
- 1 : 2024/01/16(火) 16:47:13.64 ID:Qjuq0X2O0
-
生活保護の支給額について、国は、当時の物価の下落などを反映する形で、2013年から2015年にかけて最大で10%引き下げました。
これについて鹿児島県内の受給者30人が最低限度に満たない生活を強いられているなどとして、国に1人あたり1万円の賠償を求めるとともに、自治体が行った支給額の引き下げを取り消すよう求めていました。
15日の判決で鹿児島地方裁判所の坂庭正将裁判長は「物価動向を勘案して生活扶助基準を改定すること自体は不合理とはいえないが、デフレ調整した厚生労働大臣の判断には、統計などの客観的な数値との合理的な関連性を欠く点がある。裁量権の範囲の逸脱、または、濫用があり、生活保護法に違反して違法だ」として、支給額の引き下げを取り消す判決を言い渡しました。
一方、賠償については「引き下げの決定が取り消されることで、原告らの損害が回復される」として訴えを退けました。
原告の弁護団によりますと、全国29の裁判所で起こされた同様の集団訴訟の1審判決は今回が24件目で、引き下げを取り消したのは去年10月の広島地裁に続いて13件目です。
判決後の記者会見で、原告側の弁護団の増田博団長は「なぜ苦しい生活をしている人の支給額を引き下げなければならないのか、裁判所が見事に判断した。合理的で説得力のある判決で国も控訴せず従うべきだ」と述べました。
また、生活保護費の引き下げによって食費や電気代を切り詰めた生活を強いられてきたという原告の80代の女性は「生活保護の支給額が徐々に下がっているのを感じ、みんなで闘おうと裁判に参加した。物価が上がっても、生活保護を受けている人は支給額が上がらず不自由を感じている。国にはこのことを少しでも考えてもらいたい」と話していました。
- 2 : 2024/01/16(火) 16:47:22.73 ID:Qjuq0X2O0
- 3 : 2024/01/16(火) 16:48:06.41 ID:vkHcEaz2d
-
働け定期
- 4 : 2024/01/16(火) 16:48:06.64 ID:H29XZVxR0
-
これを叩く生活保護嫉妬民とかいう闇
- 8 : 2024/01/16(火) 16:50:26.94 ID:Qjuq0X2O0
-
>>4
公務員がナマポに嫌がらせばっかするんや - 10 : 2024/01/16(火) 16:50:40.59 ID:aShM1hf30
-
>>4
まぁ働いてる最底辺と生活保護の生活レベルが近いのはよくないよ - 15 : 2024/01/16(火) 16:53:08.85 ID:LPAwFCfzd
-
>>10
最低賃金をあげるべきなんよ - 16 : 2024/01/16(火) 16:54:54.62 ID:aShM1hf30
-
>>15
引き下げを取り下げる
実質生活保護の金額をあげろっていう訴えの話でしょこれ - 17 : 2024/01/16(火) 16:56:00.45 ID:8wmKW69h0
-
>>15
消費税以外を減税するだけでそこそこ差出来るけどな - 5 : 2024/01/16(火) 16:48:31.94 ID:LPAwFCfzd
-
まぁ物価は目に見えて上がってるし本当に生活困窮してる人の受給額減らすのは酷やで
- 6 : 2024/01/16(火) 16:49:35.48 ID:BCqO6nQ00
-
鰻や旅行に使われらならしゃーない
- 7 : 2024/01/16(火) 16:50:19.89 ID:OvBXY5yrd
-
パチ●コやりたいだけ定期
- 9 : 2024/01/16(火) 16:50:39.84 ID:x4qkbFSDM
-
だからナマポ牧場作って囲えばいいじゃん
必要ものは必要なところに行くだろ - 11 : 2024/01/16(火) 16:51:25.09 ID:QGdaiqei0
-
🤓統一教会党の議員が豊かな暮らしをするために増税は必要
- 12 : 2024/01/16(火) 16:51:49.46 ID:GcMA1zIEd
-
働けばどんな無能でも日当5000円ぐらいは稼げるやろ
- 13 : 2024/01/16(火) 16:51:58.39 ID:KOvoGP4m0
-
集団生活させて低コストで共助して過ごさせろよ
働かない奴に好きに生活させるだけの余裕ないんだよ - 14 : 2024/01/16(火) 16:52:10.59 ID:67tfGNNaH
-
ナマポじゃなく現物支給でええやん
- 18 : 2024/01/16(火) 16:56:07.38 ID:Q1VMWyfU0
-
生活保護でも働けるような仕事を用意すべき
- 19 : 2024/01/16(火) 16:56:39.54 ID:X4dbgN3X0
-
働かざる者食うべからずだからね
本当は食わなくていいんだよ - 20 : 2024/01/16(火) 16:58:10.08 ID:4MV9XtdCH
-
生きてて欲しいなんて誰も思ってないんだが?
僕を生かしてくれてありがとうございますの1つでも言えないのかね - 21 : 2024/01/16(火) 16:59:06.21 ID:Qjuq0X2O0
-
>>20
別にお前に生かされてるわけじゃないやん お前が保護支給する権限持ってるんか? - 27 : 2024/01/16(火) 17:01:40.35 ID:4MV9XtdCH
-
>>21
ワイ以外の人間にも聞けよ
この人達に生きてて欲しいですかって
生きてて欲しいって答えるやつが全体の3割でもいたら土下座したるわ - 22 : 2024/01/16(火) 17:00:00.15 ID:m6a9bQaJ0
-
実際ナマポはクズばっかやけどワイという聖人をほごするために必要
- 23 : 2024/01/16(火) 17:00:12.88 ID:bcrpdhk40
-
この糞寒い中土方やるよりはええよな
何言ってるんや - 24 : 2024/01/16(火) 17:00:58.00 ID:FPP8uwP60
-
生活保護がなくなっても別に叩いてる人の生活は良くならないし、生活保護費が上がっても叩いてる人の生活はそんなに苦しくもならんやろと思うんやけど、皆なんか熱心よな
- 25 : 2024/01/16(火) 17:01:06.32 ID:ydEdaAUZ0
-
なぜってもう日本は豊かな国じゃないからだよ
全員を救うには限界が来ている
むしろこれまでよくやったほうだよ - 26 : 2024/01/16(火) 17:01:35.13 ID:heNxxwTi0
-
頑なに現金支給廃止しないの不思議よな
これだけは欧米がーとは言わん - 30 : 2024/01/16(火) 17:04:22.02 ID:bUA6CkN60
-
>>26
現金給付が一番優れてるしな - 28 : 2024/01/16(火) 17:03:33.35 ID:KFNWFcgP0
-
働いてるやつらは年間2万円貰えるけど生活保護者が野垂れ死ぬボタン押すんか?
- 29 : 2024/01/16(火) 17:03:37.91 ID:ArudzH+M0
-
生活保護はなくなるとか昔から言われ続けてるけど結局なくならんよな
てか、生活保護制度そのものが完全になくなるほど日本経済破綻したらここで書き込みしてるような暇ある底辺も終わりやぞ
- 31 : 2024/01/16(火) 17:04:58.66 ID:TVU4JLpqd
-
現金じゃなくて物で支給しろよ
コメント