愛知の若者「愛知って終わってるわ…東京の下位互換」愛知から東京へ人口流出が過去最高に…嫌儲民によればこの世の天国なのに…

サムネイル
1 : 2024/01/07(日) 14:23:12.68 ID:z+A4rACK0


Vol.110 愛知県の人口に起きている変化と継続している構造  -外国人の転入は増加したが東京圏への若者流出は常態化-
愛知県の人口は2020年に減少に転じ、2022年まで3年連続の減少となっている。社会増減では前年の減少から増加に転じたものの自然減が拡大して補えきれない構造だ。自然減の拡大は社会潮流を反映して少子高齢化が顕在化しているものであり、社会増は外国人の転入超過が顕著になった事による。一方、東京圏への大規模な流出傾向は常態化している。

愛知県の社会増減の構造  -増加要因は近隣県からの吸着と外国人、減少要因は東京への状態的な流出-

2022年の愛知県人口動向調査結果(図表1に抜粋)によると、愛知県の転出入の合計は12,107人の転入超過(社会増)となった。
但し、この社会増を支えたのは外国人(0~49歳)の転入超過(19,395人)であり、日本人に限った場合は▲7,288人の転出超過(社会減)であった。日本人について5歳階級別に見ると、15~24歳で転入超過となっているものの、それ以外の全ての年齢で転出超過となっている。

愛知県は、進学・就職期(15~24歳)に近隣県から若い人口を吸着している様が読み取れるが、25~39歳の年代で転出超過数が大きく、子育て世帯の年齢層が子連れで転出していると思われ、0~9歳でもまとまった転出超過となっている。

愛知県からの転出超過で最も大きな転出先は東京圏だ。図表1にあるように、ほぼ全ての年齢層で東京圏に転出超過となっており、合計では▲11,103人が東京圏に転出超過となっている。

中でも15~34歳の転出超過が大きい。また、東京圏への転出超過を男女別にみると、20~24歳では女性の転出超過数が男性を上回っている事が目を引く。

https://toukaisousei.com/vol-110/

2 : 2024/01/07(日) 14:23:22.73 ID:z+A4rACK0
確かに
3 : 2024/01/07(日) 14:23:27.96 ID:z+A4rACK0
🦀
6 : 2024/01/07(日) 14:24:05.54 ID:XynOnLwUd
反論できなかった…
7 : 2024/01/07(日) 14:24:11.30 ID:XynOnLwUd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
9 : 2024/01/07(日) 14:25:10.37 ID:lxceLgEgd
実際愛知って女が働く場所少ないもんなあ
10 : 2024/01/07(日) 14:25:34.33 ID:nHiGXd8A0
ゴミ溜めのトンキンにそんなに行きたいかね
11 : 2024/01/07(日) 14:25:35.21 ID:NuAXbQqE0
ケンモメンはブルーカラーだから
12 : 2024/01/07(日) 14:25:35.81 ID:+hZrBGJX0
車社会が悪い
駅前再開発全然ないらしいからな
トヨタのせいかしらんが
13 : 2024/01/07(日) 14:26:08.82 ID:Bhx8XIn50
若者じゃないけど去年名古屋から東京の多摩地区に引っ越したわ
14 : 2024/01/07(日) 14:26:30.76 ID:ew3c7gdQM
愛知が天国とか言ってるの1人しかおらんやろ
15 : 2024/01/07(日) 14:26:37.27 ID:IaUhI55f0
仕事にはいいだろうけど
遊ぶところ少ないよなずっと栄なのかな?
他県民ながら心配になるレベル
おっさんになると知多とかいいところだなーって思うけど
16 : 2024/01/07(日) 14:26:58.84 ID:shEU/FsG0
仕事たくさんあると言っても郊外まで出ないと行けないから結局車必須
17 : 2024/01/07(日) 14:26:59.32 ID:CVPa6rfc0
愛知県から大量の若者が東京圏に流出している最大の理由は、製造業に特化した産業構造にあると筆者は考えている。製造業の集積が愛知県の誇りではあっても、男子も女子も全ての若者が製造業への就業を目指すわけでは決してない。多様な活躍機会を希求する愛知県の若者たちにとって県内には製造業以外に選択肢が少なく、このことが東京圏への流出の主因となっていると解すべきだ。

ええこというとる

22 : 2024/01/07(日) 14:28:05.45 ID:+hZrBGJX0
>>17
ただ製造業はそれなりに稼げるからね
18 : 2024/01/07(日) 14:26:59.68 ID:vyqnTnVZ0
大阪や兵庫もそうだよ
できる子は東京に進学する
19 : 2024/01/07(日) 14:27:04.89 ID:5QQ7x1UEd
名古屋県と愛知県は別物だから
20 : 2024/01/07(日) 14:27:05.05 ID:aSeIvQKSd
ケンモメンは成功失敗は問わず、
逆張りが全てなんだからこれでいいんじゃないw
21 : 2024/01/07(日) 14:27:58.98 ID:x413ueBV0
名古屋のp活女は福岡から来た可愛い子に駆逐されて関東に逃げてるんだよな
港区では通用しないけど足立区ぐらいなら生活していけるっぽい
41 : 2024/01/07(日) 14:35:03.20 ID:ay2un2UsM
>>21
名古屋に九州出身女が大勢いる
23 : 2024/01/07(日) 14:28:33.11 ID:mqspyoFW0
愛知をこの世の天国みたいに言うのって愛知叩きの呼び水にしてるだけやろ
24 : 2024/01/07(日) 14:28:47.48 ID:qOlzhXl90
帰るまでに命があるかわからん名古屋におったらな
26 : 2024/01/07(日) 14:29:01.22 ID:jEtEwqpj0
愛知ならそうだろうな
名古屋以外はクソ田舎だし
27 : 2024/01/07(日) 14:29:42.31 ID:/71Eju5ZM
名古屋や西三河は北関東と似てる
工場とそれに付随する住宅街が広がっているだけ
28 : 2024/01/07(日) 14:29:49.40 ID:XFqarNt10
稼げるけど男余りが酷くて結婚が出来ない
東京は稼げて若い女がいっぱいいるからな
29 : 2024/01/07(日) 14:30:06.33 ID:2sgDy+tT0
つまらんだろ
しょせん田舎が駅前だけ開発して都会ぶってるだけ

愛知で暮らすなら東京に近い神奈川か千葉で暮らした方がはるかに便利でマシ

30 : 2024/01/07(日) 14:31:29.05 ID:ay2un2UsM
(ワッチョイW 6d5b-b4Ua)
ID:i1QiaCZA0
まだか
31 : 2024/01/07(日) 14:31:39.47 ID:COlF6vko0
若者ならそりゃ東京のキラキラした感じに憧れるだろうなぁ
37 : 2024/01/07(日) 14:33:46.26 ID:vjB/0Mat0
>>31
25~39歳だから中古やなw
この世代が今更東京行くって訳ありでしかない
32 : 2024/01/07(日) 14:32:27.03 ID:vjB/0Mat0
25~39歳の年代で転出超過数が大きく、子育て世帯の年齢層が子連れで転出していると思われ、0~9歳でもまとまった転出超過となっている
また、東京圏への転出超過を男女別にみると、20~24歳では女性の転出超過数が男性を上回っている事が目を引く。

シンママのお荷物さんが東京に行ってるんだなw

33 : 2024/01/07(日) 14:32:27.63 ID:medz/7Nir
嫌儲で名古屋来て天国みたいなスレ立ちまくってたから人口増えてんのかと思ったら減ってんのかよ
34 : 2024/01/07(日) 14:32:55.53 ID:aSeIvQKSd
製造業でも輸送機械関連以外はさほどでもないよね
化学や素材系、半導体、工作機械

ITもどうなの?

38 : 2024/01/07(日) 14:34:01.93 ID:z+A4rACK0
>>34
ITの派遣って概念を世界で最初に作ったのが名古屋やで
35 : 2024/01/07(日) 14:33:01.76 ID:+hZrBGJX0
なんやかんや名古屋で働いてる親世代はそれなりに収入あるので学費出す余裕がある
子どもは関東関西の大学にいきたがる
そのまま戻ってこない
36 : 2024/01/07(日) 14:33:24.02 ID:lp6WX2KN0
東京人ってアホやろ

東京なんて関東人地震で消滅するだけやぞw

39 : 2024/01/07(日) 14:34:06.65 ID:XWUDJFHg0
東京、大阪、横浜あたりは人口流入のほうが多いのに名古屋はマジで地盤沈下エグい
味噌カス何やってんだよ
44 : 2024/01/07(日) 14:36:15.16 ID:+hZrBGJX0
>>39
横浜も高いけど首都圏の都市部は高すぎるからな
それなりの富裕層があふれる
名古屋はびっくりするくらい家賃も分譲建売も安い
51 : 2024/01/07(日) 14:38:33.77 ID:sPJu8v8L0
>>44
それってつまり富裕層が寄り付かない終わってる地域って事やん
55 : 2024/01/07(日) 14:39:44.57 ID:+hZrBGJX0
>>51
まあそういうことだね
昔からの金持ちくらいしか名古屋にはのこってないとおもう
56 : 2024/01/07(日) 14:40:14.87 ID:vjB/0Mat0
>>51
富裕層がいても別におまえらに何のメリットもないけどな
家賃を貢ぐ奴隷になるだけ
40 : 2024/01/07(日) 14:34:11.97 ID:oqV17HPE0
美人が多ければ転出しなくなるんじゃない?
42 : 2024/01/07(日) 14:35:20.89 ID:vjB/0Mat0
子持ちのシンママが大量にトンキンに移動している

これはw

45 : 2024/01/07(日) 14:36:23.68 ID:aVEncrkH0
7年住んでたけど最初の2年で完全に飽きたわ
46 : 2024/01/07(日) 14:37:06.80 ID:HOmnocUd0
女にとって地獄だからな
47 : 2024/01/07(日) 14:37:15.43 ID:GG6Tznfza
まんさんが逃げ出してるんだろ
オサレカフェが無い!
代わりに小倉トーストとあんかけスパが出てくる!って
54 : 2024/01/07(日) 14:39:11.61 ID:ay2un2UsM
>>47
愛知県外の女が愛知県に転入
出稼ぎ先
48 : 2024/01/07(日) 14:37:45.96 ID:kkBNT5ul0
東京で暮らして充実できるのは東京に土地と家がある人だけ

賃貸住みは始めから終わってる

49 : 2024/01/07(日) 14:38:06.57 ID:k8HZEqS30
名古屋絶賛おじさん来て
50 : 2024/01/07(日) 14:38:23.87 ID:3SFGdJLw0
味噌カスいつものあれ立ててよw
名古屋は最高なんだああって奴
52 : 2024/01/07(日) 14:38:55.64 ID:UZ9e3QXW0
静岡くらいまではギリ日本だけどそこから西は外国だよなあ
53 : 2024/01/07(日) 14:39:02.82 ID:aiCDGl84d
混むから

みんな東京に行ってくれ
東京がいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました