ケンモメンの文章、ガチで意味がわからないwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/01/27(土) 16:35:54.68 ID:pY+/kbc5d

http://www.abe.jp
66 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5f4e-5jDG) 2024/01/27(土) 16:31:10.72 ID:ha1o9ZKU0
飲み会で1人3000円言うんやが5000円札しか持ってないのがおって
2人で6000円出すことなって3000円渡したら全部で8000円なったので余った2000円返してもらった

2 : 2024/01/27(土) 16:36:08.66 ID:pY+/kbc5d
どゆこと?
3 : 2024/01/27(土) 16:36:39.73 ID:pY+/kbc5d
こういう境界知能で溢れてるのが嫌儲板
4 : 2024/01/27(土) 16:36:56.35 ID:qNQN2REl0
コンパで鬼の首を取ったように嬉々として唐揚げにレモンかける女にむかって
レモンが嫌いなくせに一番に唐揚げに手を付けておいて、レモンかかってると文句つけながら
レモンかかってるのが好きなのにかかってない所を食う羽目になってる俺に同意を求める奴は4ね。
5 : 2024/01/27(土) 16:37:09.18 ID:k5Q1sRod0
割り勘したはずだがなんか違う
6 : 2024/01/27(土) 16:37:13.70 ID:vVwBtrl+r
ラブラドールがなんたらだろ
7 : 2024/01/27(土) 16:37:24.09 ID:EkDMk/syd
とりあえず1000円しか払ってない
9 : 2024/01/27(土) 16:37:35.22 ID:mw1f7N9T0
え…何人…?
10 : 2024/01/27(土) 16:37:45.05 ID:uXWfo29Pd
おごってもらえてよかったね。
自己負担は1000円
11 : 2024/01/27(土) 16:38:02.44 ID:rH+E+RdC0
5000円札持ってたヤツが頭悪かっただけじゃないの
96 : 2024/01/27(土) 16:52:02.66 ID:PfVHqE4k0
>>11
不良になにかいうと暴力で解決だし
怖いのでおごった事にして逃げる
12 : 2024/01/27(土) 16:38:17.71 ID:kzdcBjS70
お前は1000円しか払ってないだろ
5000円札出した奴に2000円返せ
13 : 2024/01/27(土) 16:38:29.29 ID:u/UxiZIj0
このぐらいわからないのも問題
14 : 2024/01/27(土) 16:38:33.75 ID:62zQc+DS0
2000円返す先が違うのか
15 : 2024/01/27(土) 16:38:35.62 ID:yIM+1ZKV0
会費3000円の飲み会
5000円札しか持ってないAにBが3000円渡す
勘違いしたAがBに2000円返す
18 : 2024/01/27(土) 16:38:50.55 ID:DGACht+O0
2000円返してもらうなそれそいつの金!😡
19 : 2024/01/27(土) 16:38:51.16 ID:ioaWOTpZ0
すげーな
20 : 2024/01/27(土) 16:38:56.68 ID:JETIE9jk0
俺はお前が俺を見たのを見たぞ
21 : 2024/01/27(土) 16:38:57.92 ID:9cI7pXXc0
何でお前が貰ってるんだよ…
22 : 2024/01/27(土) 16:39:00.59 ID:LL+Kegs50
楽でいろんな味だしね
23 : 2024/01/27(土) 16:39:02.70 ID:A7oovCz70
会計時は酔っぱらってるから差し引きミスるのはしゃーない
24 : 2024/01/27(土) 16:39:12.50 ID:ioaWOTpZ0
文章の意味はわかるだろ
25 : 2024/01/27(土) 16:39:16.71 ID:3Hz4/kqr0
得したんかw
26 : 2024/01/27(土) 16:39:37.69 ID:ScVrBbMe0
相手も2000円そのままもっとけば普通の割り勘なのに
27 : 2024/01/27(土) 16:39:44.40 ID:QqMhY+0X0
相方が多めに出してくれたんやろ
感謝しとけ
28 : 2024/01/27(土) 16:39:49.68 ID:d7zEhGql0
キチゲェはなんで喋るんだろうな
29 : 2024/01/27(土) 16:39:50.80 ID:iCd5a4Jf0
たすたけか!!
30 : 2024/01/27(土) 16:39:59.48 ID:Fv6TyggI0
2000円分奢ってもらったんやね
31 : 2024/01/27(土) 16:40:06.11 ID:Lj4p8Qyd0
なんで3000円出したんだ
32 : 2024/01/27(土) 16:40:08.24 ID:ks/IbJgT0
タスたけ生きとったんかい!
34 : 2024/01/27(土) 16:40:28.67 ID:dbJ41Bto0
こういう文章かけるようになりたい
35 : 2024/01/27(土) 16:40:46.00 ID:fzhOUiij0
こういうのはだいたいストロングゼロ空けてる
36 : 2024/01/27(土) 16:40:47.71 ID:fgVL5weL0
5千円札を持っていたのが自分でお金返してもらったよって言いたいのか?
37 : 2024/01/27(土) 16:40:49.26 ID:yQDJ+NyK0
酒禁止にしろ
38 : 2024/01/27(土) 16:41:02.22 ID:eH9UEyPE0
文脈の前後がバラバラだから状況がわからなくなる
39 : 2024/01/27(土) 16:41:32.98 ID:XyBVBhyx0
文章下手だが分かるだろ
40 : 2024/01/27(土) 16:41:56.56 ID:JPi/Ts/80
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
41 : 2024/01/27(土) 16:41:59.63 ID:9h4cHW+60
お札崩したってことだろ
42 : 2024/01/27(土) 16:42:10.50 ID:+3k4IZtz0
2000円返す相手を間違ってるだろコレ(´・ω・`)
50 : 2024/01/27(土) 16:42:58.89 ID:9h4cHW+60
2
>>42
これ
43 : 2024/01/27(土) 16:42:12.48 ID:qDHB8yYl0
6000円請求されて
1000円札3枚と5000円札1枚渡して
ただお釣りに1000円札2枚貰ったって話じゃないの?
最初からお前が5000円しか持ってないやつに2000円渡して
6000円払えば一番スムーズだったけど
44 : 2024/01/27(土) 16:42:15.31 ID:c7qWM9pw0
なんで一旦8000円になったの?
46 : 2024/01/27(土) 16:42:25.16 ID:8/0XziI/0
五千円出したのお前だよってツッコミ待ちだよ
47 : 2024/01/27(土) 16:42:26.50 ID:ZUceXvFz0
メダパニの使い手だろ?
48 : 2024/01/27(土) 16:42:36.60 ID:ZOG9zqdj0
窃盗罪?
主語がメチャクチャなのとどうでもいい情報にみちている
49 : 2024/01/27(土) 16:42:56.79 ID:3GDkm3xu0
5000+3000=8000
8000-(3000+3000)=2000

いいじゃんそういうの

51 : 2024/01/27(土) 16:43:16.84 ID:xey2gTZI0
2000円返してもらう意味がないってことか
最初に自分が払うべき3000円払ったんだからあとは何もしなくていいから
53 : 2024/01/27(土) 16:43:40.16 ID:L4ErtV/jM
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
110 : 2024/01/27(土) 16:55:35.74 ID:EQaumkDc0
>>53
これこれ😊
54 : 2024/01/27(土) 16:43:41.92 ID:ZUceXvFz0
暇さんの文章も主語がボンボン飛ぶよね
こっちで何とか解読しないとならない
55 : 2024/01/27(土) 16:43:47.98 ID:6x83Sbrs0
ホテルに3人で泊まったら消えた100円の謎みたいなあれだろ
56 : 2024/01/27(土) 16:44:13.94 ID:ScVrBbMe0
飲み会で1人3000円の支払いだったんだけど5000円札しか持ってないのがおって
そいつと2人で6000円出すことなったんだが3000円渡したら全部で8000円なったので余った2000円返してもらった^_^

こうだな

57 : 2024/01/27(土) 16:44:15.96 ID:ZOG9zqdj0
2人で計算する意味がない
幹事がつりをはらえばよい
58 : 2024/01/27(土) 16:44:15.95 ID:DBO9XqLD0
平均的ケンモメン
59 : 2024/01/27(土) 16:44:34.30 ID:6EdxiymX0
ケンモメンはガチ障のひまわり学級だからね😳
60 : 2024/01/27(土) 16:44:35.51 ID:CeaxmrqvM
おもしろいw
61 : 2024/01/27(土) 16:44:36.52 ID:qDHB8yYl0
2人組で飲み会参加したってことだろ
だから最後の2000円返して貰ったの主語は俺たち2人
62 : 2024/01/27(土) 16:44:37.42 ID:fMcA25Ea0
その2000円を5000円札出したヤツに返してやれ
63 : 2024/01/27(土) 16:44:47.56 ID:Ge4p/H4q0
ケンモ算
64 : 2024/01/27(土) 16:44:50.50 ID:Ese1QY+4C
2000円でいいもん食べてくれってことだよ
65 : 2024/01/27(土) 16:44:57.70 ID:HPLzWkXo0
のびハザとかすきそう
134 : 2024/01/27(土) 17:02:16.28 ID:MWJnSb5K0
>>65
お前だろ
66 : 2024/01/27(土) 16:44:57.86 ID:u/UxiZIj0
ときそばだなこいつ2,000だまし取ってる
67 : 2024/01/27(土) 16:45:39.75 ID:eH9UEyPE0
三人称視点と一人称視点だったりするから混乱する
叙述トリックかよ
68 : 2024/01/27(土) 16:45:54.79 ID:6fi2qY1Y0
いや、二人のみで3000円折半なら金のつじつまはわかるんだが、なんか二人っぽくない文だな、そもそも
それと、結果こうなるとしても、いちいち金のやりとりを考え方になぞらえて実際にしたりはせんだろ
普通に連れに5000円もらって、釣りとして2000円渡して、店に6000円ではらうわな、と
なんか時そば脳というか、こういう事で混乱するタイプが多いんか?実際
76 : 2024/01/27(土) 16:47:09.60 ID:u/UxiZIj0
>>68
こいつw
69 : 2024/01/27(土) 16:46:06.13 ID:cEjn+RiP0
タバコやめた奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
70 : 2024/01/27(土) 16:46:09.80 ID:3iaSzvWWM
こいつ2000円パクっとるやん
71 : 2024/01/27(土) 16:46:20.11 ID:mJGSqHaI0
普通に3000円出した俺がなんか2000円得したわガハハっていう小話がしたかったんだろ
72 : 2024/01/27(土) 16:46:26.24 ID:VIw63n+n0
こうゆうの解読できんわ
思考が止まる
73 : 2024/01/27(土) 16:46:28.39 ID:St5R+lPE0
ああ俺こういうの全然だめだわ
だから幹事とかやるとたまにこういったわけわからんことするやついるから最近はペイペイ支払いでないと釣り銭出させるなって言ってる
74 : 2024/01/27(土) 16:46:40.54 ID:qDHB8yYl0
いや、文章はめちゃくちゃかもしれんが
言いたいことは分かるだろ?
80 : 2024/01/27(土) 16:47:49.62 ID:VIw63n+n0
>>74
いや分からん
75 : 2024/01/27(土) 16:46:46.82 ID:Ln8PudgS0
最後にラッキーだったとか得したwとかあればわかりやすい
まるで正当な支払いだったように書かれてるから混乱する
79 : 2024/01/27(土) 16:47:34.92 ID:NDbTtFwk0
本物のケンモメンは飲み会が無いから😂
81 : 2024/01/27(土) 16:47:54.51 ID:xsiRNyGn0
ケンモメンは知恵遅れのナマポ受給者多いからね
83 : 2024/01/27(土) 16:48:29.99 ID:3GDkm3xu0
2000円はお釣りだから損も得もしてない
飲み会たのしかった?
84 : 2024/01/27(土) 16:48:45.28 ID:yT+bs2X90
いやギリわかるだろ
解んないというのは読解力なさすぎ
85 : 2024/01/27(土) 16:48:53.28 ID:XQoVQ98L0
2人で飲んでて会計6000円だったので割り勘で本来なら1人3000円のところ相手が5000円札しか持っていなかった
なんかわからんが相手が5000円出してくれてこちらの負担は1000円だった
となんとか読める
98 : 2024/01/27(土) 16:52:28.82 ID:St5R+lPE0
>>85
なるほどw
86 : 2024/01/27(土) 16:48:55.99 ID:7amPFSUU0
頑張ればわかる
87 : 2024/01/27(土) 16:49:07.21 ID:ockzQVor0
元ネタ思い出せないなホテルの宿泊料とかだっけ
頭いいよなこれ考えたやつ
88 : 2024/01/27(土) 16:49:24.61 ID:eH9UEyPE0
会計は6000円なのはわかった
参加人数がわからない
93 : 2024/01/27(土) 16:51:02.25 ID:MoUMUkzBM
>>88
作者と友人の二人で考えたらいい。
結局友人がバカで、作者は1000円しか負担しなかったッていうケンモ話
102 : 2024/01/27(土) 16:52:59.53 ID:eH9UEyPE0
>>93
そういうことか
そんなアホが存在することが想定外だったわ
89 : 2024/01/27(土) 16:50:07.42 ID:UyXay9Na0
書いてる途中でどうでも良くなって自分がでもわからないまま投稿しちゃう事ある
91 : 2024/01/27(土) 16:50:36.21 ID:gww7g0G50
五千円を半分に切って2500+2500にしたらよかったんやないか?
そしたらあと千円だして6000円になるからそれでいい気がするんやが
92 : 2024/01/27(土) 16:50:48.42 ID:M5abGZj90
何が言いたいのかも謎だな
すごいレスだわ
94 : 2024/01/27(土) 16:51:06.37 ID:S0b2ug060
日本語がおかしいスレタイが多過ぎる
あいつら池沼か?
95 : 2024/01/27(土) 16:51:07.69 ID:6K89ea7i0
6000円の支払いに二人で3000円+5000円払って釣り銭2000もらっただけだろ
1000円だけ出せばいいじゃんが正論だけど一人何円って五月蝿そうな場合はそうしてる
100 : 2024/01/27(土) 16:52:51.85 ID:Ohmvnn/d0
なぜか3000円出した自分がお釣りの2000円を貰ったという話か?
意味わからんな
101 : 2024/01/27(土) 16:52:53.11 ID:bkzeHOwB0
ただ2人とも頭悪いだけだろ
104 : 2024/01/27(土) 16:54:23.36 ID:CeaxmrqvM
つまりこいつは飲み会で1000円しか出さなかった(5000円持ってたやつがこいつの2000円分を負担した形になった)
105 : 2024/01/27(土) 16:54:24.84 ID:WfTa9Jkw0
1人3000ずつ←分かる
2人で6000円←なんでツーペアになった?
5000札しかやいやつとケンモメンがペアになって5000+3000を払ってお釣りの2000をケンモメンがもらった←??
107 : 2024/01/27(土) 16:54:37.96 ID:FieMjY9a0
ローソンコピペかな??
111 : 2024/01/27(土) 16:55:50.39 ID:KF56umIL0
参加人数すら分からなかったわ
112 : 2024/01/27(土) 16:55:53.25 ID:E3VdC8h90
このスレ、流石にボケてレスしてる人がほとんどだよな…?
本気で言ってるなら怖いよ
120 : 2024/01/27(土) 16:58:33.83 ID:ScVrBbMe0
>>112
事前情報ないとある程度の知能がないと意図を汲み取れない丁度いいレベルになってると思う
アスペ診断にも使えるレベルかも知れない
113 : 2024/01/27(土) 16:56:01.18 ID:hfHbW1iwM
3000円だから5000円出したら2000円返ってきたんやろ
114 : 2024/01/27(土) 16:56:08.96 ID:sNZYWMiZ0
前提として全員で3人なんだろ

1人3000円で計9000円の予算
5000円札しか持ってない人と合わせて6000円払うためにその人に3000円を渡す
最終的に8000円で済んだのでもう1人が1万円支払って
店から2000円を受け取った

115 : 2024/01/27(土) 16:56:24.72 ID:i/M5iZejH
ケンモ児童文学
116 : 2024/01/27(土) 16:57:12.61 ID:3NePCHAx0
余った二千円を返してから貰ったんだろ
118 : 2024/01/27(土) 16:57:37.42 ID:gdLaaZ1r0
得してるじゃん
よかったね
119 : 2024/01/27(土) 16:58:03.81 ID:eH9UEyPE0
テストに出てきそうな問題だな
121 : 2024/01/27(土) 16:58:36.06 ID:ks/IbJgT0
質問なんやけどワイーファイの電場って他人がワイファイ電波使ってる時ワイがワイファイ繋ぎたい時ワイファイ繋げんのか?
122 : 2024/01/27(土) 16:58:55.28 ID:hZZgKOKs0
その返ってきた2000円を5000円しか持ってなかった奴に渡して終了じゃん
123 : 2024/01/27(土) 16:59:13.65 ID:MWJnSb5K0
言いたいことは分かった
124 : 2024/01/27(土) 16:59:34.31 ID:ihRf0N2S0
すべての可能性をすばやく導き出す訓練か
125 : 2024/01/27(土) 16:59:44.99 ID:LIbWZQFM0
返してもらったに糞ワロタw
126 : 2024/01/27(土) 16:59:56.75 ID:9/Bf1Yd1H
ん-。小学生低学年が書く文章の流れ
127 : 2024/01/27(土) 17:00:02.87 ID:gDqjkU31r
この文章は、飲み会での支払いに関する内容です。文章の意味は以下の通りです。

飲み会で1人3000円支払うことになっていたのですが、5000円札しか持っていなかったため、もう1人と合わせて6000円を出すことになりました。その後、3000円を渡したところ、合計金額が8000円になったため、余った2000円を返してもらったということです1.

1: Yahoo!知恵袋

128 : 2024/01/27(土) 17:00:11.85 ID:8uEZIcsy0
くっそワロタ
129 : 2024/01/27(土) 17:00:26.26 ID:hfHbW1iwM
2人で6000円だけど1人が5000円札しか無くて3000円と5000円で8000円出したけど6000円だから2000円返って来たと
こういうことか
130 : 2024/01/27(土) 17:00:40.14 ID:3bzcRFPA0
カルマ落とししようと思って駐車場でポアしてたらVX塩酸塩しか持ってなくてカルマ落としができなかったからそいつをポアしようと思ったら警察来たからポアできなかった
132 : 2024/01/27(土) 17:01:48.49 ID:6ZCZEN5o0
この文章からわかる事は、こいつら相当酔っぱらってたんだなって事
133 : 2024/01/27(土) 17:02:00.31 ID:qDHB8yYl0
えーこいつが2000円くすねたって話なのかよ
そんなずる賢い発想ねえよ・・・
135 : 2024/01/27(土) 17:02:18.17 ID:9/Bf1Yd1H
1000円しかもってなかったけど90円だったから120円払ったら30円返ってきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました