ワイ退職間近の期間工、本日派遣会社との電話面接を受けた結果www

1 : 2020/05/18(月) 13:28:56.68 ID:s7ZJs+pca
お前に紹介できる仕事はない
今は仕事がほんとにない
きられていく派遣のスタッフに仕事を振るのが最優先
営業所も休業してるところもある
そりゃそうだわ(´・ω・`)
2 : 2020/05/18(月) 13:29:37.36 ID:k+KuWodU0
あれ?このスレ午前にも見たような?
4 : 2020/05/18(月) 13:30:17.68 ID:s7ZJs+pca
>>2
面接受ける前な
14 : 2020/05/18(月) 13:32:09.03 ID:k+KuWodU0
>>4
本当に受けたんか
ネタやと思ってた

いまは製造業は時期がまずいな
少し大人しくしとくべきや

26 : 2020/05/18(月) 13:33:44.11 ID:s7ZJs+pca
>>14
11時に受けたで
3 : 2020/05/18(月) 13:29:55.41 ID:qWT6VaIP0
3200万だか貯金ある期間工か?
8 : 2020/05/18(月) 13:30:55.63 ID:s7ZJs+pca
>>3
はい
5 : 2020/05/18(月) 13:30:27.69 ID:158o1Shw0
でも貯金あるからいいじゃん
10 : 2020/05/18(月) 13:31:06.17 ID:s7ZJs+pca
>>5
職が無い
6 : 2020/05/18(月) 13:30:35.21 ID:tp0omSVwM
3000ガイマジでタイミング悪かったな
失業保険貰いながら数カ月待機しとこう
11 : 2020/05/18(月) 13:31:26.46 ID:s7ZJs+pca
>>6
満了の時期にこれないよなぁ
17 : 2020/05/18(月) 13:32:24.61 ID:tp0omSVwM
>>11
ワイは丁度満了のタイミングでコロナ発動したからやべーと思って派遣会社に仕事紹介して貰ったわ
30 : 2020/05/18(月) 13:34:08.96 ID:s7ZJs+pca
>>17
賢い
39 : 2020/05/18(月) 13:36:10.81 ID:tp0omSVwM
>>30
一番立場弱いから超一生懸命やってるw
50 : 2020/05/18(月) 13:37:40.56 ID:s7ZJs+pca
>>39
派遣は今
きられそうやな
54 : 2020/05/18(月) 13:38:15.13 ID:tp0omSVwM
>>50
切られた人もいれば別部署に飛ばされた人もいる
7 : 2020/05/18(月) 13:30:50.44 ID:KPfV2Bpma
何かあるやろ
選ばなきゃ
13 : 2020/05/18(月) 13:31:52.69 ID:s7ZJs+pca
>>7
選ばなくてもない模様
19 : 2020/05/18(月) 13:33:00.49 ID:KPfV2Bpma
>>13
時給900円とかのも?
38 : 2020/05/18(月) 13:36:01.32 ID:s7ZJs+pca
>>19
失業保険のほうが高い
41 : 2020/05/18(月) 13:36:28.38 ID:KPfV2Bpma
>>38
たしかにそうやな
9 : 2020/05/18(月) 13:31:03.26 ID:EUJOpSf/d
今はコロナっていうお手軽キラーワードあるからしゃーない
イッチがんばれ
15 : 2020/05/18(月) 13:32:09.36 ID:s7ZJs+pca
>>9
あああ
12 : 2020/05/18(月) 13:31:38.64 ID:EUJOpSf/d
3200万のやつなんかよ
全然余裕やんけ
24 : 2020/05/18(月) 13:33:29.36 ID:s7ZJs+pca
>>12
無職じゃなあ
16 : 2020/05/18(月) 13:32:21.81 ID:hOfl6Zhed
正社員登用?の試験とかないの
27 : 2020/05/18(月) 13:33:56.53 ID:s7ZJs+pca
>>16
うけてない
18 : 2020/05/18(月) 13:32:42.98 ID:BPctSC000
無駄に使わなきゃ一年は遊んで暮らせるやん
21 : 2020/05/18(月) 13:33:15.09 ID:tp0omSVwM
>>18
3000ガイは無限に金ためんと死ぬ病気なんやで
32 : 2020/05/18(月) 13:34:23.79 ID:s7ZJs+pca
>>18
豪遊やんけ
20 : 2020/05/18(月) 13:33:14.00 ID:rSbMdCfja
ちゃんと切る前にそんな状況で電話面接を受けるなと言ってやったか��
34 : 2020/05/18(月) 13:34:46.67 ID:s7ZJs+pca
>>20
ありがとうございました
失礼しますいうたったわ
22 : 2020/05/18(月) 13:33:17.56 ID:tEKQAcK30
今は時期が悪いな。バイトで空白期間作らないようにしとけ
35 : 2020/05/18(月) 13:35:03.06 ID:s7ZJs+pca
>>22
もう失業保険半年もらおうかと
45 : 2020/05/18(月) 13:36:58.36 ID:tp0omSVwM
>>35
いいね
6ヶ月目から職業訓練のコンボ噛ませばもらえる期間更に伸びるぞ
23 : 2020/05/18(月) 13:33:18.55 ID:DcODk9kz0
貯金あるならワイに投資してみん?絶対後悔させるから
36 : 2020/05/18(月) 13:35:11.19 ID:s7ZJs+pca
>>23
25 : 2020/05/18(月) 13:33:32.67 ID:gz2iF4H50
それだけ貯金あるならあとはバイトで生きていけるやろ
40 : 2020/05/18(月) 13:36:14.95 ID:s7ZJs+pca
>>25
バイトやだ
28 : 2020/05/18(月) 13:34:07.37 ID:xlV3geQ10
今三井住友銀行の株1万買えば毎年190万の配当収入になるぞ
29 : 2020/05/18(月) 13:34:07.46 ID:EUJOpSf/d
今バイトってコンビニとか派遣くらいしかなさそう
42 : 2020/05/18(月) 13:36:34.86 ID:s7ZJs+pca
>>29
派遣すらない
31 : 2020/05/18(月) 13:34:23.37 ID:EUJOpSf/d
派遣とかってなんや介護職や
33 : 2020/05/18(月) 13:34:41.35 ID:kKRV4d4q0
職業訓練で保険期間伸ばしたらええやん
今やってるか知らんけど
44 : 2020/05/18(月) 13:36:53.83 ID:s7ZJs+pca
>>33
いまやってへんし
毎日いくのだるいな
37 : 2020/05/18(月) 13:35:49.79 ID:P7ipxUfDa
あんだけ余裕ぶっこいてたのになぁ
でも一年や二年余裕で乗り切れるやろ
また仕事復活したときに生活リズム狂ってないかどうかだけや
49 : 2020/05/18(月) 13:37:23.65 ID:s7ZJs+pca
>>37
半年は失業保険でしのげる
43 : 2020/05/18(月) 13:36:48.24 ID:x/mERIWza
婚活でもしとけ
52 : 2020/05/18(月) 13:38:04.13 ID:s7ZJs+pca
>>43
えぇ・・・
46 : 2020/05/18(月) 13:37:19.31 ID:LFDdGRWLp
結婚したら3000万なんて吹き飛ぶんやからもっと貯めろ
家も買えんぞ
47 : 2020/05/18(月) 13:37:19.46 ID:L8TIquWE0
期間工ガ●ジの事はよく知らんがこういう時のための貯金ちゃうんか
58 : 2020/05/18(月) 13:39:10.41 ID:s7ZJs+pca
>>47
せやな
48 : 2020/05/18(月) 13:37:20.50 ID:EUJOpSf/d
そもそもイッチはなんかのサイトみて電話したん?
それやのに仕事ないから紹介できんってガ●ジすぎひん
57 : 2020/05/18(月) 13:38:52.29 ID:s7ZJs+pca
>>48
派遣会社の工場求人サイトや
募集してないなら消しとけや
51 : 2020/05/18(月) 13:37:58.21 ID:IGTgfeQoM
ワイなら3200万ありゃ30年は働かないで暮らせるわ
53 : 2020/05/18(月) 13:38:12.47 ID:P7ipxUfDa
ワイも失業保険もらいたいんやけど半年間もらえるんか?
三ヶ月やなくて?
56 : 2020/05/18(月) 13:38:47.37 ID:tp0omSVwM
>>53
30ガイは働いてる期間が5年あるからな
55 : 2020/05/18(月) 13:38:40.47 ID:6rpVw/rs0
どこ住んでるんか知らんが千葉県で出来たての倉庫のピッキング募集しとるみたいやで行ってみたら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました