 2024/01/03(水) 23:10:12.40 ID:c1/OiAEM0
-
格闘チャンネルの無料枠の中で年間最高なんだ
2位がどれくらいなんだろ - 149 : 2024/01/03(水) 23:29:22.20 ID:gOuj+heS0
-
ハードなボクシングをして相手にダメージ残すよりも、省エネ戦法でダメージ少なくした方が人道的だろ
- 150 : 2024/01/03(水) 23:29:22.46 ID:ifdY8d640
-
畑山なんかライト級上げてから前に出てるだけで当たらんパンチ連発するしょうもないボクシングしとったやんけ
- 152 : 2024/01/03(水) 23:37:28.91 ID:lgFP5gdA0
-
>>1
6位とやったところが違うのかと思った - 153 : 2024/01/03(水) 23:43:15.72 ID:H9i4pjgH0
-
勝てばいいってのはアマチュア
- 154 : 2024/01/04(木) 00:34:05.47 ID:e3dHgP+b0
-
復帰してからは割と攻めのスタイルになってるだろ
- 155 : 2024/01/04(木) 00:47:57.58 ID:f4MEpEpF0
-
メキシカンスタイル取り入れて面白いボクサーになったよな
前は亀田みたいな糞つまらんスタイルだったけど - 156 : 2024/01/04(木) 01:22:46.96 ID:3eWPhBu40
-
まあスタイルってもんがあるから無理に狙う必要もないが
倒して勝つボクサーってのはやっぱ華があるわけよ
自分の商品価値を下げるようなことをわざわざ言う必要ない - 157 : 2024/01/04(木) 01:36:34.43 ID:PbU3+hwz0
-
井岡は雑魚狩りに
方向転換だな
笑
万に一つも負ける気はない
雑魚狩りだな!
笑笑笑笑 - 158 : 2024/01/04(木) 07:49:55.24 ID:VWpfIbB60
-
>>157
それは井上
今後2年間はスーパーバンタムで雑魚狩りしまあす!と堂々と宣言したw - 159 : 2024/01/04(木) 10:42:25.07 ID:zR3ZPhm00
-
でもそれなりに需要あるからいいでしょ
モンスター以外だとクソほど人気ないけど井岡はまだ単独の世界戦で興行できるし - 160 : 2024/01/04(木) 10:49:06.79 ID:d51KG+Cq0
-
>>159
井上はもはやモンスターでも何でもないぞ
本物のモンスターは雑魚狩りなどしない
モンスターを騙るニセモノはスーパーバンタムで今年も来年も雑魚狩りする予定 - 163 : 2024/01/04(木) 11:52:26.98 ID:6fY505bF0
-
>>159
大田区体育館も埋まらなくてガラガラな状態なんだよなあ - 165 : 2024/01/04(木) 12:02:16.96 ID:CwhaGk3Q0
-
>>163
井岡は井上みたいにニワカを騙すのが上手くないからな - 166 : 2024/01/04(木) 12:04:58.38 ID:HifcWrrO0
-
>>165
井上は専門家からの評価も極めて高いよ
リング誌のPFPで2位の評価だから
全ボクサーで井上より上はクロフォードだけ - 167 : 2024/01/04(木) 12:06:44.89 ID:LamSY5QP0
-
>>166
ほら、こうやってニワカを騙すw
PFPなど単なる妄想ランキングに過ぎないからな - 168 : 2024/01/04(木) 12:24:15.97 ID:mP4kOKzD0
-
>>167
お前、井岡のスレでもIDコロコロして井上井上かよ
小学生襲う前に病院行きなさいw - 161 : 2024/01/04(木) 11:10:52.64 ID:udRUJrES0
-
TBSって具志堅以降名チャンピオンに恵まれないね
何かしらミソつけてる - 162 : 2024/01/04(木) 11:18:23.28 ID:vDoKDryI0
-
田中とか今回の相手みたいに並のランカーならボコれるんだから強いわ
- 164 : 2024/01/04(木) 11:54:32.31 ID:yKvC3jq/0
-
普段KOが少ないのは倒しに行ってないからですよって言い訳でしょ
畑山はそこまで突っ込まなかったけど - 169 : 2024/01/04(木) 12:36:57.62 ID:bDEPioVw0
-
畑山は平成最高の日本人ボクサーだと思う
言う資格はあるわ - 170 : 2024/01/04(木) 12:41:17.66 ID:US8/uYa40
-
>>169
平成最高は内山高志か長谷川穂積じゃね?
畑山ではないわ - 172 : 2024/01/04(木) 12:52:56.11 ID:TcTT8nJP0
-
>>170
長谷川は階級上げてキツくなったね
テクニックすごいのにカッカしやすくて下の階級ならそれでも打ち勝ってきたけどね
もう少し打ち合わないで戦えたらもっと長くできただろうけどあれも魅力だった - 174 : 2024/01/04(木) 12:54:08.12 ID:C3tNmn3R0
-
>>172
長谷川穂積は勝っても負けても試合が面白かったわ - 177 : 2024/01/04(木) 12:55:15.55 ID:dTF/WzEY0
-
>>172
その癖に解説では
「クリンチに逃げた方が良いですね」
とか言うんだよw - 171 : 2024/01/04(木) 12:42:10.17 ID:Am0JY3zH0
-
>>169
全くそう思わない - 173 : 2024/01/04(木) 12:53:21.42 ID:C3tNmn3R0
-
>>169
べつに平成最高のボクサーでなくても発言する資格はあるんだぞ
畑山が平成最高のボクサーとは思わないけど - 178 : 2024/01/04(木) 12:56:05.02 ID:RSQcZL+q0
-
>>173
そうじゃない
お前が言うなという話だ - 179 : 2024/01/04(木) 12:56:50.48 ID:Qy0+xUD70
-
>>169
は?ないない - 175 : 2024/01/04(木) 12:55:03.13 ID:auBj0/9o0
-
>>1
負けないことで勝てる自信があるなら良いんじゃね??ホームデジションでギリ勝てるレベルの奴が言っちゃうとなんだかなぁと思うが - 176 : 2024/01/04(木) 12:55:10.60 ID:xLPP3qo40
-
日本人世界チャンピオンといえば、
噛ませ犬と防衛繰り返して
指名試合で階級最強レベルにあっさりボコられて負けて引退のイメージ - 180 : 2024/01/04(木) 13:12:51.58 ID:uxGdGR4P0
-
井上は特別だからね、比較するような感じはさ
井岡は悪くないでしょ - 182 : 2024/01/04(木) 13:38:30.41 ID:jOPdA7Fx0
-
両隣を逞しいフィジカルエリートの野球選手に挟まれて
まるでかの有名な宇宙人捕獲写真みたいになってたのがコイツの
ボクサー人生で一番の輝きだわ。あれはホント衝撃的な絵面だよ - 183 : 2024/01/04(木) 13:42:27.91 ID:ENrmS2FX0
-
>>182
ああ、井上がちょうどそんな感じだったよなw - 184 : 2024/01/04(木) 13:47:44.97 ID:jOPdA7Fx0
-
案パイ案パイ漬けで挑戦のへったくれもない冷めた人間を応援しようなんて気起きる筈もなし
レベルたんまり上げたり装備充実した状態で最序盤のレベル違いの雑魚スライムを延々狩って
無意味な数字だけ虚しく積み上げてその高さを自信満々にひけらかして勝ち誇る
お前は生涯井上の華々しいサクセスキャリアの影に埋もれとけって話 - 185 : 2024/01/04(木) 13:58:50.92 ID:jOPdA7Fx0
-
回避回避でろくなリスペクトもされない中残ったのは
中途半端に稼いだ金とまたまた中途半端なファイトで築いた空虚な記録
これが井岡のボクサー人生の全てになりそうね
何から何まで『つまらない』奴だよこいつ - 186 : 2024/01/04(木) 14:05:10.67 ID:41Osu0XK0
-
>>185
つまらない奴?
まさに井上のことだなw - 187 : 2024/01/04(木) 14:12:58.14 ID:jOPdA7Fx0
-
>>186
井上も今年から来年は終始スーパーバンタムで数字だけ淡々と積み上げる予定だから
その点では素直に同意せざるを得ない
2024・2025の井上は目立った動きなしで確実につまらない - 188 : 2024/01/04(木) 14:31:29.53 ID:wxlWHY140
-
つまらんのはアナタの人生でなくて?
- 190 : 2024/01/05(金) 05:01:11.33 ID:CthmJrpR0
-
これは畑山が正論だな、まあボクサーもスタイル同様色んな考え方がいるだろうけど
- 191 : 2024/01/05(金) 07:51:28.16 ID:rk5sHUjj0
-
>>190
全くそれはない - 193 : 2024/01/06(土) 07:12:29.29 ID:VMJ7xmLk0
-
ボクシングは女の子みたいな体重の階級じゃないと
世界で勝てないのがマジで終わっている - 194 : 2024/01/06(土) 07:54:58.64 ID:l3UugEq50
-
>>193
原田とか具志堅がそれでも今なお尊敬されてんのはなぜ?
コメント