物価が上がれば国民生活が苦しくる。だから賃上げ交渉が活発化して賃金上がる。

サムネイル
1 : 2024/01/07(日) 12:21:48.07 ID:yRZoOZst0

30年間賃上げ交渉ストライキ怠けてたジャップが馬鹿!
ジャップの怠け者!

https://news.yahoo.co.jp/articles/454f979f374cdec3ede2843dd8c03d32c05eada8

18 : 2024/01/07(日) 12:22:59.15 ID:QOw77C6u0
物価下げて賃金下げろ
49 : 2024/01/07(日) 12:26:07.79 ID:29IRb9iZ0
>>18
これ以上賃金下げるのかよ
今ですらずっと下がり続けてるのに
43 : 2024/01/07(日) 12:23:48.76 ID:bbVxEs1e0
賃上げすると景気が良くなった事にして増税
エンドレス不景気
69 : 2024/01/07(日) 12:57:09.94 ID:8/HfuDkt0
>>43
ワロタ
実際はもっとひどくて不景気でもバブルを越えたといい張って2回消費税上げたしな
47 : 2024/01/07(日) 12:25:28.55 ID:eMTWzlTY0
うーんでも労組が4%くらいの賃上げで満足しちゃってるじゃん?
低賃金で満足しちゃう連合の上層部全員クビにしないといけないんじゃない?
60 : 2024/01/07(日) 12:35:29.15 ID:EUVYtLUi0
>>47
まじでこれ
1桁%とか勝ってる感でしかない
48 : 2024/01/07(日) 12:25:40.95 ID:aadU+zSA0
物価上げるなら
時給1500円ぐらいにしろ
50 : 2024/01/07(日) 12:26:09.37 ID:QOw77C6u0
買わなくなるだけ
52 : 2024/01/07(日) 12:26:39.31 ID:QOw77C6u0
時給750円の時のが生活楽だった
53 : 2024/01/07(日) 12:28:35.83 ID:FVeBgZcvM
人手不足で賃金が上がると思いきや
低賃金で長時間働けという流れになる謎
やっぱ老人が元凶だな
55 : 2024/01/07(日) 12:30:33.59 ID:TIzWKiIv0
俺も最近賃金下げてもいいから物価下げろに考えシフトした
56 : 2024/01/07(日) 12:31:05.35 ID:oYhfMFnq0
裏金で収入倍にすればいいだけなのに・・・どうして・・・
57 : 2024/01/07(日) 12:31:46.46 ID:4T01KxSC0
どの国も最低賃金なら大変なんで出世しましょうね。
58 : 2024/01/07(日) 12:32:07.41 ID:gpBdLKtx0
年1でしか給料は上がらないのに物価は毎月上がるバグ
59 : 2024/01/07(日) 12:32:22.57 ID:OQ9RRylN0
この国は企業があまりに力を持ちすぎている
賃上げしないと、法人税倍にするぐらいしないと
61 : 2024/01/07(日) 12:35:36.86 ID:hjO+YIfRr
大幅に賃上げされるのはごく一部なので8割は死ぬんだよな日本だと
62 : 2024/01/07(日) 12:39:14.55 ID:1sW3O8OD0
経団連「ダメです❗」
64 : 2024/01/07(日) 12:41:40.14 ID:ieAsuD6P0
上の奴らが下に金配らないジャップランド
天国だった民主党政権にもどしてくれ
65 : 2024/01/07(日) 12:46:18.41 ID:/rG63mpS0
賃上げは身分制度を崩壊させるのでやりません
66 : 2024/01/07(日) 12:46:42.60 ID:zmdkPDIp0
ジャップランドの奴隷は経営者目線を備えてるから
67 : 2024/01/07(日) 12:51:39.59 ID:EF1H19VN0
もっと転職が当たり前になればな
我慢して同じところで長く働くの美徳のジャップじゃ賃上げ交渉なんかできんわな
68 : 2024/01/07(日) 12:57:01.72 ID:k8HZEqS30
賃上げなんかしたら多くの中小企業が潰れて結果的に労働者が無職になって損するよ
70 : 2024/01/07(日) 13:02:33.49 ID:IzwRp89F0

賃金が上がれば消費が増えるから物価も上がる
72 : 2024/01/07(日) 13:13:48.79 ID:GbxDUdO60
物価が上がれば実質賃金は低下する
これは別に日本だけじゃなく世界的に普遍的な現象
インフレは金持ちを利する、庶民は貧しくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました