- 1 : 2024/01/17(水) 18:29:50.52 ID:KjBkKCrm0
-
- 2 : 2024/01/17(水) 18:29:58.51 ID:KjBkKCrm0
-
- 53 : 2024/01/17(水) 18:52:10.13 ID:LubkJztU0
-
>>2
なんでこんなところを巣にしたんだろう
暖かいからかな
- 3 : 2024/01/17(水) 18:30:04.42 ID:KjBkKCrm0
-
どうすんのこれ
- 4 : 2024/01/17(水) 18:30:09.71 ID:KjBkKCrm0
-
岸田よ
- 5 : 2024/01/17(水) 18:30:14.77 ID:KjBkKCrm0
-
岸田文雄よ
- 6 : 2024/01/17(水) 18:30:27.15 ID:fTd5vDjP0
-
どうすんの?
- 7 : 2024/01/17(水) 18:30:32.96 ID:KjBkKCrm0
-
どうすんのよ
- 9 : 2024/01/17(水) 18:31:10.80 ID:+rcAU7DO0
-
あり寄りのアリ
- 10 : 2024/01/17(水) 18:31:27.58 ID:OKuwuSEB0
-
プチプチしたやつって卵?
- 11 : 2024/01/17(水) 18:31:36.45 ID:uD1J71HX0
-
もうおありだよこの家
- 12 : 2024/01/17(水) 18:32:07.08 ID:b3KibNhF0
-
二世帯住宅だと思えばええ
- 13 : 2024/01/17(水) 18:32:18.68 ID:LDVvfGQL0
-
\アリだー!/
- 14 : 2024/01/17(水) 18:32:25.57 ID:DfjVkyIL0
-
アリやな
- 15 : 2024/01/17(水) 18:32:57.87 ID:O4YIRV+30
-
駆け付けたらイラン人が住み着いてたわ😨
- 16 : 2024/01/17(水) 18:32:58.41 ID:k5UlTJte0
-
いいアリですね
進めてください
- 17 : 2024/01/17(水) 18:32:58.70 ID:DxFKGvfG0
-
そういえばスーパートコジラミはどこに行ったんだ?
- 35 : 2024/01/17(水) 18:39:44.40 ID:BGUXc+2j0
-
>>17
巣の駆除して掃除洗濯まめにしてたら普通に居なくなるやつなんで…
- 18 : 2024/01/17(水) 18:33:05.62 ID:sUdL87vZH
-
ウチも最近発生してたわ
原因はハチミツをそのまま置いてたせい
アリの巣コロリ買って一時期減ったけどまた出てきたから書い直さんと
- 19 : 2024/01/17(水) 18:33:36.03 ID:FVAqjGp60
-
こんなにいるならケンモメンがアリの住処に居候してるんだろう
- 20 : 2024/01/17(水) 18:34:08.25 ID:adOc2uj80
-
燃えそう
- 21 : 2024/01/17(水) 18:34:08.49 ID:sbLsO4ev0
-
アリって感電しないんやろか?
- 28 : 2024/01/17(水) 18:37:59.33 ID:UAYfsb3b0
-
>>21
両方の電極に同時に触らないと感電しない
- 22 : 2024/01/17(水) 18:34:16.74 ID:7ZbcLECY0
-
食べろよ
- 23 : 2024/01/17(水) 18:36:07.89 ID:vyKAVtH60
-
接着剤食ってんの?
- 24 : 2024/01/17(水) 18:36:08.20 ID:Qlzmxa5e0
-
むっちゃ卵うんでて草
- 25 : 2024/01/17(水) 18:37:27.92 ID:eP7NC74d0
-
これもうシェアハウスだろ
- 26 : 2024/01/17(水) 18:37:32.37 ID:kGz3809t0
-
そんなに害ないんだし許してもらえんやろか
外は寒いだろう
- 27 : 2024/01/17(水) 18:37:58.16 ID:+JBbSNTx0
-
うちもこうなったわ
- 29 : 2024/01/17(水) 18:38:37.46 ID:ixnjZxSC0
-
家事になるやろ
- 30 : 2024/01/17(水) 18:38:50.54 ID:8XoL799gM
-
ケンモメンなら蟻ぐらい食うだろ。
違う?
- 31 : 2024/01/17(水) 18:38:52.00 ID:vXSIXnpL0
-
知り合いの家も全く同じ状況になってたわ
アリの巣コロリで一掃してた
- 33 : 2024/01/17(水) 18:39:35.19 ID:uWRf+S7y0
-
卵守ろうとしてて笑う
- 34 : 2024/01/17(水) 18:39:36.63 ID:FOh97HOC0
-
このタイプのアリならアリメツで一発だから買ってきて近くに置いとけ
- 36 : 2024/01/17(水) 18:40:10.79 ID:7KNnXe9f0
-
5月を過ぎるとイエヒメアリが非常にしつこい
- 37 : 2024/01/17(水) 18:40:26.10 ID:NqYmlBQt0
-
女王を探して捕獲しろ
- 38 : 2024/01/17(水) 18:41:10.41 ID:81wEQq9d0
-
謎のツブツブはなんなの
- 39 : 2024/01/17(水) 18:41:43.75 ID:tPI9WGXo0
-
全員女の子だぞ喜べよ
- 40 : 2024/01/17(水) 18:42:06.03 ID:7swgTuAA0
-
掃除してもアリが出続けてたけど、家の周囲の植物を一掃してからアリはいなくなったわ
- 41 : 2024/01/17(水) 18:42:58.23 ID:LBPmNAa20
-
全部はふさげないもんな。
- 42 : 2024/01/17(水) 18:43:23.20 ID:TVNsZaBJ0
-
お湯かけたら一撃だろ
- 43 : 2024/01/17(水) 18:43:59.79 ID:BOgBkSpx0
-
調べたらアリが原因でトラッキング火災とかあるらしいな
- 45 : 2024/01/17(水) 18:44:46.82 ID:dWtfhqIya
-
アリメツ使え
アリの巣コロリの百倍簡単に全滅するぞ
- 46 : 2024/01/17(水) 18:46:46.11 ID:U4Nozoyj0
-
アリの巣コロリでイチコロ
- 47 : 2024/01/17(水) 18:47:10.19 ID:dWXS4q8f0
-
指で潰せよ
男だろ
- 48 : 2024/01/17(水) 18:48:33.34 ID:pQWJJNXu0
-
モニタの中にアリがいっぱい侵入したときは頭抱えたわ
アリの巣コロリみたいなの置いたらそのうちいなくなったけど
ゴミみたいなのがかなり残った
- 49 : 2024/01/17(水) 18:48:41.75 ID:TzXTwFBV0
-
美味しいの?
- 59 : 2024/01/17(水) 18:57:45.88 ID:vXSIXnpL0
-
>>49
尻の部分は甘酸っぱいってモメンが言ってた
- 51 : 2024/01/17(水) 18:50:37.41 ID:ElJgtlrO0
-
オナティッシュに蟻が行列作ってたことあったわ
アリの巣コロリで来なくなったけど
- 52 : 2024/01/17(水) 18:52:05.10 ID:2nOqT0n/a
-
先日鼻かんだら鼻水の中にアリが一匹だけいた
時期おかしい
- 55 : 2024/01/17(水) 18:53:48.83 ID:qcrTvlnE0
-
何に引き寄せられてるの?
- 56 : 2024/01/17(水) 18:54:26.59 ID:yC0kyTYN0
-
うまそ~😋
- 57 : 2024/01/17(水) 18:54:57.24 ID:FfozECCG0
-
夏場の方が出るだろ?
- 58 : 2024/01/17(水) 18:55:17.60 ID:BCnqLbif0
-
トコジラミじゃなくて良かった
- 61 : 2024/01/17(水) 18:58:22.65 ID:PhK44DVV0
-
>>58
確かに
- 63 : 2024/01/17(水) 18:59:17.94 ID:g+PKnzd40
-
>>58
むしろトコジラミとかシロアリとか本当にやばい奴を駆逐してくれるありがたいヤツらやぞ
- 60 : 2024/01/17(水) 18:58:03.54 ID:FwRgFT5s0
-
バルサン仕込んで退散しろ
- 62 : 2024/01/17(水) 18:58:30.65 ID:g+PKnzd40
-
別に害もないしほっとけばいつの間にか居なくなってる
コメント