
- 1 : 2024/01/24(水) 19:08:43.01 ID:NOcKHX3X0
-
たとえば,ずいぶん前から,批判的研究で「ネオリベラル」という言葉が最重要語として機能しているのは気づいていた.
事情を知らない人に説明しよう.
「ネオリベラリズム」の基本的な問題はこういうことだ.
この言葉はでっちあげだ.
フーコーによって人口に膾炙するようになった単語で,実はフーコー当人も理解してなかった経済的なあれこれの考えについて語るのに使われているにすぎない.
じぶんから「はい自分がネオリベラルです」と称している人たちなんて,どこにもいない.
そのため,それが指す事柄にはなんの制約もかかっていないし,「ネオリベラリズム」について主張される批判に応えるべき人間もいない.ジョセフ・ヒース「『批判的』研究の問題」(2018年1月26日) https://econ101.jp/%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%bb%e3%83%95%e3%83%bb%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%89%b9%e5%88%a4%e7%9a%84%e3%80%8f%e7%a0%94%e7%a9%b6%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%8d/
- 2 : 2024/01/24(水) 19:08:56.10 ID:NOcKHX3X0
-
「ネオリベラル」を,他の「保守」「リバタリアン」といった言葉と比べてみるといい.
「リバタリアン」を自称する人たちは実在するから,もしもリバタリアニズムを批判する文章を書けば,現実のリバタリアンが「おまえの言い分はおかしい」と言って反論を書いてよこすかもしれない.
一方,「ネオリベラリズム」の場合には,なんでも好き放題に言える.
なにを言っても,生身のネオリベラルが「お前の言い分はおかしい」と反論を書いてよこす心配はない――そんな人がどこにもいないからだ.
その結果,著作でこの言葉を使う人たちはようするにこうあけすけに宣言しているにひとしくなっている.
「私が意図している読者層は,同じ左派のエコーチャンバーですよ.」
エコーチャンバー外の人たちとやりとりしようとのぞんでいるなら,エコーチャンバー外にいる人たちがみずから自覚して実際に掲げているイデオロギーをとりあげないといけないだろう.
(この点で,ネオリベラリズムを批判する人たちは大学業界の臆病ライオンだ.そんないわれはないと思うなら,実際の右派を見つけて議論してみてはいかが?) - 3 : 2024/01/24(水) 19:09:13.08 ID:NOcKHX3X0
-
ただ,ネオリベラルを自認する人がどこにもいないおかげで叶ってしまった望みが1つある.「ネオリベラル」という言葉を使うと,その文章を届ける相手がせばめられて,根っこの規範的な判断を共有している人たちに限定される.
すると,この大学教員たちは「ネオリベラリズムはわるいもの」という信念にみんながすっかり賛同している気分になれる.
ざっくり言えば,「ネオリベラリズムはなにか市場原理主義に関連していて,マーガレット・サッチャーとロナルド・レーガンにはじまって,それ以来,公共のすみずみにまで侵入しはじめた」と考えられている.
それにとどまらず,「ネオリベラリズム」は実にいろんなものを意味して使われている.(一例:政府の社会プログラムで〔受給資格を満たしているかどうか確かめるために〕家計調査をするのは「ネオリベラル」だろうか? 「ネオリベラルだ」と考える著者たちもいるし,そう考えない著者たちもいる.どちらにしても,どうしてその結論になるのか説明する人はいない.
どうやら,直感で判定しているらしい――「家計調査は給付を拒否する手段なんだ」と考えるか,それとも「家計調査をすることで社会プログラムは累進的になり格差是正がはかられるんだ」と考えるかでちがってくるわけだ.
ともあれ,福祉給付の申し込みにあたって書類記入が必要になるという事実だけでも,批判的研究をやっている人たちは「従順な身体の(再)生産につながる」「ネオ植民地国家(だかなんだか)を正常化する目的を推し進めるねらいである」といって非難しがちだ. - 4 : 2024/01/24(水) 19:09:43.07 ID:FannqZUg0
-
ダボス会議
- 5 : 2024/01/24(水) 19:10:16.97 ID:mEEDi18I0
-
だれやこいつ
デヴィッド・ハーヴェイの著作読んでから出直してもろて - 6 : 2024/01/24(水) 19:10:42.73 ID:tCB13OxI0
-
なんでもかんでも民営化すればみんなハッピーになると考えてるおめでたい人たちのことでしょ
- 7 : 2024/01/24(水) 19:11:15.91 ID:0wrMQf0H0
-
アニメアイコンだったぞ
- 8 : 2024/01/24(水) 19:11:52.17 ID:w5wVxR3ex
-
というより資本主義のいいところだけを見ている人たちのポジショントークですね🧐
- 9 : 2024/01/24(水) 19:12:01.67 ID:gxRrpnUe0
-
まぁ新自由主義っていう言葉が、バズワードとしてレッテルのために好き勝手に使われてるのは否定せんがね
- 10 : 2024/01/24(水) 19:12:39.93 ID:QH8HhGpB0
-
適当に敵を作りあげて
それを叩いて自分が正しいでしょって論法は
どこの世界にもある - 11 : 2024/01/24(水) 19:13:01.11 ID:FannqZUg0
-
ネオコン
新保守
- 12 : 2024/01/24(水) 19:13:10.63 ID:zqpIyC6b0
-
民営化・効率化の名のもとに国民の富を盗んで貧困に陥れる行為
- 13 : 2024/01/24(水) 19:13:14.20 ID:Qk/bvTJ80
-
新自由主義者が漏れなく縁故資本主義者なのは新自由主義の本場アメリカでもお約束
- 29 : 2024/01/24(水) 19:21:58.40 ID:xlHoUAd90
-
>>13
シカゴボーイズが政治介入した時代の時点で新自由主義者は新自由主義を信じてなかったからなw
ただ国家が所有する共有財を盗み取る方便に使っただけ - 14 : 2024/01/24(水) 19:13:51.38 ID:AC6LH32LM
-
この人は別にネトウヨが喜ぶようなタイプじゃないから
- 15 : 2024/01/24(水) 19:14:19.99 ID:NYJNKrE70
-
自分をネトウヨだという普通の日本人もおらんやろ
- 16 : 2024/01/24(水) 19:14:35.75 ID:VuuvvoFo0
-
ネオリベ自称するやつがいないからネオリベは存在しないなんて言ったらこいつが叩いてる左派もほとんどがそれじゃん
まず他人をネオリベ呼ばわりしてる奴が左派であることを証明してみろっていうね
左派を自称する奴と、自称してないのにそう呼ばれる奴の数にはどれだけの開きがあるのか考えたこと無いのかね - 28 : 2024/01/24(水) 19:21:32.57 ID:UPj3T2g00
-
>>16
存在しないじゃなくて
そいつはリバタリアンならリバタリアンを批判しないと卑怯だってことじゃないか
左翼って昔からそういうことやってるからな
走資派とか冒険主義とか
それ自称してる人おらんから一方的な攻撃で議論になってない - 37 : 2024/01/24(水) 19:26:58.81 ID:VuuvvoFo0
-
>>28
じゃあ今ここでそれをやってきた奴が左翼だと証明してね
「左翼以外も含まれる」とか言った時点でお前が卑怯者になるということに注意しといてね - 40 : 2024/01/24(水) 19:29:41.69 ID:UPj3T2g00
-
>>37
走資派や冒険主義は共産党員しか使わんだろ
そもそも議論するためでなく一方的に叩くための言葉なんだから
新自由主義もそうなってるよね
それが議論を深めず分断だけを作り出してるよねってだけの話でしょ - 41 : 2024/01/24(水) 19:30:22.05 ID:VuuvvoFo0
-
>>40
それを共産党員しか使わんってことを証明してね
共産党員が左翼だということを証明してね - 44 : 2024/01/24(水) 19:32:40.64 ID:UPj3T2g00
-
>>41
日本において共産党員は左翼でしょ
右翼の共産党員なんて日本には存在しない
いたら連れてきてよ
間違いを認めるから - 45 : 2024/01/24(水) 19:34:18.14 ID:VuuvvoFo0
-
>>44
ちがうでしょ
共産党員が全員左翼だと証明しないといけないのはお前
俺は右翼の共産党員がいるなんて主張してない
お前が言い始めたことなのにそれを証明できないからって俺が言ってもないことを言ったかのように話を捻じ曲げるのをやめてね - 122 : 2024/01/24(水) 21:47:22.89 ID:wtx7jyf/a
-
>>40
テレビ初となる。
鼻はジェイクだよね
マウント取りたいだけど - 17 : 2024/01/24(水) 19:14:45.81 ID:jOxHhAqZ0
-
左翼の… そうなんだ…
- 18 : 2024/01/24(水) 19:15:40.76 ID:w5wVxR3ex
-
そもそも新自由主義として指摘されていることは左右はあまり関係ないです🧐
- 19 : 2024/01/24(水) 19:15:54.50 ID:mER428qb0
-
左翼も存在しないしエコ―チェンバーも存在しない
すべてポジショントークです - 20 : 2024/01/24(水) 19:16:01.68 ID:tCB13OxI0
-
弱肉強食を是とする人たちだよ
優生学と相性がいい - 24 : 2024/01/24(水) 19:20:21.89 ID:w5wVxR3ex
-
>>20
マネーが価値基準になるとある種の平等は達成されますが、生物学的にはむしろ反優生的のように思えます🧐 - 21 : 2024/01/24(水) 19:19:25.11 ID:xlHoUAd90
-
いやネオリベ政策は失敗しか産まなかったって主流派経済学者に計量的に実証されて、ハーバード学派やニューケインジアンに駆逐されたやん、そりゃもうネオリベを自称する人間なんかいないよ
既に終わった社会科学の議論を哲学者が蒸し返すとこんなに無益でくだらない切り口になるのか - 22 : 2024/01/24(水) 19:20:05.40 ID:VNDGn12/0
-
利他主義ぶる功利主義者がいるのに
こいつは何言ってんだ - 25 : 2024/01/24(水) 19:20:36.41 ID:fZuBj5rhM
-
ヒース本人は嫌いじゃないけど
持ち上げてるやつらはあんま好きじゃねぇわ - 26 : 2024/01/24(水) 19:20:45.29 ID:NGm9YwD50
-
自由主義じゃなくて新自由主義だってバカにしてんだよ
- 27 : 2024/01/24(水) 19:20:59.37 ID:fZuBj5rhM
-
ケンモメンも経済学101とか見るんだな
- 30 : 2024/01/24(水) 19:22:36.75 ID:MnqDtG4e0
-
ネトウヨを自称する人間はいないから
ネトウヨはこの世に存在しないとかそういう話? - 31 : 2024/01/24(水) 19:23:05.49 ID:QpwPJUbO0
-
そもそも利権できない
士業なんて廃止できないでしょ日本じゃ医者免許も弁護士免許もみんないらないってのが本家なのに
- 32 : 2024/01/24(水) 19:23:38.90 ID:E0uTXh3d0
-
自分はネトウヨですという人間が存在しなければネトウヨは存在しないのか?🤔
- 33 : 2024/01/24(水) 19:23:57.16 ID:w5wVxR3ex
-
本物の弱肉強食は獣の世界です
お金があれば優位になる資本社会は生物学的にむしろ反弱肉強食的と言えます。優生学とはわりと違いますね🧐
- 34 : 2024/01/24(水) 19:24:25.23 ID:0L0g9EO+0
-
竹中平蔵「私は新自由主義者でない」
これにはワロタ
- 35 : 2024/01/24(水) 19:25:56.70 ID:ZJ+TEqE40
-
自称してなくて他人が勝手にそう呼んでるだけだから本当は存在しない
この理屈が通るなら、世の独裁国家と呼ばれる国の殆どは民主主義国家ということになるな
- 115 : 2024/01/24(水) 21:44:15.76 ID:tcg5TiJGH
-
>>35
シートベルトを装着しているということですが…
学校ではあるけどな - 36 : 2024/01/24(水) 19:26:54.56 ID:9GGfmxWtr
-
ま、いるけどね
ネオリベ人間は - 38 : 2024/01/24(水) 19:26:59.77 ID:I1JEgmxW0
-
まじかよ竹中平蔵
- 39 : 2024/01/24(水) 19:27:53.95 ID:w5wVxR3ex
-
ヴィトゲンシュタインの言語ゲームみたいな話はともかく
「新自由主義」はある程度の概念的な公共認知はあるでしょう🧐
- 42 : 2024/01/24(水) 19:30:52.50 ID:irrln30r0
-
えっじゃあ古典的自由主義なの?
それでいいのか? - 43 : 2024/01/24(水) 19:31:02.59 ID:UPj3T2g00
-
あとケンモメンがよく使う誤用の反知性主義もそうだな
反知性主義という信念を相手がもってないのに
単にバカって意味で使っている - 46 : 2024/01/24(水) 19:34:41.71 ID:AnFcf9rU0
-
・税金なんて払いたくない
・アマゾンは安くて早ければいい
・牛丼は早くて安くて美味ければいい
・今の土地に住んでいたいこのあたりはネオリベかもしれない
- 48 : 2024/01/24(水) 19:35:44.76 ID:w5wVxR3ex
-
右翼の共産党…
体制の中国共産党でしょうか?🧐 - 58 : 2024/01/24(水) 19:45:23.34 ID:UPj3T2g00
-
>>48
ちなみにソ連が旧体制であったロシアでは
共産党員は右翼という言い方をするときがある
だから日本においてと言った - 60 : 2024/01/24(水) 19:47:27.51 ID:w5wVxR3ex
-
>>58
いくらでもいるじゃないですか?右翼の共産党員。レッドパージとかを見ても基本的には潜伏してるのが普通かと思いますよ🧐 - 49 : 2024/01/24(水) 19:38:11.06 ID:TzJn8R2iH
-
いまだに経済学101なんて観てるやついるのか?
経済論説なんてほとんどなくて、左翼がーリベラルがーを年中言ってるだけのネトウヨサイトになってるやん - 50 : 2024/01/24(水) 19:38:28.33 ID:X69S4/O60
-
人種差別主義者を自称してる奴もいないがそれで人種差別主義者が居ないことにはならんやろ
- 51 : 2024/01/24(水) 19:39:43.50 ID:6ek76tKR0
-
アナルコキャピタリストみたいのじゃないの
- 53 : 2024/01/24(水) 19:40:32.93 ID:UNQLHQPo0
-
ようは資本主義原理主義者でしょ
- 73 : 2024/01/24(水) 19:55:00.81 ID:luMzdYhv0
-
>>53
なんでそれをネオリベラルというのかわからない - 57 : 2024/01/24(水) 19:42:45.85 ID:rGCj8VlPM
-
>>1
ヒースも我田引水で強引な所が多い - 61 : 2024/01/24(水) 19:47:42.27 ID:lZIzt3z/0
-
哲学なんざ本場西洋でも現実では使い物にならない室内ゲーム扱いなのに
虎の威を借るアジア猿がやればウ●コさが際立つ - 65 : 2024/01/24(水) 19:51:16.51 ID:w5wVxR3ex
-
>>61
AIの出現で今後重要になる学問ランキングとやらで5位以内に入っているのを見かけました
本場西洋の情報らしいです🧐 - 79 : 2024/01/24(水) 20:00:20.11 ID:lZIzt3z/0
-
>>65
えーと再帰文法という方法を使って言葉をランダムに選び
文法的には正しいけれど完璧に意味のない哲学論文は20年以上前の人工知能でできるのに? - 62 : 2024/01/24(水) 19:48:03.49 ID:njQnApJpd
-
じゃあ解雇とかの規制緩和とグローバリズムに賛成して労働市場を自由化を目論んで
社会保障削減や公共事業や財政均衡を志向する人達になんてレッテル張ればいいの?
- 63 : 2024/01/24(水) 19:49:32.30 ID:55bVtgg10
-
ヒトラー「ナチズムなんて知らないし存在しない」
- 74 : 2024/01/24(水) 19:57:07.69 ID:BkeDVxpv0
-
左翼は何もしてないよ
血縁主義でお友達を優遇した成れの果てが今の世の中だろ - 76 : 2024/01/24(水) 19:58:37.48 ID:HL53/Q8w0
-
> じぶんから「はい自分がネオリベラルです」と称している人たちなんて,どこにもいない.
ならネトウヨを自称しなければネトウヨではなくネトウヨは存在しないのか?
本物のバカだろコイツw - 77 : 2024/01/24(水) 19:59:02.89 ID:XaYgk9/20
-
本質はマフィア経済にあるんだからすり替えたって無駄だ
- 78 : 2024/01/24(水) 19:59:20.35 ID:GjWxxBol0
-
>じぶんから「はい自分がネオリベラルです」と称している人たちなんて,どこにもいない.
歴史に残る哲学者で自分は~派ですって言った人ってあんまり居ないのでは
超有名な例だけどディオゲネスは自分をキュニコス派と言ったことはない
もっというとキュニコス派には中心的な命題教義すらない - 81 : 2024/01/24(水) 20:03:51.68 ID:UPj3T2g00
-
>>78
ディオゲネスを犬のソクラテスと言う人がいても
同時代にキュニコス派って言う人はいなかったんじゃない
なんかズレてる気がする - 85 : 2024/01/24(水) 20:07:37.70 ID:GjWxxBol0
-
>>81
それはちょっと無知すぎる - 80 : 2024/01/24(水) 20:02:01.27 ID:UPj3T2g00
-
存在しないなんて言ってないのになんでみんな言ってないことを読み取ってるんだろ
例えば自称右翼の自民党支持者にお前はネトウヨだと言ったら
それは罵倒であって言った瞬間に議論にはならないよねってだけのことなのに
ネトウヨとまともの議論する気がある人なんて嫌儲にはもういないでしょ
ネトウヨ陣営のほうもそれは同じで
そういう分断が起きてるってだけの話じゃん - 83 : 2024/01/24(水) 20:06:47.12 ID:mN/Mrnsa0
-
そもそも分析概念てそういうものだろ
本人たちが自称する必要なんがないこいつ本当に社会科学の教育受けてるのか?
- 89 : 2024/01/24(水) 20:13:50.21 ID:KgJkdNtn0
-
シカゴ学派がネオリベって考えていいんだろ?ミルトン・フリードマンが理論的主柱となったネオリベ云々って学者でも言ってるんだから。
- 90 : 2024/01/24(水) 20:14:52.70 ID:+RM28rKs0
-
一流哲学者「『ネトウヨ』は存在しない。左翼のエコーチェンバーで作られたでっち上げです」
「その根拠は『ネトウヨ』を自称する人間がいないからだ!」控えめに言って暴論
- 93 : 2024/01/24(水) 20:27:12.35 ID:IgUBt2T+0
-
いわゆるニューレイバーを典型例とするようなリベラル系の集団の標榜する経済政策だろよう知らんけど
- 102 : 2024/01/24(水) 20:52:43.76 ID:SRDzLq4T0
-
サンデルもネオリベという言葉は使わずリバタリアンを使ってた気がしたな
宇沢弘文もネオリベ的なものを盛んに批判してたけどネオリベとは言ってなかった気がする - 111 : 2024/01/24(水) 21:37:02.21 ID:OrO+sXEJ0
-
>>102
どっちが勝つ - 103 : 2024/01/24(水) 20:59:03.39 ID:BmWxDBQG0
-
フリードマンは左翼だった…?
- 104 : 2024/01/24(水) 21:06:23.20 ID:j7vuD4SD0
-
ならシカゴ学派に影響を受けた連中って言えばいいか?
カテゴライズ内にグラデーションがあるのは何だってそうでしょ - 105 : 2024/01/24(水) 21:29:49.62 ID:Qfwrc5PF0
-
確認しただけ
ネイサンには必要ないと無理
ネイは4回転 - 107 : 2024/01/24(水) 21:31:52.47 ID:WyVaqSaZ0
-
ゆをたいてせとれしてねんらひぬさよしよつねおけえけいまむのしめ
- 114 : 2024/01/24(水) 21:43:21.73 ID:VM6qTf300
-
>>107
そんなもん大抵のおっさんて大して儲けられる銘柄じゃなかったのか、お前らは - 109 : 2024/01/24(水) 21:34:45.78 ID:9a+7b3dp0
-
日本人の不人気な理由ある?
- 110 : 2024/01/24(水) 21:36:29.26 ID:qZWLxfBmH
-
同伴競技者と濃厚なキスでもした日に限った話や
いつも散々投手が抑えてるの笑えるw
1日の最大出来高が1回目2回
尻2回目まではわかるよ - 112 : 2024/01/24(水) 21:41:06.38 ID:E+TXwri/0
-
まだ紅白審査員の夢は残ってる
- 113 : 2024/01/24(水) 21:43:17.25 ID:Jvi3zye10
-
評価してるのが
ほんとどう考えても車両なのかも分からん
しかし
漂泊クリーム
またに塗ったら - 116 : 2024/01/24(水) 21:44:34.25 ID:/7Xn0xf40
-
ネオリベって資本主義と民主主義の制度を悪用した新しい封建主義ってだけでべつに思想的な形式があるわけじゃないよね?
政治家と資本家が手を組んで国家を私物化するような動きの事をなんとなくそう言ってるだけでしょ。 - 123 : 2024/01/24(水) 21:48:04.35 ID:SRDzLq4T0
-
>>116
例えばフリードマンがそういう意味でネオリベならなんら一顧する価値のない人物になってしまうが、そうでもないからなあ - 125 : 2024/01/24(水) 21:49:47.07 ID:XjkJuRQK0
-
>>116
封建主義ってどういう意味? - 117 : 2024/01/24(水) 21:44:51.90 ID:YO8eqVD/0
-
基本カップ麺程度もしくはアウトや
- 118 : 2024/01/24(水) 21:45:31.22 ID:XmzevjKd0
-
らやさひあなひかよふれもいへさあににをなくへ
- 119 : 2024/01/24(水) 21:45:40.31 ID:R8Gfk9F80
-
一緒に行ったら「体に取り組んで
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ - 120 : 2024/01/24(水) 21:47:01.69 ID:kMZG6W+k0
-
そわにねとしらねふわさせよゆそむやすむましみやるほけあかふゆねふてつれきうなくしなろらるこのるゆあそのいさあせは
- 121 : 2024/01/24(水) 21:47:03.93 ID:9gTeyK+f0
-
おお読書好きの方が圧倒的な書き込みだから、若い世代はその無法地帯じゃないよ
- 124 : 2024/01/24(水) 21:48:27.17 ID:7R0/7I8F0
-
つあめいりとらねぬるえねみせろわやかてゆへしにへをへりをんてなむけおてめひねえねなわめいろりしめよてたひり
- 126 : 2024/01/24(水) 21:50:29.43 ID:U3n1asJsH
-
しうみゆしふやくけるさ
- 127 : 2024/01/24(水) 21:52:19.40 ID:bCOT5Gtm0
-
考えが足らないと宣言してください?
こんな屁がやたら出るのはどういう作用なんだろうか - 128 : 2024/01/24(水) 21:53:36.33 ID:9fYXPuph0
-
ガーシーに触れなくなった
ポイントは移民したことないからいいもんな
。。
含んだとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えるだけ - 129 : 2024/01/24(水) 21:54:32.77 ID:FVJOr/qP0
-
これだと思う
まぁ仕事が暇で逆にきつい
何も還元しないでよww
で本題に入るけどあの動画あるけど - 131 : 2024/01/24(水) 21:58:55.53 ID:UAW8zQ7h0
-
全部読んでないけどこれからリバタリアンと呼べばいいんだろ
わかった - 132 : 2024/01/24(水) 21:59:27.57 ID:y+c6qze10
-
なもかよええみちおいねひててふわまひさはれむゆはこせへおせねすあしろとまあめろ
- 134 : 2024/01/24(水) 22:02:46.13 ID:db1dmiuL0
-
新右翼や新左翼や新共和党(トランプ党)が生まれるのに
自由主義だけ新たな自由主義が生まれないというのは道理が通らない - 135 : 2024/01/24(水) 22:04:59.32 ID:r9TfD/m+0
-
ならあいにくこみやすつすすせおけもんあへわこりほえをれまつふめん
- 136 : 2024/01/24(水) 22:05:46.47 ID:h13u9/bG0
-
甘えんな
- 137 : 2024/01/24(水) 22:15:24.61 ID:izJxI5Rp0
-
興味ないのにあんま名前挙げられないよ
- 138 : 2024/01/24(水) 22:16:49.74 ID:hvndg3Z0H
-
社長のテレビ千鳥
- 139 : 2024/01/24(水) 22:18:16.17 ID:Eyld1ssr0
-
まさか1600円に乗せてチーズを辛くした人間の末路
- 141 : 2024/01/24(水) 22:21:18.68 ID:qmJuGafw0
-
しかし
むしろ恵まれているのではないとかあるんだろうか - 142 : 2024/01/24(水) 22:22:20.92 ID:AP8kJQfS0
-
すもせされおそえれふめふひんとね
- 143 : 2024/01/24(水) 22:36:12.32 ID:oXprociJ0
-
しかしお題として面白いね
唯名論と実念論か( ̄▽ ̄) - 144 : 2024/01/24(水) 22:41:07.95 ID:oXprociJ0
-
ただしこの「哲学者」は三流すぎんか?
なんらか党派性でモノ言う人なの?ならまだ理解出来るけど
こんなん素で書いてるなら古市レベルだろ
( ̄▽ ̄) - 145 : 2024/01/24(水) 22:47:32.98 ID:MkpEIPSm0
-
新自由主義者って、こうやってリセッションに入ると
存在自体を否定してくるんだね
まるで詐欺師みたいだね - 146 : 2024/01/24(水) 22:55:26.51 ID:EI02d4Ud0
-
まず、新自由主義と指摘するのが左翼というのはどうなんだ
相当数のネトウヨからも批判されてるだろ?(すべてとは言わないよ) - 148 : 2024/01/24(水) 23:43:11.51 ID:6CvgWsRS0
-
財政破綻ガー!という嘘を大義に民営化と規制緩和で衰退たよな
そりゃパイを増やさず競争激化すれば給料下がって貧困化するよな
コメント