- 1 : 2020/05/18(月) 11:34:14.33 ID:IRvDZ1zTM
- 【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子さん「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」
ネットでは、戸田さんが翻訳するときに使う独特の意訳や言い回しを「なっち語」と親しむ人がいる。
その一方で、戸田さん独特の意訳や誤訳に対する批判の声が上がるのも事実だ。
「誤訳の女王」とも呼ばれることも。ネット上の批判について、戸田さんは「見ないから、何て言われているか知りません」。
「批判をするなら、まず自分が制約を踏まえた翻訳を試してみたらいかが?
それが制約を満たす素晴らしいものであれば、もちろん評価します」https://www.buzzfeed.com/eimiyamamitsu/interview-with-natsuko-toda
- 2 : 2020/05/18(月) 11:34:32.48 ID:cGf5QrtE0
- いやーほならね、
- 3 : 2020/05/18(月) 11:34:53.17 ID:KaD9EbuM0
- 朝食にコーヒーを?
- 4 : 2020/05/18(月) 11:34:57.27 ID:u9HvlY8ad
- ほならねーなので?
- 5 : 2020/05/18(月) 11:35:10.46 ID:/heY5nOe0
- モチのロンよ
- 6 : 2020/05/18(月) 11:35:33.21 ID:XkqwakyL0
- はいボランティア軍
- 7 : 2020/05/18(月) 11:36:07.51 ID:DcODk9kz0
- まあこれに関してはそうだろ
だって翻訳なんて普通の素人にはわからんやん
文句言えるような奴らは自分でやれば?
いや、原語で見れば? - 8 : 2020/05/18(月) 11:36:15.29 ID:Sfm3ZxxM0
- 誤訳に対するツッコミの話やろ?開き直るようなことか
- 9 : 2020/05/18(月) 11:36:23.36 ID:7w/fPa4B0
- ほならね理論を作者本人が言ったら終わりやで
- 10 : 2020/05/18(月) 11:36:28.93 ID:nGK0BsE50
- ほならね
- 11 : 2020/05/18(月) 11:36:49.18 ID:D1rlCfh1a
- 仕事への誇りとかないんか…
- 12 : 2020/05/18(月) 11:36:50.37 ID:l40q2xvG0
- 88回の流産とか50mm機関銃とか事実間違えてんのは制約どうこう以前の問題やろ
- 14 : 2020/05/18(月) 11:37:14.79 ID:Sfm3ZxxM0
- >>12
論点が違うよな - 13 : 2020/05/18(月) 11:37:07.26 ID:5OuswcGr0
- 金もらってるプロがこれ言ったらだめ じゃあ金もらうなよって話になる
- 15 : 2020/05/18(月) 11:37:24.37 ID:d0VQT3El0
- 地の利は得たぞ
は酷いよ - 16 : 2020/05/18(月) 11:37:34.62 ID:GDU1q97td
- 自分が完璧な翻訳したところで、なっちの誤訳が直るわけでもないやん
- 17 : 2020/05/18(月) 11:37:40.93 ID:P5ZXetUTM
- 地の利得てるぞ
- 18 : 2020/05/18(月) 11:37:43.22 ID:wH0CyAQF0
- なっち語とかやってる時点でガ●ジやろ
- 19 : 2020/05/18(月) 11:37:49.16 ID:oElEmPrkr
- 無限のパワー!
- 20 : 2020/05/18(月) 11:37:55.33 ID:A6rl9Ijc0
- もうリアルタイム機械翻訳の精度が上がってきてるから無くなるやろ
- 21 : 2020/05/18(月) 11:38:11.48 ID:jzwSVBRwp
- 下手くそな翻訳と誤訳は全く別もんなんだよなぁ…翻訳家やめろ
- 22 : 2020/05/18(月) 11:38:15.27 ID:oGm/eNwO0
- あなたが翻訳してみれば、の前に作品を台無しにしてることは気にしないのか
仮にもプロなのに - 23 : 2020/05/18(月) 11:38:20.07 ID:4UNugdHbp
- ほならね理論
- 24 : 2020/05/18(月) 11:38:46.50 ID:u9HvlY8ad
- 女の子にフルメタルジャケットの翻訳任せるは酷だわ
- 25 : 2020/05/18(月) 11:38:50.33 ID:BKGTwONi0
- もちろん評価しますとかいう上から目線
プロが誤訳かましてほならね理論ぶち上げた挙句にこの態度ですよ - 26 : 2020/05/18(月) 11:39:01.57 ID:GBgKE5BV0
- 普通に翻訳してれば翻訳家が誰かなんて気にも止めないんだよね
- 27 : 2020/05/18(月) 11:39:20.93 ID:dXHP1PQA0
- ほならね理論は同業者相手なら正しいけどクライアントに言ったらおしまいよな
- 28 : 2020/05/18(月) 11:39:21.99 ID:kmc4QFhx0
- 文字起こししてdeepLじゃあかんの?
- 29 : 2020/05/18(月) 11:39:22.06 ID:osID8iUMa
- 論点ズレすぎやしコイツ英語どころか日本語もまともにできてないやん
- 30 : 2020/05/18(月) 11:39:22.13 ID:gLXbtce/0
- 年中公開される映画ほとんど一人でやるのは無理やろ
- 31 : 2020/05/18(月) 11:39:23.34 ID:gL2jFJWS0
- ほならね、後進に道譲ったらどうなの
わたしはそう言いたい - 32 : 2020/05/18(月) 11:39:33.99 ID:Inw3XpjpM
- ほならねの初期メンバー
- 33 : 2020/05/18(月) 11:39:40.97 ID:eyAmv0WC0
- 情熱のプレイが一番好き
字幕翻訳者の戸田奈津子さん「批判する人へ、ならあなたが翻訳してみれば?」

コメント