ブロッコリーとかいうマヨネーズ食うために存在している筆

サムネイル
1 : 2024/01/27(土) 12:48:03.75 ID:t573Mt8g0

1月22日、農林水産省はブロッコリーを令和8年度から「指定野菜」に追加する方針を発表しました。

「指定野菜」になると、価格が下落した際に生産者に補助金が多く支払われるため、生産者が安心して生産でき、安定的に供給されるというメリットがあります。

ブロッコリー好きの方にとっては朗報ですが、なぜ今ブロッコリーが指定されるようになったのでしょうか?23日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CBCラジオ)では、パーソナリティのつボイノリオと永岡歩アナウンサーが、ブロッコリーに関するおたよりを紹介しました。

約50年ぶりのリスト追加
ブロッコリーが「指定野菜」に決まれば、1974年(昭和49年)のジャガイモ以来となります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29ed10594989f21881a20e55f9ee55a3ce17474c

2 : 2024/01/27(土) 12:49:00.26 ID:1QaDk10h0
ごまドレッシング「」
35 : 2024/01/27(土) 12:58:43.71 ID:6aeUWqwB0
>>2
焙煎胡麻ドレッシング旨いよな。
3 : 2024/01/27(土) 12:49:06.45 ID:wN5UkLFy0
ブロッコリー大喜利
4 : 2024/01/27(土) 12:49:32.38 ID:gK8QBfkZ0
天ぷらがうまいらしいぞ
5 : 2024/01/27(土) 12:50:02.64 ID:8hAj0HA70
塩だけで十分
6 : 2024/01/27(土) 12:50:40.49 ID:gCDxBx+u0
レンチンですぐ美味い
13 : 2024/01/27(土) 12:52:56.34 ID:ThG1j+HW0
>>6
レンチンの冷凍野菜でブロッコリー以外にお勧めは?
野菜は冷凍メインで行こうとしてるが
23 : 2024/01/27(土) 12:55:22.50 ID:WyPYrVMf0
>>13
冷凍の話じゃないだろ。
8 : 2024/01/27(土) 12:52:01.41 ID:oAEyPiVK0
1~2分茹でてそのまま食うでしょ
9 : 2024/01/27(土) 12:52:09.83 ID:TV6ej1Rn0
ぼくの肛門もカリフラワーです
10 : 2024/01/27(土) 12:52:36.39 ID:C/jz4Pwu0
アスパラが嫉妬するぞ!
11 : 2024/01/27(土) 12:52:46.62 ID:mT3KzFFg0
ファイトケミカルが豊富
12 : 2024/01/27(土) 12:52:47.26 ID:Fy1UcD1f0
ボディビルダーの好物らしいな
14 : 2024/01/27(土) 12:53:17.85 ID:U0wEjzHZ0
アヒージョでクタクタになったブロッコリー
15 : 2024/01/27(土) 12:54:05.85 ID:2pHQ7teK0
にょ?
16 : 2024/01/27(土) 12:54:17.47 ID:Dq7sm3vp0
ブロッコリーは好きだけどマヨネーズとか無理
17 : 2024/01/27(土) 12:54:31.54 ID:db2b0xkA0
たんぱく質が多いから筋トレマンには欠かせない食材の一つ
18 : 2024/01/27(土) 12:54:32.92 ID:rh3vu0ZR0
ササミとブロッコリーに敬意を払えブタどもが
32 : 2024/01/27(土) 12:57:59.76 ID:90D4M8q00
>>18
ササミじゃなくて胸肉だぞ
19 : 2024/01/27(土) 12:54:36.74 ID:vRdakhgq0
炒めるのが好きなんだよ
マヨネーズはつけない
20 : 2024/01/27(土) 12:54:44.21 ID:g7zTyEFu0
5mm厚の皮剥いた茎もうまいんだよな
21 : 2024/01/27(土) 12:54:53.96 ID:H7AYck4i0
>>1
そう思うならマヨネーズだけ舐めてろよ
味覚障害
22 : 2024/01/27(土) 12:55:00.45 ID:8GjgAjId0
ブロッコリーはまだセーフやろ
問題はカリフラワーや
47 : 2024/01/27(土) 13:05:08.38 ID:Sr7W0VoV0
>>22
俺の子供の頃はカリフラワーのほうが
メジャーだったような…
今やすっかりマイナーな野菜になった
24 : 2024/01/27(土) 12:55:28.07 ID:ejK7TLQY0
シチューに入れてもうまいぞ
25 : 2024/01/27(土) 12:55:42.58 ID:v4+kMaDM0
マヨラーうるせーぞ
27 : 2024/01/27(土) 12:56:11.33 ID:H7AYck4i0
寿司もそうだけど
なんか最近調味料に味しかしないとかいう
味覚障害ガ●ジ増えたよな
28 : 2024/01/27(土) 12:57:19.84 ID:y8sWXrH40
ちゃんと芯も食えよな
29 : 2024/01/27(土) 12:57:29.87 ID:6Fg1gBMB0
マヨラーなのに
ブロッコリーとジャガイモはマヨネーズから味塩こしょうかアジシオに変わった
30 : 2024/01/27(土) 12:57:32.16 ID:ZoT0p5R20
レンチン楽だし栄養もあるけど塩茹でのほうが美味いから茹でちゃう
31 : 2024/01/27(土) 12:57:57.96 ID:2jXohcAM0
シチューとか煮込みは柔過ぎて向かないと思う
ブロッコリーの真髄はバリバリとした歯ごたえ
33 : 2024/01/27(土) 12:58:15.59 ID:MR/PuThC0
素揚げブロッコリーを塩で食うと美味い
34 : 2024/01/27(土) 12:58:32.89 ID:KgkzvGHW0
はじめの一歩のラーメン屋はまだブロッコマンしてんの?
36 : 2024/01/27(土) 12:59:28.54 ID:YUUG8+LR0
ニチレイの冷凍ブロッコリーは昔よく食ってたな
貧乏だから最近はキャベツばかりや
37 : 2024/01/27(土) 12:59:54.26 ID:oMeIHM/m0
スーパーのゴミ入れに葉っぱ捨ててる奴なんなの
38 : 2024/01/27(土) 13:00:32.85 ID:jdSgXvbm0
🍤「タルタルソースはまかせろー(バリバリ)」
39 : 2024/01/27(土) 13:00:37.15 ID:Ieahlbir0
どこの株があがりますか?
40 : 2024/01/27(土) 13:01:12.55 ID:wtrchSF60
国産は逆さまにして水につけておくと
にゅるっとした虫が出てくる
41 : 2024/01/27(土) 13:01:30.43 ID:Hqkez5K90
シチューとかポトフに入れてクッタクタに煮込むとうまいんじゃ
42 : 2024/01/27(土) 13:01:33.18 ID:De13zalu0
我輩はポン酢で食うど
43 : 2024/01/27(土) 13:02:36.72 ID:t/LCNWju0
アメリカじゃアレを生で食うのが普通らしい
そりゃあ嫌いな野菜トップにあげられるわw
44 : 2024/01/27(土) 13:02:43.42 ID:KE7n9+cA0
森だろ
48 : 2024/01/27(土) 13:05:17.59 ID:mfzgq0CR0
>>44
森だよな
45 : 2024/01/27(土) 13:03:59.70 ID:KB9kdVU+0
ブロッコは良いけど
でも輸入冷凍品は嫌い
49 : 2024/01/27(土) 13:05:33.13 ID:anCEaA7F0
からしマヨネーズという存在を知ってしまった…
50 : 2024/01/27(土) 13:06:17.64 ID:1GAkLANK0
ブロッコリーは素揚げして塩コショウふると美味い。
お酒たくさん飲めちゃう。

他の野菜も素揚げすると美味いが。

51 : 2024/01/27(土) 13:06:22.71 ID:fAkKeIny0
プランターで茎ブロッコリーを栽培すれば次々と採れるからいいぞ
52 : 2024/01/27(土) 13:07:12.37 ID:RkztBmRS0
レンジで蒸した方が栄養素的にはいいんだろうなと思いつつ
柔らかいのがいいので茹でてる
53 : 2024/01/27(土) 13:07:20.51 ID:jd1GIgmH0
ナニが筆なんや🤔
54 : 2024/01/27(土) 13:08:24.70 ID:UbZQpKTx0
胡麻ドレッシングで食べててすまんな
55 : 2024/01/27(土) 13:09:19.66 ID:ogOIetlZ0
ブロッコリースプラウトが栄養の宝庫なんだっけ

ブロッコリースプラウトは、ブロッコリーよりも栄養価が高く、β-カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどの高い抗酸化作用をもつ成分が豊富に含まれます。

56 : 2024/01/27(土) 13:10:00.44 ID:ATwqWkrS0
ブロッコリーは茎が一番美味い
57 : 2024/01/27(土) 13:11:58.38 ID:qH3vDPWL0
こんな気持ち悪いもん支援すんなよ
まじ終わっとる
59 : 2024/01/27(土) 13:13:16.56 ID:wbPfc6NC0
ブロッコマンとかいう謎の人気キャラ
60 : 2024/01/27(土) 13:13:47.39 ID:jUY45hwN0
ブロッコリー、自由と~言う名の砦を守るため~
ブロッコリー、怒りの~拳振り上げろ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました