
- 1 : 2024/01/06(土) 22:13:48.04 ID:ImwzApN40
-
【速報】5人とも「全身挫滅」 死亡した海保の隊員全員の死因判明 警視庁
国内https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/928444
羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、警視庁は死亡した5人の海保職員の司法解剖を行った結果、いずれも死因が「全身挫滅」と判明したと明らかにしました。この事故では海保機に搭乗…
- 3 : 2024/01/06(土) 22:15:18.65 ID:oxr4SyGX0
-
JAL機の乗客が全員助かったのが
奇跡とか言われてるけど
こっちのほうが奇跡だよ - 4 : 2024/01/06(土) 22:15:56.91 ID:TeNh3EuG0
-
機長は繰り返す
何度でも何度でも繰り返す - 5 : 2024/01/06(土) 22:17:03.42 ID:h6iwwmjt0
-
戻り地点がずれてんだよ
- 6 : 2024/01/06(土) 22:17:08.36 ID:YVE4Ux6Q0
-
どういう理屈なんだろな
あんなもん突っ込んで来たら、後ろも前もつぶされるだろ - 68 : 2024/01/07(日) 02:28:27.14 ID:n88fng5j0
-
>>6
黒ひげ危機一髪みたいな感じじゃないの?
脱出したというより衝撃で投げ出されたとか - 7 : 2024/01/06(土) 22:18:16.46 ID:zJjomP6Y0
-
バラバラになっちゃってたのかな
- 8 : 2024/01/06(土) 22:18:35.30 ID:Rc9RRVEa0
-
よく生きてたな
機体の構造なのか - 9 : 2024/01/06(土) 22:20:15.34 ID:BQVySswI0
-
引田天功か
- 10 : 2024/01/06(土) 22:23:15.52 ID:30WQR1Cl0
-
バターンコーンは美味しいね
- 12 : 2024/01/06(土) 22:25:37.63 ID:i9RCwiTM0
-
機長が頑張ってやり直してるから少し待っとけよ
でも4回目だけどまた滑走路に入っちゃう
記憶残してやり直せるのになぜか進入しちゃう - 13 : 2024/01/06(土) 22:26:32.12 ID:XJlQH1kE0
-
やっと民間機側の犠牲なしの世界線に持ってこれた。
- 15 : 2024/01/06(土) 22:28:53.23 ID:nTDODe480
-
運が良かったのか悪かったのか
- 16 : 2024/01/06(土) 22:31:33.06 ID:M0s6QGLI0
-
事情聴取できるくらいなんでしょ?
すんごい強運の持ち主なんだろなー - 17 : 2024/01/06(土) 22:32:09.17 ID:LKJv2Uiq0
-
ブラッシュアップライフ面白かった
- 18 : 2024/01/06(土) 22:34:48.03 ID:g1HIWbk70
-
車と一緒?
運転手は追突、衝突は自分で分かるから
身構えるが
同乗者は気付かない - 19 : 2024/01/06(土) 22:37:55.11 ID:HZ+B5wMI0
-
名は体を表す。
元気君は元気。
もし機長も亡くなっていれば全て海保のせいにできた。管制官の過失が問われて明るみに出ることもなかった。 - 20 : 2024/01/06(土) 22:38:41.02 ID:TCjEDhZO0
-
一番先頭に搭乗してたからだろ?
- 21 : 2024/01/06(土) 22:42:01.92 ID:T/LnQd630
-
悪運ってやつだな
- 22 : 2024/01/06(土) 22:44:48.08 ID:qc6tr3qX0
-
何度も失敗してグチャグチャにされるのは嫌や
- 23 : 2024/01/06(土) 22:49:22.56 ID:Ql3jHlpn0
-
意味は察せるけど挫滅て初めて見たわ
- 24 : 2024/01/06(土) 22:52:07.38 ID:Oz4bxfUY0
-
機体がグシャグシャのバラバラになって座ってた座席辺りがたまたま飛んでいったのかな
- 25 : 2024/01/06(土) 22:52:49.51 ID:PoopulpI0
-
そもそも他の機体と正面衝突したはずの日航機が接触後も何事もなかったようにスーッとそのまま自走してるんだぜ?
乗客が撮ったとされる動画には機体の窓が映ってないというしw
燃料タンクのある両翼は燃えずに胴体部分だけ真っ黒焦げ
テレビ局のカメラが何故か事故前から日航機だけを追って写していたとか
そのくせ海保の機体が燃えてる映像は一つもない
怪しさ満点すぎるわw - 27 : 2024/01/06(土) 22:58:01.58 ID:TCjEDhZO0
-
>>25
接触したのが尾翼そこに燃料があるのを知ってるから
効率的な消化活動がされただけ
なんだけど - 39 : 2024/01/06(土) 23:17:25.73 ID:Z9NUd2UM0
-
>>25
海保の機体は一瞬で爆散したから、
日航機が衝突したときに機長が機内にいたら
他の乗員と運命を共にしていたはず - 40 : 2024/01/06(土) 23:19:35.52 ID:Z9NUd2UM0
-
>>25
それとレシプロの海保機が衝突の瞬間に爆発したのが不可解 - 43 : 2024/01/06(土) 23:25:51.71 ID:Z9NUd2UM0
-
>>25
海保機の残骸の位置がC5ではなくC3だっていう話もあったけど
これは誤解で良いわけ? - 26 : 2024/01/06(土) 22:57:53.92 ID:+IQUwb+b0
-
機長ってパラメーターの運が凄くね
- 28 : 2024/01/06(土) 22:58:41.22 ID:TCjEDhZO0
-
間違えた主翼か
- 29 : 2024/01/06(土) 23:00:14.15 ID:TRQjgdFE0
-
バターン死の行進
- 30 : 2024/01/06(土) 23:03:22.40 ID:UWF77RDE0
-
機長以外は物凄く運が悪くて、機長の強運のお陰でJALの乗員乗客が無事だったのだよ
- 31 : 2024/01/06(土) 23:04:48.25 ID:2giMzmax0
-
一緒に逝ってた方が楽だったかもしれない
- 32 : 2024/01/06(土) 23:05:12.43 ID:yc8KYj8F0
-
バタフライエフェクトか
- 33 : 2024/01/06(土) 23:05:30.77 ID:LgvgXjp70
-
でも超奇跡だよな
運パラメータが99的な - 34 : 2024/01/06(土) 23:11:39.50 ID:XXD1ljnE0
-
タイムリープマシン実在してたのかよw
- 35 : 2024/01/06(土) 23:14:05.21 ID:BD6NcwLV0
-
機首部分は潰されずに弾き飛ばされたおかげなんだろうけど副操縦士はどこにいたんだろう
- 36 : 2024/01/06(土) 23:14:44.46 ID:TdUcLmO80
-
その理論だと、逆に前進挫滅の5人はそれをループしないといけないと考えたら地獄過ぎるだろ
- 37 : 2024/01/06(土) 23:14:57.99 ID:Obe33/gD0
-
確か新幹線に轢かれて霧になった人が全身挫滅だったと思う
- 41 : 2024/01/06(土) 23:22:36.64 ID:EFYTJW/V0
-
機長、クローンか?!
- 42 : 2024/01/06(土) 23:22:56.50 ID:PvCGLLor0
-
全身挫滅ってどんな状況?
- 46 : 2024/01/06(土) 23:31:21.29 ID:h+m4qvvD0
-
>>42
体の原型留めてない状態 - 51 : 2024/01/06(土) 23:41:03.96 ID:Z9NUd2UM0
-
>>42
爆発でバラバラになって
医者の死亡確認の必要がない状態ってことだよな - 53 : 2024/01/06(土) 23:48:47.06 ID:Cswvxxqt0
-
>>51
爆発じゃなくて ぶつかった衝撃で押し潰された - 44 : 2024/01/06(土) 23:26:59.80 ID:87G5gHwx0
-
機長本当に本人なのか?
- 50 : 2024/01/06(土) 23:39:05.99 ID:Z9NUd2UM0
-
>>44
オレもそう思うそうでなかったら
衝突の前にひとりだけ逃げ出したのかも知れない - 45 : 2024/01/06(土) 23:30:43.51 ID:xnA5bBK00
-
途中で気づいて
シートベルト外して
ちょっとトイレって外に行く感じじゃないと
一人助かるのはほんと軌跡だな - 47 : 2024/01/06(土) 23:32:17.55 ID:LYFKshd+0
-
奇跡だよな
過失がなかったら映画化決定していただろう - 49 : 2024/01/06(土) 23:37:53.71 ID:hBYG2SNj0
-
あー、それで「離陸許可でてた」と言ったのか。
それは本当は前の周回で言われたことだったのに。 - 52 : 2024/01/06(土) 23:47:29.41 ID:Cswvxxqt0
-
座席が左側だからかな でも一緒に死んでた方が楽だったかもな
- 55 : 2024/01/06(土) 23:55:21.82 ID:m7z1Rphg0
-
アンブレイカブルか
- 56 : 2024/01/07(日) 00:03:16.00 ID:0RvFW1Ic0
-
トム・クルーズの映画で観た
- 57 : 2024/01/07(日) 00:03:41.71 ID:jka4+PEi0
-
尾翼側から衝突されたんだから
重心線上ど真ん中に命中しない限り
機首は振られて衝突面から遠ざかる方向に回るわな - 76 : 2024/01/07(日) 04:39:30.11 ID:lWYZerYF0
-
>>57
なんで後ろの翼が衝突するの?
海保機はバックしながら進んでたの? - 58 : 2024/01/07(日) 00:08:16.38 ID:c9iovL0r0
-
何でこの機長は元気なんだろう…🤔
- 59 : 2024/01/07(日) 00:08:24.99 ID:yERaI7cU0
-
全身挫滅で解剖って必要なのかよ…
- 60 : 2024/01/07(日) 00:10:44.48 ID:Eq9DrWZX0
-
言い方があれだけど一瞬でスルメにされちゃったのね。
- 62 : 2024/01/07(日) 00:33:49.65 ID:kN/P1IwI0
-
同乗者はあんな酷いことになって機長は重症とはいえ命を拾えたというのは驚き以外ないよな。一体どういう流れで助かったのか知りたいね
- 63 : 2024/01/07(日) 00:47:00.87 ID:h6qpp5CH0
-
打ち所の差じゃないかなあ
- 64 : 2024/01/07(日) 00:49:07.30 ID:qzlt53ex0
-
地面に塗られている状態かと
- 65 : 2024/01/07(日) 01:02:39.98 ID:9ShIwdDV0
-
>>1
押しつぶされた感じか。 - 69 : 2024/01/07(日) 02:43:47.87 ID:m4xkrJ2r0
-
カメラで見たけど、海保機が滑走路に入って
そのあとすぐJAL機に突っ込まれたから
逃げる時間がほとんどないはずだけど
どうやって生き残ったんだ? - 70 : 2024/01/07(日) 02:49:48.90 ID:RsZviEiz0
-
機長にはこれから死んだやつより辛い日々が続く
ジサツするまでずっとだ - 72 : 2024/01/07(日) 02:52:17.12 ID:c9iovL0r0
-
あの動画からして
海保機に生存者がいるって信じられないんだが…
クローンなのか? - 74 : 2024/01/07(日) 02:59:46.57 ID:RnptFu/I0
-
後ろが爆発したって言ってんだからぶつかって爆発炎上した時運よく外に放り出されたんだろ
ぶつかって爆発炎上したとこの映像何度見てもあれで自力脱出できたとは思えない
もしかしたら横と後ろにいた奴がクッションになって機長はすりつぶされずに済んだかもしれんね - 75 : 2024/01/07(日) 04:30:36.67 ID:lWYZerYF0
-
オールユーニードイズキルだろ、これ
- 77 : 2024/01/07(日) 04:41:04.14 ID:OmUc/pjv0
-
機長が部下ほっぽって逃げたとか言われてたけどこれじゃそもそもノーチャンスやわな
- 78 : 2024/01/07(日) 04:56:15.81 ID:I86Lc0bO0
-
最初から逃げるつもりだったらありえるよ
5人が全身挫滅で即死なのに機長は会話ができる
そもそも爆発炎上後に歩いて基地に戻って電話するとか色々とおかしい - 79 : 2024/01/07(日) 05:33:26.15 ID:U7TXGSCr0
-
クルマで言うと右に傾いた状態で信号待ちしてたら 真後ろから超巨大ダンプカーが時速200キロオーバーのノーブレーキで追突したようなもんだろ
後席と助手席を一瞬でズバッ!と根こそぎ持っていった
コメント