なんか社会主義と共産主義ごっちゃになってるケンモーマンおるよな

サムネイル
1 : 2024/01/22(月) 23:50:25.96 ID:N1Ifnna+0

ロシア・プーチン氏、早期の訪朝表明 北朝鮮「熱烈歓迎の準備」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a51a46ac8c06f66fc427249a1fadfe526da17d0

2 : 2024/01/22(月) 23:51:14.44 ID:JtybkdE/0
マルクスの本とか読むとあんまり区別ないよ
レーニンだとちょっと区別あったけど言うほど変わらん
15 : 2024/01/22(月) 23:58:38.72 ID:J+YaS6d00
>>2
そりゃその時代にはそうだろ
3 : 2024/01/22(月) 23:52:07.58 ID:GXiffIqa0
資本主義と自由主義を混同してるやつも多い
4 : 2024/01/22(月) 23:52:24.56 ID:ZnOmECKxd
共産主義国家はかつて一度も成立したことがない
いわゆる共産圏は実際は全て社会主義国家
5 : 2024/01/22(月) 23:53:36.56 ID:2V3N9VN30
権威主義とか全体主義とかゴチャゴチャになってるな
共産主義なんて五十何億年後の再臨を約束してる仏さんみたいなもん
6 : 2024/01/22(月) 23:53:50.65 ID:mKg9voy4d
アメリカの覇権もそろそろ終わる
7 : 2024/01/22(月) 23:55:02.00 ID:sbxym+lt0
結局のところ灰色が白黒どちらかに近いのかと言うようなもので
8 : 2024/01/22(月) 23:55:20.07 ID:v8fCewep0
いきなり共産主義は難しいからまずは社会主義で~みたいな話だっけ?
9 : 2024/01/22(月) 23:55:22.30 ID:ahjSR0Dj0
共産主義が実現していないと主張するのは共産主義者
10 : 2024/01/22(月) 23:56:19.69 ID:JtybkdE/0
逆に社会主義と共産主義区別してんのって一国社会主義のスターリン主義の国家とかでしょ?
ふつうのマルクス主義者たぶんあんまり区別してない
12 : 2024/01/22(月) 23:57:20.19 ID:txIMQ5PW0
マルクスレーニン主義モメンが多数派な感じだな
13 : 2024/01/22(月) 23:58:07.51 ID:J+YaS6d00
少なくとも日本が共産主義国と認めた国はこれまでに一つもないし
おそらくそう名乗った国家もないはず
14 : 2024/01/22(月) 23:58:33.70 ID:UdqVF2lK0
わーくにを 資本主義 民主主義 だと思ってる奴がいる
16 : 2024/01/22(月) 23:59:04.38 ID:yXYVQy2aM
『敵』だということだけわかってれば御旨の道を進めるから大丈夫
17 : 2024/01/23(火) 00:00:07.39 ID:LkdJI0cnM
ゴータ綱領批判を読めばだいたいわかるだろ
18 : 2024/01/23(火) 00:03:46.53 ID:Y1rixxst0
資本主義と民主主義すらごっちゃになってる人が多いぞ
19 : 2024/01/23(火) 00:03:53.75 ID:VTJMw/mS0
個人の意思より社会の秩序を優先するか
私有財産を禁止にするか
20 : 2024/01/23(火) 00:05:14.60 ID:PyHlCXjA0
共産主義は私有財産禁止なんかしてないぞ
生産手段を共有するから共産主義と言う
21 : 2024/01/23(火) 00:07:04.18 ID:6zzk0K0a0
生産設備が国民の共有財産か国有財産かの違い
22 : 2024/01/23(火) 00:07:16.49 ID:8b3svcbr0
共産主義(国家が生産手段を所有かつ計画経済)
社会主義(資本家が生産手段を所有するが国家が経済統制に強い権限を持つ)
資本主義(資本家が生産手段を所有かつ基本自由放任)
修正資本主義(社会主義と資本主義の間くらい)
でいいのか?わからん
23 : 2024/01/23(火) 00:07:34.57 ID:cUD660kz0
まあいいじゃんそういうの
24 : 2024/01/23(火) 00:07:42.71 ID:PyHlCXjA0
日本でもマンションは住民からなる管理組合で共有部分を管理するから共産主義の考え方に近い
25 : 2024/01/23(火) 00:09:08.41 ID:PyHlCXjA0
共産主義と社会主義の違いと言うのは宗教みたいなもので客観的な定義があるわけではない
26 : 2024/01/23(火) 00:10:21.28 ID:NhluFKLX0
言論統制の自由
27 : 2024/01/23(火) 00:11:25.58 ID:VTJMw/mS0
「日本は天皇を中心とした神の国」か
「万国の労働者よ立ち上がれ!」か
28 : 2024/01/23(火) 00:12:07.72 ID:jr+qs2370
多いさってなんだよって
29 : 2024/01/23(火) 00:13:32.71 ID:k7Uopfxad
晋さん主義
30 : 2024/01/23(火) 00:19:51.94 ID:yq/7MJVYM
ユーゴスラビアの社会主義経済って具体的にどんななん?
経営者と労働者のピラミッドをそのまま引っくり返したって習ったけどよくワカンネ
31 : 2024/01/23(火) 00:25:14.99 ID:T5LIkk6/0
共産主義の方が平等のイメージがあるな
財産の私物化を認めず全員で共有するってのが前提になってんだろ
能力によって上下はあるが持ってる財産が変わらないならそれによる不満はなさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました