- 1 : 2024/01/20(土) 14:31:57.29 ID:HQ4GWxVE0
-
MIXI運営の作業通話アプリ「もくり」がサービス終了、約5年の歴史に幕 ネット上では驚きと嘆きの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8669196b9bc62eb577029f66bd3b8b842f201a7 - 2 : 2024/01/20(土) 14:32:07.31 ID:HQ4GWxVE0
- 59 : 2024/01/20(土) 14:35:56.28 ID:Dxc1SSap0
-
>>2
何に依拠してるか見つけるの無理ならオリジナル作品なのでは?? - 85 : 2024/01/20(土) 14:42:44.92 ID:am2Vnab40
-
>>59
むかしソフトやMP3の割れが流行った時に
「購入厨」ってキチゲェ用語が生まれたのと同じ匂いがする
常に他人のコンテンツに寄生し続けた結果、
オリジナルが生まれたらそれを悪と見なすとか - 89 : 2024/01/20(土) 14:44:44.47 ID:OSzH1Sau0
-
>>85
あれ真面目にそう思ってると受け取ってるやつ初めて見たわ草 - 97 : 2024/01/20(土) 14:47:37.87 ID:am2Vnab40
-
>>89
ネタや自虐で生まれた言葉だけど
一部の頭おかしい連中はガチで使っとったで - 96 : 2024/01/20(土) 14:47:17.29 ID:wDDtuz1G0
-
>>2
それさ?エ口二次創作同人と何が違うの?
同人絵師は駆逐された?
ん答えてみ? - 124 : 2024/01/20(土) 15:00:12.25 ID:SjfTGJ0w0
-
>>2
結局金儲けがしたいだけだから、儲からないってわかったらみんなやめちゃったじゃん
今では面白半分でやってる人ばかりになった - 3 : 2024/01/20(土) 14:32:17.63 ID:HQ4GWxVE0
-
何も言い返せんかったわ…
- 10 : 2024/01/20(土) 14:32:38.92 ID:Oa0Zpm1q0
-
ウマ娘
- 48 : 2024/01/20(土) 14:33:51.65 ID:DupWocdB0
-
AI否定厨房の特徴
- 49 : 2024/01/20(土) 14:33:56.08 ID:ICZMLuwa0
-
どゆこと?
- 50 : 2024/01/20(土) 14:34:01.86 ID:PkMK0Bfk0
-
ただの僻みで草なんだ🤗
- 51 : 2024/01/20(土) 14:34:36.00 ID:0wirdTaS0
-
AIに悪印象つけても無駄な抵抗だぞ
- 52 : 2024/01/20(土) 14:34:37.98 ID:diOmbv7JH
-
いや絵師も原作ありきやん
- 53 : 2024/01/20(土) 14:34:52.35 ID:sKQHCgnk0
-
時代はもう変わったよ
- 54 : 2024/01/20(土) 14:35:04.44 ID:sZ5fUwEbr
-
金、金うるさいな~
- 55 : 2024/01/20(土) 14:35:23.39 ID:17oSlbiU0
-
安倍晋三をおもちゃにし放題
- 56 : 2024/01/20(土) 14:35:26.38 ID:h2M0hWCx0
-
まあいいじゃんそういうの
- 57 : 2024/01/20(土) 14:35:29.93 ID:lPo2bvwO0
-
同じ穴のムジナ
- 58 : 2024/01/20(土) 14:35:39.29 ID:fRCxJRLJ0
-
頭の悪さに目眩がする
絵書く前に勉強しろよ - 84 : 2024/01/20(土) 14:42:16.65 ID:gcKyrjpX0
-
>>58
まあ絵師になる奴って
勉強も運動もできずに
クラスのはじっこでチー牛キモオタやってた連中だからな
むしろ順番が逆で「勉強しなかった」から「絵師」やってんだよな - 95 : 2024/01/20(土) 14:46:42.78 ID:9F+eFJXk0
-
>>84
だからってここまで反知性主義に染まるなんて想定外 - 60 : 2024/01/20(土) 14:35:58.69 ID:iaGFT7GQ0
-
流行の絵柄を訓練するAI人間
- 61 : 2024/01/20(土) 14:36:06.52 ID:4mjDue9D0
-
手書きの人だって今まで見てきた物を少なからず模倣してるはずだけど
生成AIとそれの違いって何? - 62 : 2024/01/20(土) 14:36:19.11 ID:T/hGgvZ9M
-
同じことだが
- 63 : 2024/01/20(土) 14:36:20.79 ID:IrfLKjEG0
-
日本はまだそんなレベルで話してるのか
今は特殊効果も編集もストーリーもいらないレベルで急速に進化してるぞ - 64 : 2024/01/20(土) 14:36:30.21 ID:8no7X7I6M
-
エ口同人に苦言を呈する原作者には今でも集団リンチしてるだろ
JRA相手にはなぜか権威主義丸出しで平伏したけどさ - 65 : 2024/01/20(土) 14:36:45.89 ID:vtW9k37W0
-
とりあえずアヘ顔させるのやめーや
- 66 : 2024/01/20(土) 14:36:51.82 ID:FRusTDgJ0
-
裏金作ってるやつが総理やってる国に正義なんてあるんか?
- 67 : 2024/01/20(土) 14:37:06.30 ID:Dxc1SSap0
-
よく考えたら同人エ口とかもクズって事だよな??
- 68 : 2024/01/20(土) 14:37:19.06 ID:Du2og4k90
-
原作無視して魔法少女を催眠アプリでアクメ堕ちさせる同人誌はいいのか?
俺は抜ければいいけど - 69 : 2024/01/20(土) 14:37:31.70 ID:/hW4/I/o0
-
うるせえどっちも4ね
- 70 : 2024/01/20(土) 14:37:49.18 ID:PgbT4lp20
-
この比較の意味は?
- 71 : 2024/01/20(土) 14:37:58.33 ID:9VlCTtA50
-
絵描きは結果なんですよ
- 72 : 2024/01/20(土) 14:38:03.16 ID:ZHS/ZFEe0
-
原作をまるまるコピーしてる手描きのほうが悪くね?
- 74 : 2024/01/20(土) 14:38:08.68 ID:DI/JxEOb0
-
同人作家が全員死滅しても困らない
異常性欲者以外は - 75 : 2024/01/20(土) 14:38:20.71 ID:ciE+zhxE0
-
キャラ無断盗用で金儲けしまくってる盗っ人のくせに(笑)
- 76 : 2024/01/20(土) 14:38:47.46 ID:PSHU7Ad+0
-
3秒かかった
- 77 : 2024/01/20(土) 14:39:20.72 ID:wOWTVmPs0
-
二次創作と比較するのが間違ってる
画像生成AIの問題点と二次創作の問題点は全く違う部分だし
比較するなら一次創作とだよな - 78 : 2024/01/20(土) 14:39:38.13 ID:zisaQ+16d
-
嘘つけウマシコしてるくせに
- 79 : 2024/01/20(土) 14:40:09.74 ID:vPBSGwZi0
-
二次創作野郎のくせに盗人猛々しいぞ😡
- 80 : 2024/01/20(土) 14:40:22.52 ID:0O6qAbNa0
-
権威主義で人類は痛い目みてきたんだから
AIのほうがましだぞ
- 82 : 2024/01/20(土) 14:41:12.34 ID:PYV1Tgi+H
-
AIで食えなくなりそうな底辺同人作家が作ったゴミ画像かよ
他人の著作物にタダ乗りして金儲けしてる時点で同じやん - 83 : 2024/01/20(土) 14:41:38.35 ID:tElG2G3X0
-
消費者にとって手作りだろうが自動だろうがどーでもいいんだよな
- 86 : 2024/01/20(土) 14:43:06.18 ID:n0IVvwkp0
-
認知歪みすぎ
- 87 : 2024/01/20(土) 14:43:49.95 ID:qkTPMlZh0
-
絵師のネトウヨ率高いのなんで
- 88 : 2024/01/20(土) 14:44:33.81 ID:Thd/mGH60
-
仕事はAI必須になるから
プロ目指してる人は勉強しておいたほうが良いよ - 90 : 2024/01/20(土) 14:44:51.36 ID:3po2D9Mna
-
絵描き厨
手描き厨
自作厨 - 91 : 2024/01/20(土) 14:45:16.65 ID:3nb5JNzgM
-
AIは学習元に版権絵と原作絵を無断で使ってるのも描いた方がいいぞ
- 92 : 2024/01/20(土) 14:45:24.57 ID:fQ3P5JWM0
-
お前、安倍とか好きそうだな
- 93 : 2024/01/20(土) 14:46:32.11 ID:3kYuiRXdd
-
寄生虫がなんで偉そうにしてるの?
- 98 : 2024/01/20(土) 14:48:45.78 ID:j3TNtykw0
-
そろそろタグ付け(人間が好みそうな絵かどうか)だけで学習ソースがいらなくなるフェーズに入るんじゃないか
まあ判断は人間がやらないといけないが - 99 : 2024/01/20(土) 14:48:51.97 ID:TLBwF0ol0
-
🧠🖥<手書き厨はもう終わり
🧠🖥<観念しろ - 100 : 2024/01/20(土) 14:49:32.61 ID:5wj5csZx0
-
AIでも人でも需要がある絵が評価されるだけ
- 101 : 2024/01/20(土) 14:49:41.91 ID:z9MU9Tgg0
-
絵師「俺たちが原作を宣伝してやってる」
- 102 : 2024/01/20(土) 14:49:59.32 ID:eK7i5Pgod
-
まあ、なんとなく言いたいことはわかるけどね
AI絵って学習元が無いとそもそも何も作れないわけで
今はエ口絵とかその辺でしか燃えてないけどその内もっと著名な芸術とか音楽とか技術をパクったようなものが出てきた時にちゃんと議論されるだろうね - 103 : 2024/01/20(土) 14:50:08.37 ID:FNW3TDl50
-
いずれ今人間が行っている生産活動すべてをAIがまかなう時代になるんだから
職によってAIに取って代わるのが早いか遅いかの違いでしかない - 134 : 2024/01/20(土) 15:05:03.50 ID:xEe0BJm10
-
>>103
そんな円天ババアみたいなこと言うなよ - 104 : 2024/01/20(土) 14:50:27.65 ID:sthMW5pG0
-
公式がエ口禁止、二次創作自体禁止と明言してもガン無視してる奴
- 105 : 2024/01/20(土) 14:50:46.34 ID:8jeX+Yi30
-
反AIは最早キチゲェだな
某漫画家とか一日中AI叩きやってて引いたわ - 106 : 2024/01/20(土) 14:51:55.24 ID:TLBwF0ol0
-
🧠🖥<反AIは最早キチゲェだな
🧠🖥<某漫画家とか一日中AI叩きやってて引いたわ - 107 : 2024/01/20(土) 14:52:51.61 ID:t2RUye8Z0
-
これはちょっと考えればわかることですよ
- 108 : 2024/01/20(土) 14:53:33.00 ID:lbOci/Cb0
-
反AI絵師の絵描きに
「でもお前ChatGPTは使ってるじゃん」
って攻撃するとめっちゃ面白い - 109 : 2024/01/20(土) 14:53:46.38 ID:FVzeh8Xu0
-
effortはどうでもよくね
最小の労働力で最大の効果を上げるのは良いことでしょ
AIで創作するのも相当努力してると思うけど - 110 : 2024/01/20(土) 14:54:13.50 ID:tj+65rVKd
-
著作権無視して汚いおっさんとセクロスさせてるゴミが偉そうにしてるな
プリキュアのエ口同人とかどうみても原作にひれ伏してないんだけど、ガ●ジ? - 111 : 2024/01/20(土) 14:55:06.08 ID:tj+65rVKd
-
他人の著作物泥棒が自己正当化に書いたイラスト
- 112 : 2024/01/20(土) 14:55:13.90 ID:Yak2PnFbr
-
そんなに興奮しないでください笑
- 113 : 2024/01/20(土) 14:56:05.70 ID:DgunG0CD0
-
二次創作作家がライバル増えるから嫌がってるだけだからなぁ
- 114 : 2024/01/20(土) 14:56:23.52 ID:qkTPMlZh0
-
流しのギター弾く人がCDに仕事取られて行ったようなもんよ
- 115 : 2024/01/20(土) 14:56:25.59 ID:2DwJy/1z0
-
まーたはじまった
- 116 : 2024/01/20(土) 14:56:38.02 ID:nt3CvyEF0
-
これ描いてる奴が漫画が下手なことだけは分かる
- 117 : 2024/01/20(土) 14:56:39.42 ID:2MvX6gp/0
-
(ヽ´ん`)絵師とかいうお遊びが露呈しただけ
- 118 : 2024/01/20(土) 14:57:00.19 ID:tj+65rVKd
-
プリキュアエ口同人なんて原作リスペクトもしてない上に原作の意向に逆らいまくりだろ
子供向けアニメ、という意向を無視してるよね? - 119 : 2024/01/20(土) 14:57:02.17 ID:M+0Jyp/f0
-
技術が発展すればこうなるのは必然的
- 120 : 2024/01/20(土) 14:57:39.12 ID:d7AYFVq70
-
脳内妄想を出力するツールが増えただけ
- 121 : 2024/01/20(土) 14:58:33.12 ID:tj+65rVKd
-
相手が訴えてこないというだけで好き勝手してるだけの連中がなにさも自分たちは綺麗ですよって面してんの?ちょっとどうかしてるとおもいますよ
- 122 : 2024/01/20(土) 14:59:10.33 ID:XLfl4zvs0
-
安倍晋三のクズさの質と量を誤解してないか
- 123 : 2024/01/20(土) 14:59:38.58 ID:YxVjv1yi0
-
プリキュアやジャンプやポケモンのエ口漫画は原作リスペクトだったのか・・・
- 125 : 2024/01/20(土) 15:00:44.63 ID:rn5I1Ps10
-
原作踏み躙った二次創作なんていくらでもあるだろ
- 126 : 2024/01/20(土) 15:01:05.29 ID:LOFihxwE0
-
AIで絵師叩きスレって良いよな マルチポストでもいっぱいレス付けてくれるもん
- 128 : 2024/01/20(土) 15:02:35.74 ID:F362fuz0d
-
勝手にズリネタにして儲けるんだから悪人だろ😡
安倍晋三ですらそんな事やらなかったぞ😎 - 129 : 2024/01/20(土) 15:03:29.55 ID:ncoXMSOMM
-
AI絵とか画像検索で単語打ち込んでるようなもんだしな
そりゃみんな飽きるよ - 130 : 2024/01/20(土) 15:03:38.64 ID:a8cwGnbr0
-
まだラッダイト運動やってんのか😅
- 131 : 2024/01/20(土) 15:03:55.13 ID:xuTVlzZx0
-
人間も他人の見て学習してる定期
- 132 : 2024/01/20(土) 15:04:08.03 ID:mbF4CTOZ0
-
お前の絵は老人のおむつ替えよりも価値がないということにいい加減に気がついてAIではまだ出来ない分野に就職しなおせ
- 133 : 2024/01/20(土) 15:04:42.37 ID:KrWWATBw0
-
ネトウヨはなんか面白いと思ってるの?
- 135 : 2024/01/20(土) 15:05:07.44 ID:d7yWvQvqd
-
意向に逆らえない?
原作者はこいつら殺していいんじゃないか? - 136 : 2024/01/20(土) 15:06:20.69 ID:tj+65rVKd
-
二次創作書いてるやつは明確に二次創作OKと書いていないものでも訴えてこねえだろってたかをくくって好き放題してるよね
汚ねえ奴らが割れだのAI絵師だのに文句つけてんじゃねえぞ - 138 : 2024/01/20(土) 15:08:27.15 ID:LqTr+lVG0
-
なんかまた最近? SDが何かしらパワーアップしたみたいな話聞いたけど本当?
- 140 : 2024/01/20(土) 15:10:20.74 ID:aNWF+Ibb0
-
エ口同人誌もちゃんと規制しようよ
- 141 : 2024/01/20(土) 15:13:11.91 ID:7+OerSV3H
-
金魚のフンか他人の褌かの2次創作が淘汰されてよかった。
- 143 : 2024/01/20(土) 15:14:30.28 ID:jJJf/oRk0
-
自分はok、相手はダメ
なるほど安倍晋三だ - 144 : 2024/01/20(土) 15:14:30.75 ID:aoPeGYPy0
-
俺もAIは使うけどAI肯定側に唾棄すべきゴミがいるのは本当
転売屋とかあの類
Ai絵師が安倍晋三並みのクズであることが2秒で証明されてしまう

コメント