31歳無職ワイ、トヨタの期間工が決まる

サムネイル
1 : 2024/01/27(土) 00:52:51.64 ID:YY2M5QJE0
震えてるわ
2 : 2024/01/27(土) 00:54:07.11 ID:YY2M5QJE0
寮とかどうなんやろ
一応個室みたいやが
3 : 2024/01/27(土) 00:54:34.08 ID:INCj+mnK0
何歳までいけるんや?
5 : 2024/01/27(土) 00:56:10.64 ID:YY2M5QJE0
>>3
30代でもいけるらしい
ワイはジョブハウス通じて応募したわ
事前にしっかり対策したくれたおかげで久しぶりの面接でもスラスラ喋れたわ
4 : 2024/01/27(土) 00:55:34.37 ID:fviku2Az0
次の転職は34歳だし、"終わり"が見えてきたな、、、
9 : 2024/01/27(土) 00:57:21.26 ID:YY2M5QJE0
>>4
トヨタの正社員登用の試験は受けるで
落ちたらその時考えるわ
6 : 2024/01/27(土) 00:56:12.55 ID:a/0V41no0
なんか、かわいそう
7 : 2024/01/27(土) 00:56:52.25 ID:o5q2SVEk0
職歴は?
10 : 2024/01/27(土) 00:58:05.52 ID:YY2M5QJE0
>>7
人材派遣の営業やって自動車整備やってウーバーの配達やってって感じやね
22 : 2024/01/27(土) 01:02:52.12 ID:mcXPbhZ80
>>10
統一感ないなぁ
そろそろ腰据えんと取り返しつかんぞ
28 : 2024/01/27(土) 01:04:01.61 ID:YY2M5QJE0
>>22
ダラダラやってきた結果がこれやわ
トヨタにしがみつくで
38 : 2024/01/27(土) 01:09:09.75 ID:mcXPbhZ80
>>28
マジで正社員なる気持ちやないと崖っぷちやと思うで
他にまともな会社の正社受かるならそっち行くわ
40 : 2024/01/27(土) 01:10:51.54 ID:YY2M5QJE0
>>38
高卒で職歴がこれやからまともな会社にも受からずで期間工からの正社員目標で頑張るで
ニキありがとうな
8 : 2024/01/27(土) 00:56:59.35 ID:a/0V41no0
女ならイージーなのに
男は収容されるみたいなかんじやね
こういうのみて自分の人生を大切にしていこうと思える
12 : 2024/01/27(土) 00:58:46.90 ID:YY2M5QJE0
>>8
大切にしたほうがええで
学歴も職歴もなんもないワイが言うのもアレやが
11 : 2024/01/27(土) 00:58:16.78 ID:w5T6G/Qz0
3ヶ月持たないに1万円
14 : 2024/01/27(土) 00:59:27.74 ID:YY2M5QJE0
>>11
住むとこないからしがみつく思いで金貯めるで
13 : 2024/01/27(土) 00:58:52.35 ID:a/0V41no0
めちゃくちゃかわいそう
あー、よかった
17 : 2024/01/27(土) 00:59:56.29 ID:YY2M5QJE0
>>13
下には下がおるからな
ホームレスにならんだけマシやわ
15 : 2024/01/27(土) 00:59:31.75 ID:MP9J+XY30
24歳ぐらいの社員に「このおっさんトロすぎて使えねーんだけど」とか言われそう
20 : 2024/01/27(土) 01:00:36.55 ID:YY2M5QJE0
>>15
鋼のメンタルが必要やな
まあどこの工場に行くかも分からんが
16 : 2024/01/27(土) 00:59:44.42 ID:jRWQPlVt0
つらそう
18 : 2024/01/27(土) 01:00:00.33 ID:UA74PrRA0
31でもうかるんか
全然体力自信ないけどワイもうけてみよかな
21 : 2024/01/27(土) 01:02:11.81 ID:YY2M5QJE0
>>18
ワイもぶっちゃけ体力に自信ないからとりあえずジョギングは始めた
面接決まって結果出るまで2週間ぐらいで決着着いたからまぁ早いと思う
毎月受け入れてるからニキも受けるなら頑張れ
19 : 2024/01/27(土) 01:00:18.09 ID:GmmGXFx10
大企業社員の仲間入りやね
23 : 2024/01/27(土) 01:03:08.40 ID:YY2M5QJE0
>>19
3年期間工やってどうかやな
正社員を目標に頑張るが
24 : 2024/01/27(土) 01:03:10.84 ID:YbVeDmpQ0
相部屋かもしれんが頑張れよ
29 : 2024/01/27(土) 01:04:46.74 ID:YY2M5QJE0
>>24
相部屋の方がワイ的にはうれしい
25 : 2024/01/27(土) 01:03:17.94 ID:pe1SKPAA0
でも期間工ってちょっとあこがれるよな。わいも今の仕事辞めていっそ期間工いったろーかと思うことよくあるわ
30 : 2024/01/27(土) 01:05:43.82 ID:YY2M5QJE0
>>25
ワイもそのノリや
26 : 2024/01/27(土) 01:03:37.73 ID:PJJm64gI0
5chだとよく聞くけど期間工って正社員ちゃうんか?
派遣みたいな感じ?
31 : 2024/01/27(土) 01:06:24.36 ID:YY2M5QJE0
>>26
トヨタが雇用するから社員やけど期間決まってるから契約社員扱いになるのかな
派遣ではない
27 : 2024/01/27(土) 01:03:57.05 ID:qj63YHap0
トイレ風呂共用やがんばれ
33 : 2024/01/27(土) 01:07:06.29 ID:YY2M5QJE0
>>27
共用楽しみやわ
32 : 2024/01/27(土) 01:06:25.45 ID:AXGCq6/Y0
ff7のクラウドみたいなもんだと思えば良い
34 : 2024/01/27(土) 01:07:22.60 ID:YY2M5QJE0
>>32

どういうことやねん
35 : 2024/01/27(土) 01:07:40.38 ID:i4Tc8AH0H
すげえな役立たずが一気に勝ち組になった
37 : 2024/01/27(土) 01:09:06.09 ID:YY2M5QJE0
>>35
無職期間税金納めておらず申し訳ない
これからは納めるで
41 : 2024/01/27(土) 01:11:32.25 ID:NQ3KPKRi0
経歴終わってるニートだけど期間工で金ためたら人生逆転できる?
44 : 2024/01/27(土) 01:12:57.06 ID:YY2M5QJE0
>>41
その先何をするかじゃないかな
金貯めて自分で商売するのもいいしトヨタで正社員なってもいいし
ワイは正社員になりたいけど
42 : 2024/01/27(土) 01:12:42.94 ID:kW8B3Ikw0
正社員登用あるのってトヨタやっけ
ワイ田舎の町工場で設計やってるけどトヨタとかの期間工上がりの正社員の方がええ気がしてる
46 : 2024/01/27(土) 01:13:41.82 ID:YY2M5QJE0
>>42
試験はあるが正社員登用行ってるで
町工場って何作ってるんや?
45 : 2024/01/27(土) 01:12:57.60 ID:J3p5Dx7s0
UTエイムの入社祝い100万円って広告なんなんあれ?
49 : 2024/01/27(土) 01:14:47.45 ID:YY2M5QJE0
>>45
トヨタが太っ腹で満了慰労金やら特別手当とかなんとかで金払いがめちゃくちゃくれるんや
嘘ではない
48 : 2024/01/27(土) 01:14:13.21 ID:Krgg7hvy0
夜勤つらそう
53 : 2024/01/27(土) 01:16:38.07 ID:YY2M5QJE0
>>48
夜勤というか準夜勤みたいなのはある
16:00~0:00まで
50 : 2024/01/27(土) 01:14:55.24 ID:xtrqehJn0
期間工って勝ち組なんやろ?
ようやっとる
52 : 2024/01/27(土) 01:16:16.77 ID:EMtQDFbp0
やっぱレオパレスなんか
55 : 2024/01/27(土) 01:17:40.81 ID:YY2M5QJE0
>>52
レオパレスは自分で借りてる人と違うか
トヨタの寮は団地みたいな建屋やな
最近新しく建ってるものもあるみたいやが
56 : 2024/01/27(土) 01:18:46.64 ID:KgsBJd0s0
そんな刑務所行くような悲壮感なら、
都会の安いシェアハウスでも借りてウーバーか軽貨物でも気楽やりゃいいのに
57 : 2024/01/27(土) 01:18:57.52 ID:dzlC1KaH0
期間工て延々ラチェット振り回すイメージやけど実際どんな作業するんや
58 : 2024/01/27(土) 01:22:31.78 ID:MG0v3nHo0
トヨタの工場入ったことあるけどライン工って見るからにやばいよ
絶対時間の進み遅いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました