- 1 : 2024/01/30(火) 18:27:47.499 ID:6RN6Pxhd0
-
そいつ高3二学期から不登校になったんだけど、スーパーで働けるぐらいなら学校来といたほうがよかったんじゃね??
- 2 : 2024/01/30(火) 18:28:23.720 ID:6RN6Pxhd0
-
たぶん留年か中退コースだろ
もったいない
- 3 : 2024/01/30(火) 18:28:38.203 ID:Ng33PFpb0
-
本人に言えば?
- 5 : 2024/01/30(火) 18:29:21.851 ID:6RN6Pxhd0
-
>>3
そのスーパー以外で本人見かけてないだよな
- 4 : 2024/01/30(火) 18:29:12.198 ID:ex1xhkTS0
-
なんで不登校になったのか、理由も知らないくせによく下に見れるな
俺はお前みたいなやつが嫌いなんだよ
- 6 : 2024/01/30(火) 18:29:40.866 ID:6RN6Pxhd0
-
>>4
理由は知ってるよ
いじめ
- 8 : 2024/01/30(火) 18:30:27.239 ID:ex1xhkTS0
-
>>6
なんで知った気なんだ?いじめに加えて家の事情があるかもしれないじゃないか
- 11 : 2024/01/30(火) 18:32:02.849 ID:6RN6Pxhd0
-
>>8
学校に来れない家族の事情とは?
うち私立だし貧乏家庭ではないはずだけどな
- 15 : 2024/01/30(火) 18:33:43.491 ID:v2skjSaL0
-
>>11
俺なんかは家族が自殺して学校行けなかったな、他の人に一切言わなかったから、どうせ一人ぼっちだから不登校になったとか思われてるんだろうけどな
それと急に貧乏になることだってあるだろ、はずってなんだよ
- 16 : 2024/01/30(火) 18:35:37.378 ID:6RN6Pxhd0
-
>>15
うちの学校は学費前納なの
つまり学費払った上でそいつは不登校になったってことよ?
親が死んだなんて話があればすぐにわかる
極端すぎでしょ
- 17 : 2024/01/30(火) 18:36:27.256 ID:v2skjSaL0
-
>>16
家計が厳しくなった場合もあるだろ、お金がどうしてもないからなんてはなしも
4ね
- 18 : 2024/01/30(火) 18:38:07.387 ID:6RN6Pxhd0
-
>>17
そんなレアケースよりさ、いじめられっ子が不登校になったらいじめとか学校生活の問題で不登校になったと考えるのが妥当じゃね??
より少ないほうの可能性をゴリ押しされてもな
- 19 : 2024/01/30(火) 18:40:07.553 ID:6RN6Pxhd0
-
>>17
しかも学費払った上で家計が厳しくなって学校行けないとか普通に考えて意味わからんだろ
電車代が急に出せなくなったってことか?w
バカだろwww
- 22 : 2024/01/30(火) 18:42:07.399 ID:v2skjSaL0
-
>>19
生活費が出せなくなる場合があることに気づかないのか?
何が言いたいかって、どれだけ可能性が微小でも実際はどうであるかなんて本人にしかわからないんだから勝手に人の状況予想して笑うなんてするな
- 27 : 2024/01/30(火) 18:44:13.597 ID:6RN6Pxhd0
-
>>22
だからさ、その可能性はゼロではないけど学校生活の問題を不登校の理由として考えるほうがより自然だよね?って話なのよ
ふだん会話してないからコミュニケーション苦手になっちゃったのかなきみ?
- 29 : 2024/01/30(火) 18:45:26.111 ID:v2skjSaL0
-
>>27
考えるのは勝手にしたら良いが、それに上から物を言ったりするなよ
- 32 : 2024/01/30(火) 18:47:41.769 ID:6RN6Pxhd0
-
>>29
考えるのは勝手にしたら、てそれお前なw
俺は少なくとも同級生で知り合いだけど、お前は全く知らん人を想像で話してるだけだからなww
もっと外出て人と会話しろよ中卒w
- 34 : 2024/01/30(火) 18:48:55.027 ID:v2skjSaL0
-
>>32
俺がその子に対してどこで上からの物言いをしたか教えてみろよ
それとわざわざ何文字もかけて煽るのは負けの証拠だぞ
- 35 : 2024/01/30(火) 18:49:57.554 ID:6RN6Pxhd0
-
>>34
中卒になに言われてもマッサージぐらいの感触だわ
- 36 : 2024/01/30(火) 18:50:22.292 ID:v2skjSaL0
-
>>35
それはなんで?
- 38 : 2024/01/30(火) 18:51:35.459 ID:6RN6Pxhd0
-
>>36
なんでなんでの5歳児になっちゃった、、
中卒だと人間ってこうなっちゃうんだね
教えてくれてありがとな
- 7 : 2024/01/30(火) 18:30:06.467 ID:xafowMHB0
-
そいつにとっては学校よりスーパーのがよかったんじゃねえの
- 10 : 2024/01/30(火) 18:30:58.284 ID:6RN6Pxhd0
-
>>7
中卒になっちゃうじゃん
どう考えてもあと数ヶ月いじめに耐えて卒業したほうがいいだろ
- 9 : 2024/01/30(火) 18:30:41.786 ID:ZFW2bbQOd
-
スーパーの居心地がいいんじゃない?
- 13 : 2024/01/30(火) 18:32:51.878 ID:6RN6Pxhd0
-
>>9
居心地のよしあしごときで中卒になる道選ぶのもったいなくね?
- 12 : 2024/01/30(火) 18:32:41.549 ID:6nTFIrXc0
-
ちゃんといじめてた奴らに告げ口しとけよ
- 14 : 2024/01/30(火) 18:33:41.964 ID:6RN6Pxhd0
-
>>12
告げ口ってか俺も一員といえば一員だしまあ
- 21 : 2024/01/30(火) 18:40:54.744 ID:dlnwaQMe0
-
学生がvipやるなよ
- 25 : 2024/01/30(火) 18:42:35.141 ID:6RN6Pxhd0
-
>>21
なんでだよ
ガキの遊びにぴったりだろ
- 26 : 2024/01/30(火) 18:43:56.769 ID:dlnwaQMe0
-
>>25
もう遅いかもしれないけどこんな所に居たら精神拗らせるよ
- 30 : 2024/01/30(火) 18:45:31.303 ID:6RN6Pxhd0
-
>>26
遊びは遊びと割り切ってるから大丈夫よ
- 31 : 2024/01/30(火) 18:46:10.612 ID:dlnwaQMe0
-
>>30
見た感じ大丈夫ではないよな
- 33 : 2024/01/30(火) 18:48:30.161 ID:6RN6Pxhd0
-
>>31
きみがそう言うなら大丈夫だ
ありがとな
- 37 : 2024/01/30(火) 18:50:36.751 ID:dlnwaQMe0
-
>>33
そういうとこだぞ
- 39 : 2024/01/30(火) 18:51:57.618 ID:6RN6Pxhd0
-
>>37
へー
- 24 : 2024/01/30(火) 18:42:32.466 ID:JpDEHLDC0
-
通信に行ってるんじゃね?
- 28 : 2024/01/30(火) 18:45:03.922 ID:6RN6Pxhd0
-
>>24
どっちにしてももったいないだろ
あと数ヶ月で卒業ってとこでさ
不思議
- 40 : 2024/01/30(火) 18:52:11.448 ID:v2skjSaL0
-
中卒を根拠なく煽る理由は?言ってみろよ
コメント