
- 1 : 2024/01/28(日) 16:34:18.99 ID:3gQr02r1d
-
酢とコショウだけで食う料理だぞアレは
https://greta.5ch.net/poverty/ - 3 : 2024/01/28(日) 16:35:15.43 ID:NEaZIYXD0
-
味ぽん…ただし使い切ったら例の件により以後ミツカン不買予定
- 4 : 2024/01/28(日) 16:35:16.60 ID:12xQqKYy0
-
めんつゆで食ってみな
飛ぶぞ - 5 : 2024/01/28(日) 16:35:35.41 ID:RDkAUoPR0
-
酢オンリーよ
- 6 : 2024/01/28(日) 16:35:47.15 ID:Fte66Sdt0
-
まあいいじゃんそうゆうの
- 7 : 2024/01/28(日) 16:36:14.89 ID:vMIDSP06d
-
白米があるかどうかによる
- 8 : 2024/01/28(日) 16:36:35.67 ID:SDjGJa3u0
-
旨味成分グルタミン酸足さないアホおる?
- 9 : 2024/01/28(日) 16:37:11.76 ID:rcc+hSLma
-
酢だけor酢コショウ
- 10 : 2024/01/28(日) 16:37:14.54 ID:WVwW2idq0
-
うち醤油で食べるけど?
なんで? - 11 : 2024/01/28(日) 16:37:44.57 ID:hWcVwwQ80
-
酢胡椒警察の者だ!
- 12 : 2024/01/28(日) 16:37:53.69 ID:lKAcw3u+0
-
酢コショウとかぜんぜんうまくないは
あれは意識高い系の食い方や
酢だけのがうまい - 13 : 2024/01/28(日) 16:37:56.73 ID:kIpwX4Z20
-
酢胡椒はやったけど特に感動はなかった
酢だけでいいか気分でラー油かな - 14 : 2024/01/28(日) 16:38:06.46 ID:nsF+bGzF0
-
何か知らん
付属のタレだろ - 15 : 2024/01/28(日) 16:38:08.34 ID:s/SsmlkF0
-
餃子によって味が全然違うのに餃子にはコレ!とか言ってどんな餃子でも同じタレで食う馬鹿いるよね
- 16 : 2024/01/28(日) 16:38:16.26 ID:lKAcw3u+0
-
酢ラー油はOK
- 17 : 2024/01/28(日) 16:38:38.60 ID:XiKnq9Yy0
-
柚子胡椒とラー油
- 18 : 2024/01/28(日) 16:38:43.84 ID:NwfDXjbyd
-
むしろスタンダード(醤油、酢、辣油)に対して酢だけを入れないわ
家の餃子はクソうまい肉餃子なんで - 21 : 2024/01/28(日) 16:39:09.43 ID:lKAcw3u+0
-
>>18
おれも一番多いのは醤油ラー油 - 19 : 2024/01/28(日) 16:38:49.40 ID:IfWKY+0B0
-
正直餃子ってあんまり美味しい食物じゃないよな
- 41 : 2024/01/28(日) 16:42:46.03 ID:xA1eOh1D0
-
>>19
これ
貧乏くさい食い物だよな - 20 : 2024/01/28(日) 16:39:00.09 ID:lhxwGbr00
-
箸で食うだろJK
- 22 : 2024/01/28(日) 16:39:49.14 ID:kff0uq0c0
-
市販の餃子って塩辛いからタレ無くてもそこまで困らんよな
- 23 : 2024/01/28(日) 16:40:00.34 ID:wpPUViwi0
-
メインは酢
醤油は風味付け程度に - 24 : 2024/01/28(日) 16:40:04.38 ID:46h6bkgE0
-
みりんと酢とラー油
- 26 : 2024/01/28(日) 16:40:16.47 ID:2yNWO35t0
-
食べる餃子によるだろ、
餃子にも種類がある事ぐらいわかるだろ。 - 27 : 2024/01/28(日) 16:40:20.66 ID:jGNzrwKq0
-
無理すんなよ
- 28 : 2024/01/28(日) 16:40:34.40 ID:8PljUP8Ed
-
ころすぞ?
- 30 : 2024/01/28(日) 16:40:36.89 ID:7dgKXd8rd
-
なんでもいいけど酸味を足さないのは味覚障害だろ
よく醤油とラー油だけで食ってるヤツいるけど
マジで下に見てるわ - 35 : 2024/01/28(日) 16:41:35.00 ID:lKAcw3u+0
-
>>30
君は最低の人間だな - 31 : 2024/01/28(日) 16:40:53.63 ID:r9K0tsYS0
-
梅ドレッシングやってみ 飛ぶぞ
- 32 : 2024/01/28(日) 16:40:58.57 ID:Tug/Leyt0
-
水餃子で食うだろ普通
- 33 : 2024/01/28(日) 16:41:01.65 ID:yVj7CnTrx
-
ノンオイル青じそドレッシングだが
- 34 : 2024/01/28(日) 16:41:12.64 ID:3hyxlvwS0
-
ラー油と酢だぞ
- 36 : 2024/01/28(日) 16:41:44.10 ID:ORX5oQYlH
-
関西モメンだけど東京じゃ餃子のタレってラーメン屋とかにないのなw
醤油と酢とラー油自分でブレンドとかめんどくさかった - 52 : 2024/01/28(日) 16:47:04.41 ID:xCR5dMWCr
-
>>36
関東モメンだが、単に店による
ていうか、タレなんて、よほどこだわりあるとこじゃなければ市販の詰め替えて置いてるだけだし、調合済みタレ仕入れてるかどうかってだけじゃ? - 66 : 2024/01/28(日) 16:50:02.38 ID:ORX5oQYlH
-
>>52
酢と醤油分けてたな
行ったとこが東京駅近いとこだったとおもう - 38 : 2024/01/28(日) 16:41:51.00 ID:3OAXOXQE0
-
メインは酢
そこに醤油とラー油を少々 - 39 : 2024/01/28(日) 16:42:11.24 ID:u+d/YFHN0
-
酢コショウやってるやつもれなくバカです
- 40 : 2024/01/28(日) 16:42:38.27 ID:TiRnu+gv0
-
なんも付けないけど
- 42 : 2024/01/28(日) 16:42:54.52 ID:/as80PT10
-
普通スッポンかけるよね
- 43 : 2024/01/28(日) 16:43:47.08 ID:KG8wtbwO0
-
ラー油と醤油を1:1
- 44 : 2024/01/28(日) 16:43:58.75 ID:pW+52SZT0
-
今日餃子作るんだ
ニラないけど美味しく作れるかな - 45 : 2024/01/28(日) 16:43:59.21 ID:m8sEn/KV0
-
ふつうは箸でたべるしな
- 46 : 2024/01/28(日) 16:44:27.42 ID:0KebE7XL0
-
タネに味がついてるんだから何もつけなくてもいい
それでも何かつけてるのは情報を食ってるだけなんだよ - 47 : 2024/01/28(日) 16:44:40.11 ID:xLyx+/YcM
-
どっちかというと酢胡椒で食ってるやつがバカだろ
- 48 : 2024/01/28(日) 16:44:44.44 ID:jbz9IaWT0
-
酢と胡椒
- 49 : 2024/01/28(日) 16:45:55.99 ID:PdO9FhrJa
-
半分に切った餃子をコップみたいにして醤油と辣油をべちゃべちゃにすくって食べる
- 50 : 2024/01/28(日) 16:46:04.02 ID:n8Jn+fO/0
-
酢と醤油だろ
- 53 : 2024/01/28(日) 16:47:08.23 ID:kff0uq0c0
-
根拠もなく自分こそが一般人だと思い込んでる痛々しさw
- 54 : 2024/01/28(日) 16:47:13.29 ID:SM/y/d8LM
-
味ポンでしょ?
- 55 : 2024/01/28(日) 16:47:45.15 ID:m8sEn/KV0
-
マジレスすると花椒にドブ漬けしたのを一気食いして意識とばすのが嫌儲流
- 56 : 2024/01/28(日) 16:48:07.40 ID:35bVb/TY0
-
お前らってすぐ影響されるよな
- 57 : 2024/01/28(日) 16:48:08.59 ID:59CJ6WSR0
-
残念だけど、酢醤油で食べる前提の味付けになってる。
酢胡椒でたべるなら、そういう味付けのあんじゃないと。 - 58 : 2024/01/28(日) 16:48:20.91 ID:LRXC3S7r0
-
酢こしょうで食べたときのなんとも言えない「まあ悪くないけど…」感
結局酢醤油ラー油の完成度を再評価する結末になるだけ - 59 : 2024/01/28(日) 16:48:28.00 ID:CbYoCQET0
-
餃子で白米食ってるなら何つけようが同レベル
- 60 : 2024/01/28(日) 16:48:55.14 ID:H0kmsEr10
-
ポン酢がいいよ
- 61 : 2024/01/28(日) 16:49:24.53 ID:wgKCzi9U0
-
あのさ
辛味噌 - 62 : 2024/01/28(日) 16:49:35.11 ID:eh9NTD8E0
-
意識高いわけじゃないないけど店や市販の中華はソザイ族に落ち着いた
餃子も春巻きもシュウマイも十分に味がついてる - 63 : 2024/01/28(日) 16:49:39.42 ID:0mfrLA7Y0
-
なにもつけない
- 64 : 2024/01/28(日) 16:49:39.64 ID:g5LEQpgL0
-
ビールに一番合うのはポン酢だと思う
ていうかポン酢につけたらなんでもビールに合う - 67 : 2024/01/28(日) 16:51:03.30 ID:SL9tWvrW0
-
酢醤油とか基本だろうが!!
- 68 : 2024/01/28(日) 16:51:31.21 ID:yjx0jT7ya
-
酢か塩
- 69 : 2024/01/28(日) 16:51:40.68 ID:MU0qbeH80
-
ワサビで食えよ
- 70 : 2024/01/28(日) 16:51:42.44 ID:Ygcn9urc0
-
マヨと胡椒で食うのが通だよね
- 71 : 2024/01/28(日) 16:51:42.51 ID:LRXC3S7r0
-
自分で餃子を大量に作るんだけど余った餃子は翌日温めないで何も付けずに食べるのが美味しい
なんでかわからんが - 72 : 2024/01/28(日) 16:52:02.38 ID:qpw8G3Wd0
-
酢にポン酢をひとたらし+一味唐辛子
- 73 : 2024/01/28(日) 16:52:28.45 ID:a+xM5/BS0
-
ソースって500mlで200円とかお買い得なんだけど使い切れないから、餃子にもかけてる
- 74 : 2024/01/28(日) 16:52:36.59 ID:Ohx4Pvw10
-
青しそドレッシングとラー油😋
コメント