
- 1 : 2024/01/19(金) 21:24:49.725 ID:IADmIegR0
-
正社員は諦めたほうがいいのか 前職の退職理由でだいたい弾かれる
元SEだけどろくに経験積んでないし資格1個しかないし
一生派遣? - 2 : 2024/01/19(金) 21:25:01.394 ID:Ly6uxF760
-
甘え
- 8 : 2024/01/19(金) 21:27:58.748 ID:IADmIegR0
-
>>2
正社員就職頑張れってこと? - 3 : 2024/01/19(金) 21:25:31.059 ID:hsqiBMKx0
-
別に一生派遣でいいじゃん仕事あるなら
- 6 : 2024/01/19(金) 21:26:48.977 ID:IADmIegR0
-
>>3
40代あたりで詰みそうなのが怖い - 9 : 2024/01/19(金) 21:28:48.959 ID:QoZV4OcY0
-
>>6
システム屋なら30には詰み
所属はしても出向先が見つからなくて終わる - 13 : 2024/01/19(金) 21:30:30.548 ID:IADmIegR0
-
>>9
おそろしいな
30で人生詰みたくねえ - 4 : 2024/01/19(金) 21:25:55.343 ID:Szlhgz1g0
-
まず服を脱ぎます
- 5 : 2024/01/19(金) 21:26:08.458 ID:bsK6Bi6E0
-
山上になればいいだろバカタレ
- 7 : 2024/01/19(金) 21:27:26.610 ID:IADmIegR0
-
>>5
なにそれ やまがみ? - 16 : 2024/01/19(金) 21:33:44.521 ID:bsK6Bi6E0
-
>>7
英雄だよバカタレ - 20 : 2024/01/19(金) 21:35:32.010 ID:IADmIegR0
-
>>16
言ってることがわかんないよ、バカタレ! - 10 : 2024/01/19(金) 21:28:56.167 ID:0chpXFn30
-
派遣1年くらいやって転職
- 11 : 2024/01/19(金) 21:29:13.528 ID:HUF7v01g0
-
それって適応したら解決するのでは?
長く働けってことやん - 12 : 2024/01/19(金) 21:30:18.401 ID:HUF7v01g0
-
適応障害だから転職出来ないんだが
とかなら意味わかるが - 14 : 2024/01/19(金) 21:33:10.125 ID:IADmIegR0
-
>>12
適応障害自体はもう治ったようなもん 3年かかったけど
退職理由を聞かれたときに「精神的な問題で~云々」とか説明したあと秒で面接終わる - 22 : 2024/01/19(金) 21:36:48.838 ID:QoZV4OcY0
-
>>12
万年使い捨て人材が足りてない下請けシステム屋はとりあえず拾ってはくれるが
出向先の面談攻略が必須になるから所属だけして給与なし状態になる派遣バイトに登録したのと変わらんまま朽ち果てる結果に繋がる
- 15 : 2024/01/19(金) 21:33:32.939 ID:IADmIegR0
-
派遣はちらほらやってる
直近は年末調整のコールセンター - 17 : 2024/01/19(金) 21:34:20.698 ID:mufL71Up0
-
なんで前職の理由いう必要あんの?
バカじゃん - 19 : 2024/01/19(金) 21:35:10.992 ID:IADmIegR0
-
>>17
聞かれるから答える
嘘の理由言っても離職票提出したらどうせばれるし - 18 : 2024/01/19(金) 21:34:55.069 ID:q3+qQiKm0
-
さぁ
- 21 : 2024/01/19(金) 21:36:38.365 ID:mufL71Up0
-
離職票なんか出さねーよ
- 24 : 2024/01/19(金) 21:37:49.669 ID:IADmIegR0
-
>>21
ウゾ
必ず提出するもんだと思ってたんだけどちがうんか - 23 : 2024/01/19(金) 21:37:33.800 ID:VK5RUQpM0
-
まだ26歳なんだからなんとでもなる
メンタルはあれだけど体は丈夫なのか? - 27 : 2024/01/19(金) 21:39:35.160 ID:IADmIegR0
-
>>23
去年立ち直ってから筋トレとかしてるし大丈夫
メンタルもまあちょいちょい働けてるし大丈夫っぽい - 31 : 2024/01/19(金) 21:43:21.090 ID:VK5RUQpM0
-
>>27
肉体労働の仕事なら雇ってくれるしクレーンと玉掛けとフォーク持ってたら工場でも雇ってくれるから職歴埋めたらどうだ? - 34 : 2024/01/19(金) 21:45:59.751 ID:IADmIegR0
-
>>31
そうだなぁ、職歴埋めることが最優先か
身体動かすの好きだしそれで探してみるかな - 25 : 2024/01/19(金) 21:38:28.340 ID:KMxzceHt0
-
4月から無職になる28歳ポスドク俺より未来ありそうじゃん
- 26 : 2024/01/19(金) 21:39:30.025 ID:QoZV4OcY0
-
>>25
医者なら独立しても食いっぱぐれねーだろ
30過ぎまでは頑張れ - 28 : 2024/01/19(金) 21:40:17.846 ID:KMxzceHt0
-
>>26
医者ってなんの話? - 30 : 2024/01/19(金) 21:41:16.308 ID:QoZV4OcY0
-
>>28
大学院出のニートか - 29 : 2024/01/19(金) 21:40:59.256 ID:IADmIegR0
-
>>25
俺よりは100倍マシだからがんば
辛くなったら俺を思い出してくれ、下には下がいる - 32 : 2024/01/19(金) 21:43:47.581 ID:KMxzceHt0
-
>>29
お互い頑張ろう - 33 : 2024/01/19(金) 21:45:14.761 ID:FXKkVVTB0
-
50で派遣でもITなら仕事尽きないよ
正規より年収多かったりもするし
割り切ったら? - 35 : 2024/01/19(金) 21:47:35.874 ID:IADmIegR0
-
>>33
基本情報技術者しか持ってなくて新卒でもないやつって非正規雇用すらキビくない? - 37 : 2024/01/19(金) 21:50:21.279 ID:FXKkVVTB0
-
>>35
やれることが噛み合えばいいだけなので基本で十分だよ
テスター探してるSES屋とかが拾うから経歴増やしていけばいけるでも肉体労働で調子戻すのもかなり有効
- 41 : 2024/01/19(金) 21:54:16.343 ID:IADmIegR0
-
>>37
テストならたくさんしてきたし基本で行けるならSE戻りたいな…
とりま肉体労働なりなんなりで職歴埋めながら、言語の復習しつつ転職活動しようかな - 36 : 2024/01/19(金) 21:47:53.754 ID:/EY7Gn6T0
-
正社員てそんなに魅力的なのか
- 38 : 2024/01/19(金) 21:51:07.873 ID:IADmIegR0
-
>>36
長期で安定して働きたいからなるたけ正社員がいいなって
あと老後が心配 - 39 : 2024/01/19(金) 21:52:50.211 ID:JS2xQgs90
-
>>38
老後より今の心配をするべきでは? - 43 : 2024/01/19(金) 21:57:16.429 ID:IADmIegR0
-
>>39
今の心配もしてるから正社員で働けないか相談してる
別に派遣で働けない、働きたくないって言ってるわけじゃないよ。
先の事考えてこのまま派遣だとまずいなってこと - 40 : 2024/01/19(金) 21:53:05.467 ID:/EY7Gn6T0
-
>>38
正社員なら長期で安定して働けるの?
自分の身を守るのは自分のアウトプットだと思ってない人はどこも欲しがらないわ - 44 : 2024/01/19(金) 21:59:06.383 ID:IADmIegR0
-
>>40
派遣よりかは100万倍マシでしょ
2行目の意味がよくわからんけど、どんな仕事に就いてもしっかり勉強して貢献しようと努力はしてるよ - 42 : 2024/01/19(金) 21:55:40.874 ID:mufL71Up0
-
職務経歴書と勘違いしてんだろ
失業手当欲しけりゃハロワには出すけど
ばーかばーか - 45 : 2024/01/19(金) 21:59:54.016 ID:IADmIegR0
-
>>42
ほんとに!?!?
てことは退職理由嘘ついてもバレない???
コメント