- 1 : 2024/01/12(金) 10:20:29.457 ID:ktMZo3uw0
-
今66と63だな
- 2 : 2024/01/12(金) 10:21:01.439 ID:452BsGsO0
-
3歳差だな
- 3 : 2024/01/12(金) 10:21:04.712 ID:/uYpLWNf0
-
80過ぎのマスターの喫茶店テレビで見たな
- 4 : 2024/01/12(金) 10:21:49.746 ID:ktMZo3uw0
-
建物は兄貴が買い上げたから家賃は兄貴に払ってるらしい
- 5 : 2024/01/12(金) 10:21:58.513 ID:7NC86lgm0
-
ホットケーキとナポリタンがちゃんとしてる喫茶店は当たり
- 6 : 2024/01/12(金) 10:22:13.644 ID:eC+xPmZw0
-
無論死ぬまで
- 7 : 2024/01/12(金) 10:24:47.286 ID:ktMZo3uw0
-
どっちか死んだら終わりかな
- 9 : 2024/01/12(金) 10:26:41.542 ID:ktMZo3uw0
-
俺が小学生の頃からだから30年くらいやってんのかな
- 10 : 2024/01/12(金) 10:30:20.031 ID:ktMZo3uw0
-
貧乏だったなー
- 11 : 2024/01/12(金) 10:30:52.389 ID:kh3NyEsZ0
-
お前を養うためだぞ?
昼ごはんのサンドウィッチとコーヒーはだれが運んでると思う?
- 13 : 2024/01/12(金) 10:33:56.174 ID:7NC86lgm0
-
ソーダ水ある喫茶店は当たり
- 14 : 2024/01/12(金) 10:34:59.084 ID:ktMZo3uw0
-
まー死ぬまで働けやー
- 15 : 2024/01/12(金) 10:35:24.560 ID:sFFkVMQv0
-
兄貴も1も継がないのかい
- 16 : 2024/01/12(金) 10:37:04.029 ID:ktMZo3uw0
-
継がないよ
兄貴は全く別の仕事してるし俺は自分で店やってるし
- 21 : 2024/01/12(金) 10:42:42.390 ID:sFFkVMQv0
-
>>16
兄貴が建物買い上げて親から家賃取るってのはいかがなものか
まずそもそもなんで兄貴は買い上げたんだ
- 24 : 2024/01/12(金) 10:46:12.290 ID:ktMZo3uw0
-
>>21
大家が親父に買わないか?って話持ってきて後々相続するの面倒臭いから兄貴にどうだって話して兄貴が買った
親父が金払いたいんだと
今までその数字で生活はできてたから身内に金行くならそれでいいんだって
- 28 : 2024/01/12(金) 10:53:10.628 ID:sFFkVMQv0
-
>>24
なるほど
大家が他人から息子に変わったということか
家賃収入は贈与にもならんしな
- 17 : 2024/01/12(金) 10:37:42.184 ID:rM+paPfrd
-
客が常連で固定化されてて新規に入り辛そう
- 19 : 2024/01/12(金) 10:40:59.091 ID:ktMZo3uw0
-
長い店はある程度仕方なくねーか常連いるのは
だって常連いるから長くやれて長くやれてるから常連がいるわけで
- 20 : 2024/01/12(金) 10:42:31.878 ID:ELLvmeMkd
-
カフェより喫茶店が好き
よく行くわ
- 22 : 2024/01/12(金) 10:43:10.381 ID:ktMZo3uw0
-
学校終わったら店行って飯食って家帰ったな
嫌だったわー
- 23 : 2024/01/12(金) 10:45:23.313 ID:x6yDi8wy0
-
個人経営の喫茶店なんて身体が動けば死ぬまで出来るだろ
- 25 : 2024/01/12(金) 10:47:28.016 ID:MSuGf2q70
-
普通に相続税対策だろ
- 26 : 2024/01/12(金) 10:48:42.549 ID:uTS6PdG70
-
喫茶店ってどれくらいもうかるの
- 27 : 2024/01/12(金) 10:51:34.315 ID:ktMZo3uw0
-
家族4人が貧乏に暮らしていけるくらいの儲け
- 29 : 2024/01/12(金) 10:57:02.768 ID:ktMZo3uw0
-
もう建物も結構ボロボロよ
店自体は30年前に両親が居抜きで入ったからもっと前からある
あの店はあの2人と一緒に終わりだな
- 30 : 2024/01/12(金) 11:01:13.790 ID:sFFkVMQv0
-
個人経営の飲食店なんて同じような末路を辿るんやろな
親は継いでくれとか言わないんか?
- 31 : 2024/01/12(金) 11:02:39.604 ID:ktMZo3uw0
-
言わないね
だってそれぞれ自分の仕事あるし
- 32 : 2024/01/12(金) 11:04:14.554 ID:kojII//KM
-
どっちか死んだら終りだろ
それは幸せな終りだよ
- 33 : 2024/01/12(金) 11:05:40.176 ID:sFFkVMQv0
-
1は何の店やってるんや
- 34 : 2024/01/12(金) 11:06:38.544 ID:ktMZo3uw0
-
俺はケーキ屋
- 35 : 2024/01/12(金) 11:07:53.991 ID:sFFkVMQv0
-
>>34
ほー
じゃ両親引退したらリノベーションして2号店とかにすればいいじゃねえか
- 36 : 2024/01/12(金) 11:10:31.104 ID:ktMZo3uw0
-
>>35
場所離れてるからな
俺の土地じゃないしね
コメント